- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #空冷VW
#空冷VWのハッシュタグ
#空冷VW の記事
-
REVELL プラモデル
REVELL デリバン プラモデル製作 その3https://minkara.carview.co.jp/userid/3114480/blog/48593381/
13時間前 [パーツレビュー] vw_dormobileさん -
REVELL デリバン プラモデル製作 その3
内外装ほぼ出来上がってきました。まずは内装。既に家具を取り付けてしまいましたが、壁は珪藻土仕上げで跳ね上げ式のカウンターと外付けの棚は折畳式です。そうしないと観音扉が閉められませんので。畳んだ時の棚の
13時間前 [ブログ] vw_dormobileさん -
さようなら、パポカブト君
終の車として購入して10年あまり乗れていないのと、身の丈に合わないかなと思うようになり。本日ドナドナいたしました。やっと見つけたショップ様のお陰で、58年前の車とは思えない程よく走りとても気に入ってい
2025年8月3日 [ブログ] papokabutoさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 フライホイール
スタンドエンジンのパーツ収集 その29はフライホイールです。スタンドエンジンなので180mmですが、オクラサクランクに付けるので8ピンです。
2025年7月13日 [パーツレビュー] vw_dormobileさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 フューエルライン
スタンドエンジンのパーツ収集 その27はフューエルラインです。スタンドエンジンのポンプ前後、'54は6mmです。オクラサ用はリプロは6mmですが、純正は8mmでT字のジョイント部分の形状が違います。金
2025年7月7日 [パーツレビュー] vw_dormobileさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 マフラー
スタンドエンジンのパーツ収集 その26はマフラーです。 上のマフラーチップが付いている方は、今オクラサに使用している物ですが、ストロークが69.5mmに対して、ノーマルピストンの為、左右に5mm程度広
2025年7月5日 [パーツレビュー] vw_dormobileさん -
イベント
5月26日は軽井沢キャラバン、6月1日はストリートVWジャンボリーに参加しました。軽井沢キャラバンは前橋から軽井沢までワーゲンで走るだけのイベントです。何故か楽しいです。ストリートVWジャンボリーは雑
2025年6月18日 [ブログ] ろくななまにあさん -
BBT Privy Tent
〜'67まで装着可能なPrivy Tentです。純正との事で購入しましたが、BBT製でした。 画像は仮の物です。 憧れのテントを入手しましたが、取り付けるにはバンパーと天井のブラケットの取り付け以外に
2025年5月26日 [パーツレビュー] vw_dormobileさん -
FMをきく
そのへんに落ちてた木材
2025年5月5日 [整備手帳] Tぞうさん -
REVELL製 デリバン 製作
お気に入りのミニカーをプラモデル化する第8弾はRosenhofです。 これはかなり気に入っている1台ですが、製作するには難度が高いので見送ってました。 最近何とかなりそうな気がしてきたので挑戦してみる
2025年5月4日 [ブログ] vw_dormobileさん -
錆び穴 溶接
錆びがひどい
2025年5月3日 [整備手帳] 周 平さん -
ポイント交換
どうしてもドエル角が40°以上にならないのでポイント交換49°になりました。ギャップが狭いと40より、広いと50より?ちなみにHaynes規定44〜50°ポイント面が荒れて近くなった影響でドエル角がず
2025年5月2日 [整備手帳] Tぞうさん -
キャニスタータンクの活性炭交換
ガソリン臭い!キャニスタータンクを除くと弾けてました。
2025年5月2日 [整備手帳] Tぞうさん -
主治医のもとへ
ワックスもかけ、つや消しボディが見違えるほど綺麗になったので・・・久しぶりに空冷VWのスペシャルショップ「STATES」の主治医のもとを訪れました。行く途中に、調子のよいAJエンジンに気を良くしてフル
2025年4月28日 [ブログ] 真十郎さん -
スマホホルダー 1303s
1303でも、使えるスマホホルダ
2025年4月28日 [整備手帳] Tぞうさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 クーリングファン
スタンドエンジンのパーツ収集 その25はクーリングファンです。(写真下)写真上は通常の物です。違いは厚みです。直径は同じようです。ジェネレータの取付部がリボン状に削れていない事が重要です。
2025年4月26日 [パーツレビュー] vw_dormobileさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 ヒートエクスチェンジャー
スタンドエンジンのパーツ収集その23はヒートエクスチェンジャーです。 以前紹介したのは、スタンドエンジンでも後期タイプで、'54はこちらのタイプとなります。
2025年4月12日 [パーツレビュー] vw_dormobileさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 サーモスタット
スタンドエンジン用のパーツ収集その22はサーモスタットシステムです。 基本このコーナーはリプロが出てない物や純正品を紹介しているつもりですが、いつのまにかリプロが出ている物もあります。 36HPのサー
2025年4月1日 [パーツレビュー] vw_dormobileさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 プラグコードチューブ
スタンドエンジンのパーツ収集 その20はプラグコードチューブです。専用ブラケットと一緒に。最近リプロが出たかも?調べてみるとクランプだけ出てますね。 何でセットで出さないんでしょう?
2025年3月31日 [パーツレビュー] vw_dormobileさん -
KYB / カヤバ Excel-G
Excel-Gは低圧ガスで減衰力設定はノーマル比で伸び(20%~30%アップ)縮み(10%~20%アップ)としながらもオリジナルの乗り味を重視しつつ、乗り心地と操縦安定性のバランスを保ったチューニング
2025年3月31日 [パーツレビュー] 真十郎さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
453
-
377
-
362
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11