- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #粘土パテ
#粘土パテのハッシュタグ
#粘土パテ の記事
-
不明 カーボン柄ドアハンドルカバー
■YouTube■https://youtu.be/RHRJC0wBejg今回は、前回の物をやめて新たに取り付けました。「前の物より良くなるのでは?」と思ったのでやってみました。もう、最高やね!ラスト
2025年5月8日 [パーツレビュー] TNM_Toshiさん -
自作 粘土パテ
■YouTube■https://youtu.be/Hw35HQmNTf8何かと便利な粘土パテ100均で見掛ける機会が少なくなってきたので自作する事に。メリットお好みの粘度に仕上げる事が出来る
2025年5月7日 [パーツレビュー] TNM_Toshiさん -
② 汎用リアバンパーディフューザーで自作しよ。🤨
仮組付け・配線。整備記録簿として
2022年6月30日 [整備手帳] 鶏処 たけさん -
Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600
ミッドハイのマウントとアウターバッフルの造形で使用しました。臭いはアーモンド?の様な、溶剤系とはまた違う臭いがします。ペースト状のパテと違い、気泡が出ず紙粘土感覚で造形出来るので作る形状の構想が決まっ
2022年6月19日 [パーツレビュー] まつぼうさん -
関東器材工業 エアコンパテ
フロントドアのスピーカ制振(反響防止)用。エアコンの引き込み口用だが、難燃性で問題無し。付乾性で良くくっ付く(柔らかくて良く伸びる)。安くて惜しげ無く使える。ホームセンターのエアコン部材コーナに有り。
2021年2月2日 [パーツレビュー] kato-chanさん -
Holts / 武蔵ホルト ミックスボンドバンパー (バンパー用ねんどパテ)
SKフォレスターのリアゲートガーニッシュのエンブレムを外した跡を埋めるために使用しました。量的には、次にバンパーパテでならすことも考えるとちょうどいい感じ。同量混ぜていくので計量を気にすることなく作業
2019年10月7日 [パーツレビュー] diy-testさん -
今度は粘土でリベンジwww
以前、パテの硬化が速くて失敗談をアップしましたが(^^ゞ今度は、粘土パテでリベンジですo(^o^)oある造形物を造るために、子供のように粘土細工にハマってますwww硬化が遅いから細工し易いけど、逆に完
2014年8月12日 [ブログ] jin0030haku.さん -
オーディオパネル修理とダイノックカーボン化
中華デッキがオーディオパネルよりも大きく入らなかったため、ごらんの様に上部と四隅が削られています。特に上部は1cmほど隙間が開いてますね・・・
2014年3月24日 [整備手帳] かもめまきさん -
純正ウイング用の穴を塞ぐ。
無限ウイングに換装してから2か月以上が過ぎました^^あの時は寒いからとパテを使うのはやめてましたが春になりましたのでパテ使って穴埋めしようと思います。塞ぐのはご覧の4か所。真ん中のウォッシャーノズんと
2011年5月4日 [整備手帳] メガnexさん -
研ぎの 1 ( ̄_ ̄ i)
昨日と今日で先日盛った粘土パテを粗研ぎしてみました。240番のメッシュ空研ぎ・・・気前良く盛ったせいか中々平らにならない・・・でも何とかここまでってとこです(汗)次の作業は薄付けのパテを各部に盛って次
2010年3月9日 [ブログ] 坂本金八さん -
盛り付け (゚ー゚;A
昨日は曇りで外は寒く結局洗車出来ず・・・そんな中午後から車庫に篭り先日から取り掛かったリヤガーニッシュの加工の続きをやってみました。まずははみ出たホットボンドをカッターでそぎ落とし・・・次にペーパー2
2010年3月8日 [ブログ] 坂本金八さん -
リミット?
おはようございます(゚∀゚)アヒャ皆さんお仕事頑張ってますか? (゚∀゚∀゚)アヒャヒャボクはそろそろレブリミット一杯ですw(笑(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ( ´Д`)=3
2009年5月19日 [ブログ] 雅☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
449
-
413
-
392
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13