- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #白老町
#白老町のハッシュタグ
#白老町 の記事
-
アヨロ鼻灯台(2025年3月)
2025年3月15日(土)胆振地方探索まずは白老町の廃灯台アヨロ鼻灯台★アヨロ鼻灯台★白老町虎杖浜にある灯台廃止後も保存されている。1976年(昭和51年)初点灯2016年(平成28年)廃止アヨロ鼻灯
2025年4月8日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
胆振地方探索(2025年3月)
2025年3月15日(土)胆振地方探索白老町の廃灯台洞爺湖町の廃鉱山伊達市大滝区の廃線アヨロ海岸(白老町)アヨロ鼻灯台(白老町) 2016年(平成28年)廃止虻田鉱山(旧虻田町) 1971年(昭和
2025年4月7日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
倶多楽湖の今昔
2024年9月室蘭・登別方面室蘭 地球岬・絵鞆岬登別 地獄谷白老 倶多楽湖久しぶりに行って来ました。★倶多楽湖(クッタラ湖)★白老町にあるカルデラ湖支笏洞爺国立公園内にある活火山「倶多楽」の一部俱多楽
2024年10月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
かにめし500円!
国道沿いでインパクトのあるお店「かに太郎」。数十年前からお店の存在は知っていましたが、見た目が廃墟っぽかったため、営業していないと思っていました…。が、営業していたのを分かったのは昨年。まさかずっと営
2024年6月17日 [ブログ] 875Rさん -
あの有名な白老牛骨を使ったスープがオススメ!!/【白老町】 白老牛ラーメン 元気屋
4月にオープンしたばかりで、あの有名な"白老牛"の牛骨から摂ったスープがオススメの一品。(ひと口目はあっさり系だと思わせて、結構コクが有ります。その他、少々独特の臭みが・・・好みが分かれるところかも?
2023年9月5日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
室蘭本線 虎杖浜駅と周辺探索
2020年11月今年も残り2ヶ月晩秋の澄み切った青空胆振方面訪問に行って来ました。室蘭本線の苫小牧~登別の駅訪問と駅周辺巡りです。虎杖浜駅室蘭本線 虎杖浜駅(白老町) 1928年(昭和3年)開業駅前
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
室蘭本線 竹浦駅と周辺探索
2020年11月今年も残り2ヶ月晩秋の澄み切った青空胆振方面訪問に行って来ました。室蘭本線の苫小牧~登別の駅訪問と駅周辺巡りです。竹浦駅室蘭本線 竹浦駅(白老町) 1897年(明治30年)開業駅前通
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
室蘭本線 北吉原駅
2020年11月今年も残り2ヶ月晩秋の澄み切った青空胆振方面訪問に行って来ました。室蘭本線の苫小牧~登別の駅訪問と駅周辺巡りです。北吉原駅室蘭本線 北吉原駅(白老町) 1965年(昭和40年)開業新
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
室蘭本線 萩野駅と周辺探索
2020年11月今年も残り2ヶ月晩秋の澄み切った青空胆振方面訪問に行って来ました。室蘭本線の苫小牧~登別の駅訪問と駅周辺巡りです。萩野駅室蘭本線 萩野駅(白老町) 1907年(明治40年)開業駅前通
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
室蘭本線 白老駅と周辺探索
2020年11月今年も残り2ヶ月晩秋の澄み切った青空胆振方面訪問に行って来ました。室蘭本線の苫小牧~登別の駅訪問と駅周辺巡りです。白老駅室蘭本線 白老駅(白老町) 1892年(明治25年)開業記念碑
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
室蘭本線 社台駅と周辺探索
2020年11月今年も残り2ヶ月晩秋の澄み切った青空胆振方面訪問に行って来ました。室蘭本線の苫小牧~登別の駅訪問と駅周辺巡りです。社台駅室蘭本線 社台駅(白老町) 1907年(明治40年)開業駅前通
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
19日ぶりの苫小牧と初めて行く白老
本日は「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウィルスに発生後では8回目で19日ぶりの苫小牧と白老に初めて出かけました。苫小牧についてはいつもと変わらない街並みでした。いつも通過
2020年9月2日 [ブログ] 石狩港302さん -
海の日なので、室蘭へツーリング(前)
金曜日の予報では「雨時々曇り」だったのが、起きると薄曇り。天気予報も「曇り時々晴れ」に変わっていたので「何なんだ?」と思いつつもバイクを引っ張り出します。9:30に出発して、お昼ちょい前に白老駅前へと
2018年7月17日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
北海道1周の記録⑦美瑛~襟裳岬~白老町
北海道1周6日目美瑛町から沿岸沿いに戻りそのまま黄金道路を快走襟裳岬では暴風雨で吹き飛ばされそうになりながらも風の館へ二輪の方は大変そうでした。風の館では強風体験が可能24mまで試してみました息できま
2018年5月28日 [ブログ] Namahageさん -
卒業(巣立ち)旅行 【後半】
北海道旅行の後半戦です。ニッカウイスキー余市醸造所、神威岬など軽い運動をして、夕食でアルコールを摂取した事も手伝い早めに睡眠しましたが、爺の性で4時過ぎには目覚めてしまいました。出発には時間が有ります
2017年8月27日 [ブログ] nobu222さん -
1人力で行く 白老・ポロト湖畔
土曜に実家へ。なんだかんだで疲れる。本日は晴天! これは気分転換にはもってこいだってことで、久々に徒歩でぐるっとポロト湖畔を歩いてみることにした。徒歩なので「1人力」。対岸にはポロトコタンという名の屋
2013年7月7日 [ブログ] HYTさん -
1人力で行く 白老・ポロト湖畔
スタート。対岸に見えるのは「チセ」(= アイヌ語で家、の意)。中に入れば他にも色々アイヌ関係の展示を見ることができる。
2013年7月7日 [フォトギャラリー] HYTさん -
若かりし頃歩いたあの場所
今日は地元をちょっと散歩。よんじゅ・・・もとい十数年前に歩いた通学路、そして学校の裏山へ。道中、文房具やら駄菓子やら売っていた店がなくなっていて少し淋しい熱帯ぎ・・・違う、淋しい気持ちになる。裏山から
2013年1月3日 [ブログ] HYTさん -
親子丼~♪
今日は休みだったのでドライブがてら隣街の白老町のたまご屋さん「マザーズ」へ行ってきました♪ここは色々な種類のたまごと、スイーツ(シュークリームやプリン等)が有名で、休日等は結構混雑する有名なお店です(
2010年2月8日 [ブログ] カマケンさん -
サーキット/白老カーランド
「危険と魅惑」の混在するサーキットが白老カーランド(通称SCL)です。毎年何台もの車が廃車に追い込まれる危険なレイアウト・路面状況ですが、それ故タイムを出す人はヒーローとなれる場所。TISセッティング
2008年3月1日 [おすすめスポット] 煩悩寺有恒さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/06/29
-
2025/06/29
-
2025/06/29
-
2025/06/28
-
2025/06/28