- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #純正RECARO
#純正RECAROのハッシュタグ
#純正RECARO の記事
-
HKS関西 純正RECAROローポジシートレール
3年ほど前に装着しましたが、アップし忘れていましたので記載します。僅か?なローポジでこんなに違うのかと驚いた。まず、乗降りが楽になったこと。純正RECAROのサイドの高さが、乗降りの邪魔になっていたの
2025年1月20日 [パーツレビュー] kansuke冠介風 @versionRさん -
RECARO 他車純正RECAROシート
【決定要素】・昇降性、耐久性から考えてこれを選定(セミバケット)・MR-Sでロールケージを躱せる・バイク用ヘルメット着用しててもストレスがない→ヘッドレストが若干チルトできる(使用ヘルメット→SHOE
2024年4月14日 [パーツレビュー] komawariさん -
内装を元に戻すぞ!!(約半年ぶり)
暫く放置していたEP3の助手席と後ろのシートを元に戻そうかと。後はパワーアンプ を適当に置いて、その配線類を綺麗に束ねて。ってやってる最中、助手席を半年振りに見てみるとそこには悍ましい光景が😱詳細は
2023年12月5日 [ブログ] MORIMORIさん -
破れたシートリペア
スイフトスポーツSリミテッドの純正RECAROシートはアルカンターラ、本革、合皮のコンビシートです。何気に豪華です。サイドサポートが張り出しているため、乗り降りで本革は擦れやすく、合皮は破れやすいとい
2022年7月9日 [整備手帳] ITec(アイテック)さん -
スズキ(純正) スイフトスポーツ純正シート/OPレカロシート
何台か乗り継ぎ、今では車の仕事で複数台所有していますが初めてRECAROシートを使います。ちょっとワクワクします。純正なので、普通のシートと同じように調整しますので使い勝手は良いと思います。ただ、スポ
2022年7月9日 [パーツレビュー] ITec(アイテック)さん -
㈲カワイ製作所 純正RECARO用 ローポジシートレール
運転席用。ヤフオクで発見。国産、OEMメーカー製としか書かれておらず多少不安でしたが、安かったので…届いた製品と説明書にはメーカー名が書かれています。見た目は多少塗装が残念な感じがありますが、取り付け
2017年3月27日 [パーツレビュー] え~ちゃん★[ZC31S]さん -
RECARO 純正RECAROシート
購入時についていたSR3の腰のサポートが擦れてスポンジこんにちわになったために交換。車両購入時にシートが多少擦れていたので、かまり前にヤフオクで2脚3年、35,000km取り外し屋内保管を手に入れてま
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
RECARO SR3 取り外し
購入時についていたSR3が擦れてスポンジが見えてきました。そのためシート交換ですが、シートを手に入れてもしばらく交換しませんした。なぜかというと、後ろから見るこの「RECARO」があこがれやって・・(
2016年12月21日 [整備手帳] どすんさん -
スイスポ純正RECAROシートに交換 その②
その②です。いよいよ交換です。純正状態です。スイフト XGエアロはブラック&ブルーのシートです。
2014年7月17日 [整備手帳] n_kさん -
スイスポ純正RECAROシートに交換 その①
※過去にした事になります。RECAROシートに交換です!モノはスイフトスポーツの純正のRECAROシートです。ヤフオクで中古で買いました。
2014年6月20日 [整備手帳] n_kさん -
ちと、RECAROヤレてきた
とりあえずRECAROって感じですね他メーカーの展示車なんて、ボッロボロになっちゃってますからねひどくなったらリペアしようかな(;^_^A
2013年10月5日 [ブログ] HIRA@CT9Aさん -
to-box 純正RECARO用ローポジションシートレール
ノーマルの電動パワーシートレールはポジションが高くハンドルの位置が下になる(~_~;)RECARO社のシートレールはポジションが下がらないらしい(^o^;)探してたら4cmダウンで唯一あったのがこれ本
2013年1月10日 [パーツレビュー] ヴェイルサイド フォーチューンさん -
NANIWAYA SEATRAIL(for メーカー純正レカロ - GR/GV#)
純正レカロ用のローポジレールです。純正シートレールから1.5㎝ほどポジションが下がります。それでもまだ少しポジションは高いかな~?構造上レールのみでこれ以上下げることは出来なさそうですけどね。純正レカ
2012年9月10日 [パーツレビュー] stoneさん -
to-box 純正RECARO用ローポジションシートレール
フルバケは(色んな意味で)ハマってしまうため、純正シートでとりあえずローポジ入れてみました。前25mm、後10mm、MAXで下げてます。イメージとしては寝てたイスが起き上がってる感じ。皆さんのレビュー
2011年12月14日 [パーツレビュー] くわたくさん -
【GVBC】 NANIWAYAメーカー純正RECARO用シートレール取り付け
当初C型の適合の確認が取れていなかったので、NANIWAYAさんと連絡を取り合いながら人柱になりましたw(A/B型とシートとレールの固定方法が異なるとの噂があった為)結局のところ、無加工で取り付け出来
2011年9月23日 [整備手帳] stoneさん -
車検の準備 その3
車検の準備というか、備忘録。ディーラーに忘れずにお願いしたいこと。①光軸調整春先に行った足回りの交換以降、光軸が下がってしまいちょっと低すぎるかなと。すぐにディーラーに持ち込んでもよかったんだけど、そ
2011年9月3日 [ブログ] ゴランさん -
純正RECARO 座椅子化
シート交換により、押入れの中で眠っていた、純正RECAROシートを有効活用する為に、座椅子化しました。作業したのが暫らく前なので、記憶の曖昧な部分もありますが、憶えている範囲で書きます(笑)
2011年8月15日 [整備手帳] ZACさん -
RECARO EXiV JTCCバージョン 純正RECARO
(納車時からの標準装備)SR-2?良くも悪くもセミバケです。
2011年4月23日 [パーツレビュー] ぺーすけさん -
シートの穴あき対策・・・花粉の中やっと対策をしました(笑)補修(?)完了です。でもなぜ夕方から始めてしまうんでしょうか・・…c(゚^ ゚ ;)気が付けば夜。
2月中旬より発見されたシートの穴。だんだん大きく なってきました。写真は3/6現在の穴。もうスポンジが車内に飛散しています。これはまずい!なんか対策をせねば・・・前回シートベルトとの接点にはヤフオクシ
2011年3月6日 [ブログ] どすんさん -
RECARO The 椅子・・・
リクエストの多かった、純正RECAROシートの座椅子加工を整備手帳にアップしました~!こんなモノ、整備手帳にアップして良いのか?と思いましたが、フォトギャラリーじゃ変だしな~~って事で・・・(笑)暫ら
2010年4月15日 [ブログ] ZACさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
536
-
424
-
422
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14