- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #神坂PA
#神坂PAのハッシュタグ
#神坂PA の記事
-
恵那山トンネルの直前!中央道神坂SICが9月13日15時共用開始!
中央自動車道の岐阜県中津川市と長野県飯田市の間にある国内有数の長大トンネルである恵那山トンネル。暫定2車線で開通した1975年当時では長さ8,489mで国内第1位の長大トンネルとして有名になりましたね
2025年8月16日 [ブログ] ろあの~く。さん -
狂人のSA備忘録398中央道・神坂(みさか) 下り
フードコート 8:00〜20:00魚定食 850円中央道・神坂 下りで魚定食を食べました。鯖の味噌煮がメインです^_^鯖の下処理はどこまでやっているのかわかりませんが他の定食より時間がかかります。味噌
2025年2月15日 [ブログ] masa@hb21sさん -
狂人のSA備忘録150中央道・神坂(みさか) 上り
フードコート(8:00〜20:00)里山ラーメン 850円 ミニ炒飯セット 300円 餃子 350円 計1500円也。中央道の小規模SA神坂に寄りました。売店とフードコートがあるので食べてみました。メ
2024年2月25日 [ブログ] masa@hb21sさん -
神坂パーキングの唐揚げ丼
画像なし2019年7月28日初めて入った中央高速下り神坂のパーキング唐揚げ丼720円(ドリンクの割引券付いて)美味すぎ➰!
2020年12月5日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
20131027中部地区弾丸ツーリングVol.1
10/26夜9:41先ずはスタンドへ・・・
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 麺屋 魔裟維さん -
20131027中部地区弾丸ツーリングVol.2
たこ焼落下・・・
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 麺屋 魔裟維さん -
'16.10/29 関西逃避行記①
ガレージ出発時メーター走行距離
2016年11月9日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
ヘブンスそのはらでスキーをする
9:00 東海市の自宅発。10:30 長野県、ヘブンスそのはら着。南アルプスが一望出来るスキー場。ゴンドラで山頂駅まで、その後スキー。ここはボーダーがいない。期間限定、林道コースを楽しむ。15:30
2014年2月16日 [ブログ] yamochanさん -
朝御飯
神坂PAでプチ名物セットなうけっこうボリュームあるな…
2012年6月4日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん -
久々の車中泊
久々に車中泊で出撃ですレガバックさんの記事を見て、ぜひ一度行ってみたかったしらびそ峠へ出撃します。山はやっぱり朝だぁ~ということで、恵那山トンネルの手前、神坂PAでの車中泊です。明日は早起きなのでそろ
2011年8月4日 [ブログ] まんけんさん -
PA/中央道 神坂PA 上り
中央道の中津川ICと園原ICの間にあるPA。1975年8月23日に供用開始され、2008年7月18日には、「馬籠と湯舟の里」(スナックコーナー・ショッピングコーナー)が開店。(営業時間:8:00~20
2010年11月26日 [おすすめスポット] Legimoさん -
6日は長野県へ1 ミサカはミサカは...
6日に撮った写真を整理してやっと記載できそうですが、ゆっくり更新していきます。スイフトに折りたたみ自転車を積んで行きました。行く途中で神坂(みさか)SAに寄りました。みさか...ミサカなので...「走
2010年11月10日 [ブログ] よるすぃ@青白さん -
日本列島高速道路の旅。/神坂PA 下り線 (中央自動車道)
秘伝の味噌でもつ、牛スジ、コンニャク等を煮込んだ、『もつ煮定食』が非常に気になるメニュー。その他にも『神坂らーめん』や『とくとく神坂セット』がお勧めの様だ。『とくとく神坂セット』とは、神坂らーめんと、
2009年12月6日 [おすすめスポット] 紅の流れ星さん -
1日800キロ走る予定
残り250キロ地点ですが、この先30キロの渋滞が控えているらしいので休憩中。晩ごはん食べよ。
2009年11月22日 [ブログ] chintaさん -
栗きんとん
今日は岐阜方面へ出張。まだ梅雨明けしていないので曇っていると思ったら、快晴で暑すぎ(^_^;)帰り道神坂PAにて栗きんとんアイスを購入。300円と高価でしたが、とってもおいしかったです♪
2009年7月15日 [ブログ] きーす@白い天使さん -
お出かけ~♪(補足)
恵那山トンネル辺りから「雨50km/h規制(汗)」の中、無事帰ってきました。久しぶりのスゴイ雨でした。元々外灯のない暗いポイントなのに、スゴイ霧でひどいところでは視界は5~60mだったし・・・チカレタ
2009年4月5日 [ブログ] Mak@あゆパパさん -
恵那山を見ながら歩いて馬籠へ/神坂PA(中央自動車道)
中央道の神坂PAは一見ただの小さなパーキングエリアですが、恵那山間近にあることからその展望が最高です。そしてあまり知られていないことですがPAに車を置いたまま10分ほどのウォーキングで中山道の馬籠宿ま
2008年6月27日 [おすすめスポット] precisionさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1094
-
340
-
325
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GR86 1オーナー アイサイトコアテクノロジー 後(群馬県)
364.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18