- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #週刊ロビ
#週刊ロビのハッシュタグ
#週刊ロビ の記事
-
週刊『ロビ』制作
ロビを制作する各号の作業完了時の写真(初版です)
2015年5月17日 [フォトアルバム] Shin-3791817.tさん -
ロビ70号組立
さーて、完結編です!2013/2/19~2014/7/28と約1年半楽しめました。価格的に大人のおもちゃですなw第70号指を取り付ける。脚のケーブルをフレーム内に収める。「ロビのココロ」を入れ、バック
2014年7月28日 [ブログ] Deepforestさん -
ロビ66号~69号組立
いよいよ終盤でございます。電気系の組立と言う事でとても楽しみにしてた訳ですが結局コネクターの接続で終わりました(笑)第66号 LEDボードにケーブルをつなぎ、 フェイスカバーを取り付ける。第67号 音
2014年7月13日 [ブログ] Deepforestさん -
「ロビ」を組む(1)
デアゴスティーニから分売刊行されているロボット「ロビ」・・・。テレビで以前紹介されて以来、その可愛らしさや機能など、ずっと気になっていたのですが、この春再刊行されたので、購入開始することにしました。会
2014年4月7日 [ブログ] ほえるず・べいすたさん -
『その後のロビくん』
とりあえず今日までに両腕と両脚がほぼ完成。コレで駆動系はだいたい組み上がったのかな??頭の中はまだ空っぽで、センサーやマイコンボードはこれから来る予定です(^_^)
2013年12月30日 [ブログ] てのりぶたさん -
『本日の作業』
左腕への胸パーツ取付けと右足の組み立て。まだまだ先は長い!(笑)
2013年10月9日 [ブログ] てのりぶたさん -
『ラウンドアクチュエーター』
ナルホド! こーゆー取り回しもアリか!勉強になるなぁ(笑)あ、ロビくんもうすぐ両腕完成です♪てゆーかあと一個で右腕完成~♪ってところで左腕パーツが送られてくるようになるイジワルさwwんもぅジラし上手な
2013年7月15日 [ブログ] てのりぶたさん -
『6、7号を組み立ててみる。』
ハイ、と言うワケで今日はデアゴスティーニの6、7号の組み立てです(  ̄∇ ̄)b↓先ずはこちらが今回の部品。左側のテスト用バッテリーボックスとサーボケーブルが6号の。右側の耳パーツと右前腕カバーが7号の
2013年4月29日 [ブログ] てのりぶたさん -
『2号が届いたのでそろそろ組み立て作業でも』
始めたいと思います(^-^)定期購読を申し込んだものの2号が欠品とのことでなかなか作業を始められなかったんですが…これでやっと「ロボットが居る生活」に向けて前進できます(笑)とゆーワケで、↓先ずは1号
2013年4月3日 [ブログ] てのりぶたさん -
『3号~5号を組み立ててみる』
さて、先ほどの続きです(笑)今度は先に届いていた3号~5号のパーツを用意します。写真左側から、3号がマフラー、右上腕カバー(ヘッドスタンド用)、右胸カバー(ヘッドスタンド用)、テスト用マイコンボード、
2013年4月2日 [ブログ] てのりぶたさん -
『4号と5号が来た♪』
2号はまだか… (゚Д゚)y-┛~~
2013年3月25日 [ブログ] てのりぶたさん -
『みんカラからバレンタインチョコが届いたよ』
一週間くらい前に。(笑)先月のみんカラプレゼント企画のヤツですね(^_^;)「デコチョコ」なんていうから一体どんな立派なもんが届くんだ!?と思って応募してみたワケですが…中身はフツーのチロルチョコでし
2013年3月5日 [ブログ] てのりぶたさん -
週刊ロビbyでぃあごすてぃーに
初回が790円で、以降1990円…1か月約8千円かよ(´・ω・`)※本シリーズは全70号で完結します。…13万8100円(´・ω・`)これをベースにホイホイさんを(´・ω・`)
2013年2月19日 [ブログ] あずさ改6号さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
437
-
401
-
1187
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09