- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #美ヶ原高原道路
#美ヶ原高原道路のハッシュタグ
#美ヶ原高原道路 の記事
-
軽井沢ミーティング 2024 - 後泊
後泊編は、今回会場からの離脱が遅れ、途中寄り道ができなかったので、いきなりこのホテルの送迎バスの中の写真からです。会場を14時前に出て、美ケ原自然保護センター(裏ビーナス側)16時の最終バスに間に合い
2024年6月3日 [ブログ] (s)さん -
娘と雲海の美ヶ原高原道路をオープンドライブ🚗🎶
皆さん、いつもたくさんのいいね👍ありがとうございます🤗娘と雲海の美ヶ原高原道路のオープンドライブを楽しみました。北八ヶ岳で開催された「star☆dustミーティング2023」に参加した私たちは、う
2023年9月1日 [ブログ] Wat42さん -
Youtube動画 第4弾 美ヶ原高原道路を公開
Youtube動画の4弾は大好きな美ヶ原高原道路です。しばらく武石峠~ビーナスラインの道路が通行止めになっていましたが、9月復旧したようです。もちろん現在はすでに冬季閉鎖に入っていて、来年4月まで走れ
2022年12月16日 [ブログ] カワラさん -
レンゲツツジの咲く美ヶ原へ
今週末のお出かけは、今年こそはと狙っていた美ヶ原高原道路(通称裏ビーナス)でのレンゲツツジを楽しみに美ヶ原方面へのドライブへ♪関東平野部は早くも梅雨明けとなりそうな猛暑日の予報だが、肝心なビーナスライ
2022年8月18日 [ブログ] Mr.REDさん -
美ヶ原高原道路&美ヶ原林道を走る
4月22日のドライブ。マイバースデー(4月21日)を奥志賀のちょっとリッチなホテルで過ごし、この日は再び美ヶ原高原へ。ビーナスラインではなくもう一つの百名道「美ヶ原高原道路」に行ってきました。Webに
2021年4月27日 [ブログ] カワラさん -
2/100 める夫は美ヶ原高原道路を走るようです
ビーナスラインからひきつづき、美ヶ原高原道路。日本百名道、全走破チャレンジ中です。10年かかるかも。
2020年7月15日 [ブログ] 与助さん -
美ヶ原スカイライン&美ヶ原高原道路🌳
こんにちは、こんばんわ!最近、みんカラを拝見していると美ヶ原高原へ向かうアクセスロードのビーナスラインとは別に、ビーナスラインの北西にある通称「裏ビーナスライン」といわれているルートが存在することを知
2018年10月8日 [ブログ] NAKAZIさん -
残暑、信州の旅 1日目(ビーナスライン~別所温泉)
今年の家族旅行は、8/26から3泊4日で信州へ行って来ました。前回から1か月も経たないうちの信州訪問です。2時半に自宅を出発、伊那ICから杖突街道経由で、諏訪入りは6時半。このまま行くと、朝食予定のお
2018年9月1日 [ブログ] ヒッポーさん -
美ヶ原高原道路を行く③
午前7時上田発。R18→R152→r62で美ヶ原を目指します。稜線の西側に出るとグランドビュー。展望道路としては小生が最も好きな道かもしれません。北アルプスを眺める道ならここでしょ。後立山連峰、槍ヶ岳
2018年5月4日 [ブログ] pr-sachiさん -
富士山~信州ドライブ 3日目(ビーナスライン~美ヶ原高原道路編)
ホテルの朝食は期待できなかったので、8時からオープンしてるという山小屋カフェでとることにしました。ちょっと、その前に・・・。少し早く着いたので、霧のヘアピンカーブをパシャ♪パシャ♪パシャ♪カフェは、ビ
2017年11月10日 [ブログ] ヒッポーさん -
長野と群馬① ビーナスライン~美ヶ原高原道路 (2017 .6)
trfつながり、ではないんですが、今回はHIMです。90年代後半ですね。「SHOOTING STAR」はやはりいいですね~ 伊秩弘将もいい曲を作ります。伊秩弘将といえば森高千里の「GET SMILE」
2017年6月24日 [ブログ] led530さん -
美ヶ原高原道路を行く
正確には長野県道62号美ヶ原公園沖線の一部なのですが、武石峠以西の県道を美ヶ原高原道路と呼ぶようです。呼び名は特に関心はないのですが、特筆すべきは景観の良さでしょうね。特に晴れ渡った日は、松本盆地越し
2016年11月15日 [ブログ] pr-sachiさん -
梅雨の晴れ間に美ヶ原高原
梅雨の最中に、妻と私の有給休暇と天気予報の晴れが重なったので、一泊二日で美ヶ原へ行ってきました。金曜の朝、普段の出勤と同じくらいに都内を出発します。途中立ち寄った、圏央道菖蒲PAでも、この快晴。6月の
2016年6月12日 [ブログ] (s)さん -
今年最後のビーナスライン
3連休の初日に、今年最後のビーナスラインに行ってきました。先日見た、みん友さんのブログの雲海の写真が素晴らしく、私も是非そこに行ってみたいと思っていました。勿論、行ったからといって雲海が見れるとは限り
2015年11月23日 [ブログ] 峠のKenさん -
今年最後のビーナスライン
11月の三連休初日に、ビーナスラインと美ヶ原高原道路を走ってきました。メルヘン街道(麦草峠)経由で行こうと思ったのですが、麦草峠はすでに冬季通行止めでした。雲海は、見れたらいいな程度で、余り期待してい
2015年11月23日 [フォトアルバム] 峠のKenさん -
涼を求めて信州ドライブ 美ヶ原~嬬恋~志賀草津道路編
八ヶ岳高原ライン~ビーナスライン編からの続きです。美ヶ原高原道路にやって来ました。路面は結構荒れているので、ゆっくりと雄大な景色を眺めながら走行するのが吉です。開けた区間は思いのほか短いので、のんびり
2015年10月30日 [ブログ] Tamonさん -
初夏の美ヶ原・白馬・笹ヶ峰 (2010.6)
2010年6月の長野・新潟巡り。先ずは、美ヶ原(ビーナスラインはパス)から松本・大町経由で白馬岳へ(登ってはいません・・・)。そして、糸魚川に抜けて日本海を見てから妙高高原・笹ヶ峰へと向かう、なんとも
2015年9月22日 [ブログ] led530さん -
美ヶ原高原道路(長野県道62号美ヶ原公園沖線)からの眺め
長野県道62号美ヶ原公園沖線で武石峠を越えると松本盆地の景色が広がった。感嘆の声を上げる瞬間。これほどの景色を拝めるのは久しぶり。おそらくこの時以来(何年前?)
2015年9月17日 [ブログ] pr-sachiさん -
参戦報告@第21回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2015 【解散編】
【会場編】の続きです。昼間の暑さと日焼けでフラフラになってきたので後半は撮った写真の枚数が少ないです(^^;関東は白屋根、関西は黒屋根が多いとの説があります(^^;後ほどドローンからの映像で確認してみ
2015年8月11日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
空に太陽があるかぎり♪ part1 (美ヶ原~千里浜)
久しぶりじゃない?!土・日の晴れ予報!!よし!、1ヶ月ぶりにカブ出動!!太陽を追い求めて、ことりっぷに出掛けよう!7/11(土)、日付が変わってすぐに家を出た。写真はクリックすると大きくなります。尚、
2015年7月18日 [ブログ] アガサさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1119
-
454
-
870
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04