- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #行方市
#行方市のハッシュタグ
#行方市 の記事
-
サンセットフェスタIN天王崎
前回のブログで次は阿字ヶ浦花火大会へ行くと言いましたが、阿字ヶ浦の花火はキャンセルして行方市へ←茨城県民以外はなかなか読めない難読地名(なめがた)と読みます。サンセットフェスタIN天王崎 なめがたの湖
2024年10月29日 [ブログ] kouki☆さん -
行方市で謎解き
と言う訳で、茨城県の行方市に行って参りました♪ざっくり、霞ヶ浦と北浦の間って感じですかね。目的は謎解き。スタンプラリーみたいに周るだけ(笑)という訳には参りません。少しばかりアタマも使います(笑)入り
2024年9月29日 [ブログ] プープー星人さん -
頭の中が...
前日のしをみ食堂のカツカレーが頭から離れなくって...今日は行方エリアをうろうろついでに入ったお店で「海の幸カレー」が目について即決(笑)野菜が溶けた甘いカレーをいつも食べているとたまにはシーフードカ
2024年7月9日 [ブログ] くわ.さん -
グルメ紀行 #味噌ラーメン
今日のお昼は玉造のラーメン虎徹に行ってきました🍜黒まぜソバを食べようと思っていましたが、これまで食べることが出来なかった季節限定の味噌ラーメンがあったので味噌ラーメン大盛りに決定👍麺は中太のストレ
2024年1月23日 [ブログ] りんりんロードさん -
行方バーガーツーリング。~その1~
2024年一発目のツーリング。ちょっと用事があったのといい加減アレを食べてみたいので出かけました。
2024年1月22日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
グルメ紀行 #福田屋
先々日からの2日間、某講習会へ出席するため行方市へ行ってきました。2日間とも施設内で昼食がとれないため、初日はコンビニで済ませ、2日目はコンビニでは寂しいので少し離れた所にあった福田屋さんへ行ってみま
2023年9月30日 [ブログ] りんりんロードさん -
グルメ紀行 #虎徹
今日のお昼は久しぶりに行方市(旧玉造町)の虎徹さんにいってきました。注文したのは、虎徹そばの醤油味、手もみ麺の大盛に味玉を追加してみました☺️見た目が綺麗です。スープや麺だけではなくチャーシューはもち
2022年7月14日 [ブログ] りんりんロードさん -
グルメ紀行 #菓心マツヤ
今日、スタミナラーメン総本家松五郎の帰りに行方市を通ったので菓心マツヤに寄り家用にケーキを購入しました☺️家族みんなが大好きなコロネを1本づつとショートケーキを1個づつです。マツヤはこの界隈では一番の
2022年6月9日 [ブログ] りんりんロードさん -
茨城県鹿島鉄道線の廃駅、借宿前駅に乗り入れてみた
茨城県には比較的新しい廃線が2社(2本?)あります。鹿島鉄道線と日立電鉄線です。鹿島鉄道線は2007年4月1日、日立電鉄線は2005年4月1日と、ここ10年で両社とも鉄道事業から撤退しました。その為、
2018年3月15日 [ブログ] シシィさん -
隣町のゴルフ場で赤いプチオフ
昨日は隣町のゴルフ場にて赤いプチオフを敢行してきました。ロイマコさんありがとうございました!少々準備不足とテンパりでご迷惑をおかけしましたが、非常に楽しむことが出来ました。やっぱりなんだかんだゴルフと
2017年9月5日 [ブログ] -Kathie-さん -
なまずバーガー/行方市 道の駅たまつくり
開館時間:9:00~18:00フードコート:10:00~16:00休館日:1/1お薦め:なまずバーガー、地物野菜
2017年6月5日 [おすすめスポット] さとんこさん -
本日は茨城県神栖市の‘田中製麺’と行方市の‘虎徹(こてつ)’のベーシックな醤油ラーメン♬
田中製麺の醤油ラーメンは大粒のラードが浮いたオーソドックスなすっきりスープ。 歯ごたえのある麺は「製麺所」を謳うだけのことはあります。ハ―45さんと一致して,昨日の‘葵’同様「再度足を運びたい店」の1
2016年8月10日 [ブログ] metalliccarさん -
1シリーズ最強モデルBMW・M135iのガラスコーティング【ラディアス茨城】
【ラディアス茨城】です。BMW1シリーズの最強モデル「M135i」の施工依頼でした。1シリーズのコンパクトなボディーに3リッター直6DOHC24バルブターボ(320ps/5800rpm、45.9kgm
2015年1月19日 [ブログ] REVOLTさん -
2014.08.25 茨城県行方市の探索
筑波山方面から霞ヶ浦北岸地域を通って鹿島・香取地域にむかっていると見落としようもないような大きな前方後円墳が幹線道路脇にあり
2014年8月28日 [フォトギャラリー] ひがしかぜさん -
古民家風の店内でほっこり。田舎そばが味わえるお店/恵比寿
古民家風のどこか懐かしい雰囲気が漂うお店です。出されているのは一般的にいう田舎そば。乱切りで太さがまちまち。食べたなぁ〜という実感がわくお蕎麦です^^;駐車場はお店の前です。あまり台数は停められないか
2013年4月3日 [おすすめスポット] カエル♪さん -
《蔵太鼓》茨城県行方市(麻生)にある喜多方ラーメンのお店です。
もう先週の話しになってしまいましたが、お昼に伺ったお店。喜多方ラーメン 蔵太鼓 麻生店食べログ>http://tabelog.com/ibaraki/A0804/A080402/8011050/割と自
2013年3月18日 [ブログ] カエル♪さん -
なんだかいい雰囲気です。2013/01/25夕景
なんとなく空を見てます。良い感じの雲の浮かび方。日差しの差し込み具合。いい感じなんですよね。今日は金曜日か。明日も、明後日も仕事だw嫌になるなぁ。
2013年1月25日 [ブログ] カエル♪さん -
2013/01/15(火)超快晴
成人の日でもある昨日1月14日(月)の雪。ニュースでは、混乱した都心の様子ばかりが流れていました。こっちも降り積もるのかと覚悟してましたが、さすが海沿い・・・雨のまま終わりました。路面が軽く凍結する程
2013年1月15日 [ブログ] カエル♪さん -
R125でなめぱっくんを食べに行って来た/行方市観光物産館こいこい(道の駅たまつくり隣接)
二年位前から気になっていた、行方市特産の、養殖アメリカナマズを使ったハンバーガー・・何故だかくるまでは、わざわざ行く気になれず??この度R125を購入したので、二年越しの想いを食しに、いざ行方市へ。霞
2012年6月2日 [おすすめスポット] shinnoinoさん -
水をテーマに、見て・触れて・科学するテーマパーク/霞ヶ浦ふれあいランド
霞ヶ浦大橋のたもと、湖のほとりにあるこの施設、「水」をテーマに、見て・触れて・科学するテーマパークです。館内は、「水の科学館」、「玉造・虹の塔」、「玉のミュージアム」、「親水公園」の4つのゾーンからな
2011年8月21日 [おすすめスポット] もと部長(みっくん)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
740
-
517
-
511
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19