- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #熱ダレ対策
#熱ダレ対策のハッシュタグ
#熱ダレ対策 の記事
-
フロントグリルにLED施工(泣きの4回目)。゚(゚´Д`゚)゚。
なんやかんや4回目の施工です_(:3」z)_普通のLEDは熱に弱いのでグリルだとあまり長持ちしません(;´Д`)なので今回は設置場所を変更してみました(ↀДↀ)✧
2024年11月9日 [整備手帳] zx11momoさん -
ライズオイルの冷却性能の証明
空冷エンジンの熱ダレ解消の証明をYouTuberさんが証明してくれました。https://youtu.be/zpIJ_wnkiKI
2024年9月20日 [ブログ] むっくん1号さん -
t-racing フロントブレーキ冷却ダクト
t-racing フロントブレーキ冷却ダクト2021/07 取付け 5,195km同時施工:・t-racing リアスリットディスクローター・ACRE CIRCUIT PADS Formula 800
2024年7月28日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
オイルホースを作ろう。アールズ編
オイルホースを作成する為、、フィッティングを2個購入、、いや、、アールズ45高いな💦笑もう1個は、、同じ#6の45、、NISMOで誤魔化しました。いや!立派なブランドです。信用出来ます。😅😅
2024年4月4日 [整備手帳] BUBOUさん -
コイツにもエア導風ダクト③
製作途中だったエアダクトの内側に風の流れ方を変化させられるのでは?と考え、もう一枚アルミ板を仕込みたいと思います。
2022年8月22日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
コイツにもエア導風ダクト…
青いチビッ子号は空冷エンジンなのですが、冷却用の電動ファンを後付けしております。その補助用にと導風ダクトも設置したという話です➰🌀
2022年8月12日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
寒い(笑)
いきなり半分の気温になりまして😅札幌から車で帯広まで帰って来たら、季節感無視の小学生みたいな半袖短パンの私💦もう帯広の皆さん長袖、長ズボン(笑)むしろ一枚羽織ってます(笑)あ、でも熱ダレしてたのが
2021年8月9日 [ブログ] かさぼうさん -
ラジエターファンを任意にON・OFF出来る様にしよう!
これから夏に向けて、冷却効率を上げてやろうと…ジムニーでは割と定番?なラジエターファンを別にスイッチを設けて、任意にON・OFF出来る様にしようと思います。そんな事、わざわざしなくたってエアコンパネル
2020年5月6日 [整備手帳] keni@さん -
悩みに悩んで、結果がコレ③
②のつづきで、ラジエターからの熱風吸い込みの対策しました( ̄▽ ̄)b詳細は整備手帳にww断熱効果を高めるために2重にしたよ(*´艸`)走ればぐんぐん下がるし、エアコン点けてても急激な上昇は抑えられてる
2011年9月5日 [ブログ] てぃん@さん -
悩みに悩んで、結果がコレ②
①からのつづきで、スロットルからチャンバーまでのシリコンホースを断熱材で巻いてみました( ̄▽ ̄)b今回も相方さんにご協力いただき、L字に厚めの断熱材を試行錯誤してなんとか…効果はかなりありましたよww
2011年8月28日 [ブログ] てぃん@さん -
エアーダクト取付
折角、LAST STATIONのパワーボックスを装着したのですから、夏場でもその能力を発揮出来るように熱だれ対策のためにエアーダクトを取り付けてみました。
2009年9月22日 [整備手帳] jazz ♪。さん -
ADDA PC用ファン
サイズ:80mm 回転数:4200rpm 定格電流:0.55APC用としてはかなり強力なファンじゃないかと。定格12Vだからエンジンかかってる状態(14V弱)だとちょっと過負荷なので寿命が心配。。。効
2008年8月23日 [パーツレビュー] $∃><ЕЯさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
493
-
475
-
438
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03