- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #胆沢ダム
#胆沢ダムのハッシュタグ
#胆沢ダム の記事
-
たぶん今シーズンラストラン🏍
本日は夜勤明けでしたが天気も良くツーリングに出かける。本当に何も考えず走り出し、道の駅「種山ヶ原」胆沢ダム胆沢ダムここから祭畤に向かおうと思ったら…冬季通行止めになってました…みんカラ「ハイタッチ」の
2024年11月25日 [ブログ] 大和TKRさん -
三連休初日
早起きをして、栗駒へ。いつもは八幡平から。でも、岩手山の噴火のレベルアップを受け、回避。おかげで紅葉はまだ…。こっそり楽しんできた川足湯ゾーンへ行くと、できない風の護岸工事(そこまでではない)がされ、
2024年10月14日 [ブログ] 勅撰番長さん -
また、ダム
夏は海。でも、ひと気のない山、の水辺。↑下から ↓上から↓水↓下流からの街↓駐車場で↓展望台へ移動↓ハリー・ポッターでこんな景色あったような…↓下って、穴堰跡↓カヌー大会会場夏を実感した1日。帰り、
2023年7月30日 [ブログ] 勅撰番長さん -
久しぶりの「岩手」を緑化 その1🎶
皆さんおはこんばんちは〜wbadmintonです〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ今回は久々に行って来た岩手の緑化についてお送りしたいと思います〜( ̄ー ̄)ニヤリでは本題へ〜(。'-')ウンウン6月4日のお話しです
2023年6月5日 [ブログ] badmintonさん -
紅葉狩りツーリング
実は今日は文化の日で休みという事を日曜日まで気付いていませんでした。毎年見に行っている平泉/毛越寺・中尊寺の紅葉。日曜日に行きそびれ、今年は無理かと思ったのですが。今日3日は祝日、そして天気予報は晴れ
2021年11月4日 [ブログ] silverstoneさん -
リハビリツー♪(徳水園~胆沢ダム)
徳水園からはまた国道397号走って焼石方面へ
出発して間もなく白馬の王子様とすれ違う
白バイ見たのでビビりながら走って、次の空撮場所の胆沢ダムに到着
そして空撮したのがこちら♪空撮写真
風が強くて飛ば
2020年6月11日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
ラーツー♪(須川~遠野)
須川からは、山々の景色を見ながら岩手県側の狭い峠道をゆっくり走って下山
しばらく下ってやっと麓の祭畤まで来て、ここからは焼石ホットラインを爆走
そして国道397号に合流して胆沢ダムで休憩
やっぱこ
2019年7月19日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
20日一関~胆沢ダム紅葉
24日はレガシィを4回目の車検に入庫して来ました。何事も無く帰ってくることを願うばかりです。今週はいろいろ書きたいことがあって日付がグチャグチャです。スイマセン。今日のBlogは20日、一関の極上レガ
2018年10月25日 [ブログ] silverstoneさん -
紅葉めぐり
昨日の続きです。栗駒山登頂は諦め、紅葉撮影に専念。苔花平から名残ヶ原まで戻り、賽の碩方面へ。やはりこちらのルートに来る人はカメラを持った方ばかり。確かの紅葉は見頃を迎えていました。やはり雲の隙間から陽
2018年10月10日 [ブログ] silverstoneさん -
栗駒山&焼石岳ツーリング②(ブログ投稿用)
レポはブログ方で→https://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/42014179/1 胆沢ダム
2018年10月1日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
栗駒山麓をショートツーリング
どうもです~。台風が過ぎ去り再び酷暑の日となりクーラー効かせた部屋で引き籠っていてるもの飽きてきたので久々にバイクCBR250RRで栗駒山麓をショートツーリングしてきました。本当は山の日という事で6月
2018年9月18日 [ブログ] たいどーさん -
栗駒山、胆沢ダムへ山岳ツーリング
どうもです~。今日は久々にバイクで走ってきました~。(今月2回目の搭乗)今回は栗駒山から胆沢ダムへの山岳ワインディング路を満喫できるルートです。湯浜峠より栗駒山を望む。栗駒山登山道入り口の須川高原より
2018年6月24日 [ブログ] たいどーさん -
胆沢ダム
ジュネスを後に397号線を岩手県へ胆沢川渓谷としてこの辺も紅葉の名所なのですが、残念ながらまだ早かったようで。峠を下ると見えてきました。
2017年2月17日 [フォトギャラリー] silverstoneさん -
20131102_夏油高原スキー場~胆沢ダム
夏油高原スキー場到着。紅葉も終わっていて、営業していませんでした。キャタピラなしの雪上車は珍しいです。
2017年2月17日 [フォトギャラリー] silverstoneさん -
栗駒山ドライブ
こんばんは。お盆休みのとある日、栗駒山へドライブしてきました!この日は雨の予報だったので、珍しく友人に車を出してもらうことに。朝4時半に出発!最初はどこへ行くかは明確に決めてなかったけど、とりあえず午
2017年2月8日 [ブログ] ケンジPP1さん -
まだ早かった中尊寺の紅葉
今日は飛び石連休の谷間、有給休暇を取って休みました。会社の方針で、9月に有給休暇の消化はまずいとのこと。飛び石連休は積極的に取りなさいだそうです。天気予報では青森、秋田方面の天気は今ひとつ。岩手は晴天
2016年11月5日 [ブログ] silverstoneさん -
岩手県のダム ~胆沢&石淵ダム~
”四十四田”、”田瀬”、”湯田”、これから向かう”胆沢”プラス昨日行けなかった”御所ダム”を加えた五か所のダムが国土交通省直轄のダムで北上5大ダムと呼ばれています。北上川の氾濫などを抑えるために作られ
2016年9月1日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
栗駒山ドライブ③(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/38470262/1 焼石岳
2016年8月30日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
梅雨の岩手ツーリング
こんばんは。先週のとある日に岩手県の方へビートで行ってきました。前日、天気予報はイマイチそうだったけど午前中はなんとか晴れそう。早めに出発して八幡平の方へ行くことに決めました!あえて高速道路は使わず、
2016年6月23日 [ブログ] ケンジPP1さん -
胆沢ダムへ
前のブログの続き(^_^)うまいナポリタンをいただいて、いざ胆沢ダムへ!先に展望台へ登って、「奥州湖」と呼ばれるダム湖を見渡す・・・広々とした光景を高台から俯瞰するのは、なんとも心が晴れ晴れとした気分
2016年6月5日 [ブログ] バルジ隊長さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム!新品ヨコハマタイヤ(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15