- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #道の駅ちくら潮風王国
#道の駅ちくら潮風王国のハッシュタグ
#道の駅ちくら潮風王国 の記事
-
思いつき房総半島一周の記録
千葉みなとで洗車して拭きあげ完了したら雨が降ってきた日曜日22時😣。まだ明日が休みなので自宅とは逆の木更津方面に車を走らせます。小雨の中、道はスイスイあっという間に木更津を超えてチーバくんの足元にた
2025年10月14日 [ブログ] amaranthさん
-
チーバくんの脚を堪能したのにコンビニパンw
今日も暑くて避暑地にでも行って蕎麦でも食べようかと思いきや山沿いは天気が不安定との事でゲリラ雷雨にやられたくもないので安定した晴れらしいチーバくんの脚を堪能してきました!いつも出発前にアプリを立ち上げ
2025年7月28日 [ブログ] 東京のシュウさん
-
房総半島行ってきました!
冬期休暇の時間を使って房総半島の道の駅巡りしてきました。途中イイ感じのスポットで撮影してきましたヨ。
2022年1月3日 [フォトアルバム] あのごろう@社畜の連勤術師さん
-
昼メシ食べにちょっとそこまで(千葉県南房総市 ビンゴバーガー)
昨日は天気も良くツーリング日和でしたから、大学時代からのバイク友達と房総半島の先っちょをぐるっと回ってきました。朝9時半に市原SAに集合となってましたが、休日は何故か自然と早起きなので今回も市原インタ
2021年7月5日 [ブログ] 東京のシュウさん
-
お腹一杯になりながらも 竹岡ラーメンオフ! NO.2
「道の駅 とみうら」にて全員で相談したところ、「ここまで来たので太平洋岸の「道の駅 ちくら」まで行ってしまいましょう!」ということに。我々一同は房総半島をさらに南下。道中にはいくつも長短のトンネルがあ
2017年2月24日 [フォトギャラリー] Gimletさん
-
ピーナッツソフトを食べに千葉へ
嫁さんが「TVで見たピーナッツソフトクリームが食べたい!」と言うので館山へ。「ソフトクリームってデザート的な感じじゃない?お昼どうする?」ってことでルート上にあった「漁師料理たてやま」へ。ここの何が良
2015年8月23日 [ブログ] 坊愚さん
-
道の駅ちくらへ行った理由とは…
「道の駅ちくら 潮風王国」へ行ったのは、海鮮物を食べたかったから(^_^)v「旬膳 はな房」で、いろいろ食べました。お刺身もアジのフライ、さんが焼も美味しかったです。おそらく、この周辺には、他にも良い
2015年7月21日 [ブログ] どんみみさん
-
南房総の道の駅ちくらへ
本当は、朝早く起きてハッピーを連れて出掛ける予定でしたが、皮膚炎が悪化し午前中通院したのと、この暑さなので、お留守番お昼のNHKの番組が、鋸南の浮島からの中継だったこと等々から南房総に向け出発「道の駅
2015年7月21日 [ブログ] どんみみさん
-
広い芝生と磯遊びできる海岸が魅力/道の駅ちくら 潮風王国
南房総の千倉、国道410号線(房総フラワーライン)より海岸沿いを通る道にある道の駅です。広い芝生と磯遊びできる海岸が魅力です。道の駅のシンボルとして、過ってサバサンマ漁に使われた漁船を模した船が展示さ
2015年7月21日 [おすすめスポット] どんみみさん
-
新鮮な海の幸が魅力/旬膳 はな房
道の駅ちくらにあるレストランです。房州千倉で獲れた海の幸と鴨川市長狭産のお米「特撰長狭米」(コシヒカリ)を使った料理が自慢のお店です。確かに地物のお刺身、アジフライ等、美味しいです。道の駅のレストラン
2015年7月21日 [おすすめスポット] どんみみさん
-
南房パラダイス。。。?じゃない!!
今日は、南房パラダイスに行ってきましたwいや~雨風ヤバかった(;´Д`)温室内は快適だったのですが、暴風雨すぎて鳥さんやら、動物やらは出てないしww4/1~半年間の改装休園に入るらしいので、見納めって
2014年3月30日 [ブログ] ばりゅさん
-
(動画)2012.7.14 ぼくたちの水族館
双子が磯遊びで魚やカニやエビなどを捕まえました。その時の動画です(双子のおじいちゃん,おばあちゃん向けの動画ですのでスルーしてください)捕まえた生物を家に持って帰りたかったみたいですが、飼い切れないの
2012年7月16日 [ブログ] ちくでん@さん
-
2012.7.14 双子の磯遊び 潮風王国④
磯遊びを楽しんだ後は、道の駅 ちくら 潮風王国内を探索
2012年7月16日 [フォトギャラリー] ちくでん@さん
-
2012.7.14 双子の磯遊び 潮風王国③
海はこんな感じの海です。段々畑のようになっているので、小さいお子さんは手前の海で遊べば流されるようなことはないと思います。泳いでいたのはちくでん一家のみ(笑)
2012年7月16日 [フォトギャラリー] ちくでん@さん
-
道の駅 ちくら潮風王国
色んな道の駅に立ち寄ってましたが関東近郊の千葉県内で初めて寄った道の駅 ちくら潮風王国...この道の駅は裏から海に降りれて気持ち良い風景が楽しめました...普段、山ばかりでなく磯の香りもなかなか良いも
2011年10月16日 [ブログ] アドさん
-
磯遊びに海鮮に・・/道の駅 ちくら 潮風王国
南房総を一周してた時に寄った道の駅。ここは海の前なので、オーシャンビューでご飯を食べたり、磯で遊んだりできます。家族のお父さんとかかなりマジでした(笑)芝生も広くいろいろ遊べるいいとこです♪ご飯は、道
2009年5月8日 [おすすめスポット] springtree7.5R☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
414
-
402
-
354
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/12
-
2025/11/12
-
2025/11/12
-
2025/11/12
-
2025/11/12


![[三菱 デリカミニ]6本だしワンオフマフラー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/430/934/8430934/p1s.jpg?ct=0f0d56daa9cb)
![[レクサス RC]Ghost Gleam Embrace – Shampooのスノーフォーム転用](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/430/981/8430981/p1s.jpg?ct=0f0d56daa9cb)






