- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #羽咋市
#羽咋市のハッシュタグ
#羽咋市 の記事
-
令和6年能登半島地震発生とその後…
令和6年1月1日・令和6年能登半島地震が発生しました。石川県羽咋市の方もかなりの揺れがあり、多くの被害が出ました。地震発生時は、妻実家から帰る途中、自宅近くで地震にあいました。最初の1回目は、それほど
2024年1月25日 [ブログ] ターやんのとさん -
ほぼ一般道の旅 第2日目 富山・石川
2日目。朝は陽が差していたけど、昼前から大雨の予報(>_富山県滑川市「ほたるいかミュージアム」行ってみたけど、漁期(3~5月)は活きたほたるいかが展示されていて、発光ショーまであるらしいけど、今は漁期
2022年11月26日 [ブログ] とりぃ。さん -
羽咋市のプレゼントキャンペーン当選
プレミアムSSTR2022の翌日に立ち寄った深江八幡神社 さんで、応募を勧められた羽咋市のプレゼントキャンペーン、羽咋市特産のジェラートセットが当選して送られて来ました🤩早速 深江八幡神社 さんのご
2022年10月17日 [ブログ] MR506さん -
お土産をどうぞ/千里浜レストハウス
千里浜なぎさドライブウェイの入り口・駐車場隣接しています。“イカだんご”が美味しいですよ。
2019年10月25日 [おすすめスポット] Shin☆☆☆さん -
砂浜を車で走れます!/千里浜なぎさドライブウェイ
車や単車で砂浜を走行できる珍しいところです。大変細かい砂に水分を含むと固くなるために走行できるそうです。
2019年10月25日 [おすすめスポット] Shin☆☆☆さん -
北陸旅行、その3 千里浜なぎさドライブウェイ
北陸旅行、最終工程は羽咋市の千里浜海岸へ。ここは個人的にも、以前から一度来てみたかった。この千里浜なぎさドライブウェイは、砂浜に車で入って走行できる海岸である。観光バスで海岸を走行、今回は日中だったが
2018年11月24日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
のんびり
早朝ドライブ
なぎさドライブウェイ
.
2017年10月14日 [フォトアルバム] きっす( ^ω^)さん -
2017.10.1 千里浜なぎさドライブウェイ その2
あと共通のみん友さんにはモロバレでしたがw式くんも同行してくれました~ボクノ3ハイタッテフツウデスヨ?
2017年10月2日 [フォトギャラリー] じろっちゃさん -
2017.10.1 千里浜なぎさドライブウェイ その1
11月の能登ツーリングのための下見に。こんな天気の日に寄らないとか嘘ですよね。
2017年10月2日 [フォトギャラリー] じろっちゃさん -
千里浜なぎさドライブウェイへ
国内で唯一、公道扱いになってる砂浜です。
2017年5月8日 [フォトギャラリー] 徒歩チャリダーさん -
渚のチンクとスイスポとvol.1
い
2017年3月26日 [フォトギャラリー] にゃご o(^・x・^)oさん -
日本で唯一!車で砂浜を走れる「千里浜なぎさドライブウェイ」
石川県羽咋市にある「千里浜なぎさドライブウェイ」日本で唯一(世界でも3箇所)自家用車で渚を疾走できる砂浜です。全長は約8kmですが、この時は天候上の理由で1部閉鎖していました。もちろん無料で走行できま
2017年2月16日 [フォトギャラリー] takashi44さん -
お出かけ:150429-0502-20 ドライトイヤー/GW北陸行 の事
<千里浜なぎさドライブウェイ・石川県羽咋市>カラス。NIKON D700 with TAMRON SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD150429-0502GWの北陸行の第20回です
2016年3月1日 [ブログ] D3_plusさん -
能登半島横断ドライブ
日曜日、寒いながらも透き通るような晴天、「なんか家に引きこもってるのも勿体ないなー、でも洗車は先週やったしなー」というわけで(?)、午後から母上を連れて軽くドライブすることになりました。「片道1時間く
2015年12月21日 [ブログ] 脳まっどPさん -
石川県難所 ダムCP 蝋木(ろうき)池
粛々と進めております、ハイドラ難所シリーズもいよいよ北陸エリアまで進出して参りました。ある程度の事前情報は色々な方より頂戴してはおるのですが、やはり実際行ってみると言葉では説明できない場所や罠が待って
2015年9月15日 [ブログ] imoちゃんさん -
UFOと宇宙船の博物館/宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
実物や予備機などの貴重な宇宙船やアイテムが多く展示されています。また羽咋市はUFOに馴染があるので名誉館長に矢追純一が就任しています。
2015年5月5日 [おすすめスポット] ジェダイさん -
宇宙を感じる
昨日のプチドライブの続きです。2か所目に向かったスポットは「宇宙科学博物館コスモアイル羽咋」です。この写真のロケットはマーキュリー・レッドストーン・ロケット(アメリカ製)このロケットは「近代ロケット工
2015年5月5日 [ブログ] ジェダイさん -
金沢から能登方面 能登里山街道を使わずに田舎道でドライブ/羽咋市 富来
世界一長いベンチ(実はそれは昔の話)くらいしか観光地としては然程有名でもない志賀町ですが、金沢から美しい日本海の夕日が楽しめる富来まで、ラパンの調子を見る目的も兼ねて、ドライブをしてみました。時間があ
2014年11月4日 [おすすめスポット] ラパンオヤジさん -
本物がある博物館/コスモアイル羽咋
石川県羽咋市にある宇宙博物館。旧・ソビエトで使われたものや、アメリカのNASAなどから借り受けられた、本物の展示物がある一方・・・アルバイトの宇宙人サンダーくんが、すべてをユルユルにしてくれる、ステキ
2014年9月20日 [おすすめスポット] ぺそ太郎さん -
夏の遠足・・・2日目
14日の朝・・・道の駅にもなっている、七尾食祭市場を物色して焼きふぐを食らって脱出。(ぉ七尾警察署の客引き準備を横目に見届けてパラダイスがいっぱいある羽咋へ向かいます。まずは、気田大社を参拝。そして羽
2014年8月18日 [ブログ] ぺそ太郎さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
496
-
368
-
363
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ 衝突軽減(福井県)
119.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07