- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #超テラ
#超テラのハッシュタグ
#超テラ の記事
-
PIAA 超TERA Evolution ORANGE T10 / H-522
取付日:2015.6.6プログレで使っていたお古です。(そっちには 今はPOLARGがついています)サイドをLEDに交換するだけなら ハイフラにならないので、手軽に交換できるのはいいですね。明るさ・拡
2020年11月10日 [パーツレビュー] Raccoさん -
PIAA 超TERAエボリューション オレンジ S25 LEDウインカーバルブ H-592
取付日:2016.2.5PIAA第2世代のLEDウインカーバルブです。第1世代より省エネになっています。明るさ・拡散性ともに満足いく物です。※カプラにはめた状態で強くひねると端子接合部が分離して破損す
2017年4月2日 [パーツレビュー] Raccoさん -
PIAA 超TERA Evolution 5500
スカイラインからのお下がりスカイラインでは6000Kを使用しているので、余らしていたこれをスイフトのポジションに!色合いはそこそこいい感じレンズに隠れてモノは見えません
2017年3月27日 [パーツレビュー] ゆきしろぱんださん -
PIAA 超TERA LED Evolution 6000
品番:H543T20シングルのホワイトバルブで、バックランプに使用しました。夜のバックの視界確保の為に、同じPIAAの別商品をつけてたのですが、バルブが青いため、昼間バックライトが青く見えるのが以前か
2017年3月21日 [パーツレビュー] コウやんさん -
リアウインカーLED化
エッセのリアウインカーをLEDにしました。電球はPIAAの「超TERA LED Evolution ORENGE」のS25シングル、ピン角度違いです。9日に広島に行った時にアップガレージで中古購入。な
2015年8月13日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
PIAA 超TERA Evolution 5500K
大型スーパーでセールでもないのに、驚きの値段で置いてありつい…思えばこれが本格的な総LED化への第一歩でした初めは適当な安物で済ましていたのですが、やはり明るさという面では比べ物になりません後々HID
2013年5月22日 [パーツレビュー] ゆきしろぱんださん -
PIAA 超TERA Evolution ORANGE T20
ザッツをLEDからの移植です。中華だと昼間の視認性に問題ありですがコレは昼間でも電球並みに見えます。LEDウインカーのキレの良さははやっぱりいいですね!型番はH-541 で現行のやつじゃありません。ザ
2013年4月23日 [パーツレビュー] CRXTREMEさん -
PIAA 超TERA LED EVOLUTION6000
バックランプに取り付けました
結構な明るさです
2012年9月26日 [パーツレビュー] DA17Vさん -
PIAA 超TERA LED EVOLUTION6000 LED LICENSE PLATE LANP
もう少し明るくなると思いましたが…残念
2012年9月26日 [パーツレビュー] DA17Vさん -
PIAA 超TERA Evolution6600 LED H-519
超がつくくらい明るいのだと思ったのに全然そんなことなかった(-_-;)評判はいいのだが、たいして明るくない上、高杉もっと青白いHID風が理想やったのにー
2012年4月1日 [パーツレビュー] びわこさんさん -
PIAA 超テラ4500K
純正のオレンジ色に飽きたので交換することに6500Kと迷いましたが、純正HIDが4100~4200K?なので近い色温度のほうがいいかなと思い4500Kにしました。金欠の中、奮発しすぎましたorz写真は
2012年2月22日 [パーツレビュー] 虹色のたんぽぽさん -
PIAA 超テラ T20 アンバー
フロントのバルブ差込口が斜めのブレイドにぴったりな光の回り方で、明るさも申し分ありません。後は耐久性ですが、常時点灯部で無いので持つのではと楽観しています。
2012年2月22日 [パーツレビュー] 狸猫@廃ドラ仙人さん -
PIAA 超TERA Evolution 6000
2011/12/21交換24042kmランプ類一新で購入して余ったLEDをトランクルームランプ(Hー520)に使用。明るく見やすくなりましたが、夜乗ることが少なく開けることもほとんどないので完全に自己
2011年12月27日 [パーツレビュー] スパブラさん -
PIAA 超TERA Evolution 6000
2011/12/21交換24042kmランプ類一新にあわせてライセンスランプ(Hー520)も交換。白く明るくなりましたが、ナンバーが目立ってますます悪いこと出来ませんw残りの1個はトランクルームに使用
2011年12月27日 [パーツレビュー] スパブラさん -
ポジションLED化
ハンドルを切って、手が入りやすくし、フェンダーを固定しているクリップを外す。
2011年8月15日 [整備手帳] 虹色のたんぽぽさん -
PIAA 超TERA Evolution 5500 LED
ポジションに使用します。衝動買いしました。交換した効果はありますがもっと明るくしたいです。(写真の中身は純正バルブです。)
2010年1月23日 [パーツレビュー] NNRN_PPさん -
PIAA 高性能ポジション球 超TERA Evolution 6000 T-520
オクでポチり、市価より¥2500程安く買えました。
2009年10月31日 [整備手帳] B9さん -
PIAA 超TERA6500
どうにも気になるライト点灯時の、ディスチャージとの色目の違いを解消できます。取り付けも簡単♪
2009年9月23日 [パーツレビュー] ジェニスさん -
無駄遣い…
最近無駄遣いが激しい気が…(´Д`)画像はノリで買ってしまった超テラ6500…他にも細々したの買ってるしな(´Д`)でも一つ一つ組み付けするぜ(^-^)bしかし超テラ…やっぱテラやから明るいんかなー(
2009年2月2日 [ブログ] りゅう★PLATINUMさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
472
-
1072
-
344
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート フォーフォー パノラマルーフ 黒革 社外9インチナビ フル(愛知県)
179.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16