- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #野辺山駅
#野辺山駅のハッシュタグ
#野辺山駅 の記事
-
北杜市★スタットレスで試走!
転職後3台体制から2台体制にすべく10月にアウディを売却したため😭緊急時にもカブを動かせる様にパジェミに加えてカブに初めてスタットレスタイヤを装着しました♪そして頂いた年賀状のお返しをしていなかった
2025年1月19日 [ブログ] ryo1yjpさん -
野辺山駅とベジタボール・ウィズ 2023.10.22
南牧村にあるベジタボール・ウィズ、小型のアンテナが立ち並ぶ。美し森が工事中だったつづき、長野県に入ってヤツレンです。他の2人が買い物をするというので、近くの野辺山駅まで歩いて行くことに。野辺山駅までの
2024年2月2日 [ブログ] kitamitiさん -
JR鉄道最高地点
鉄道に特別興味はないけれど、せっかくJR鉄道最高地点近くまで行ったのだから、と思って寄り道してみた。愛機と最高地点を示す碑を写真に収めて移動しようかな、と思ったら「カンカン」と踏切の遮断機が下りる音が
2021年9月12日 [ブログ] ☆★シュウ★☆さん -
清里高原を駆け抜ける歓び♬
清里高原ラインを駆け抜けて…
2019年6月15日 [フォトギャラリー] meriaさん -
みんともさんとドライブラストJR最高地点
野辺山近辺はすでに秋の気配25℃くらいで快適であります
2018年9月18日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
みんともさんとドライブ②野辺山駅①
ドライブ最終目的地は野辺山駅です路線は小海線で長野県小諸ー山梨県の小淵沢を結ぶローカル線です
2018年9月18日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
夏の信州巡り② JR小海線 (2017 .8)
久々の豪雨の中の運転、疲れました。何年か前に四国へ行った際、途中で台風に突っ込みましたが(中央道。先日の土砂流入があった辺りですね・・・)、それ以来ですかね。それにしても無灯火の車の多いこと。こういう
2017年8月20日 [ブログ] led530さん -
国立天文台野辺山特別公開の後20150822
国立天文台野辺山特別公開を観終えてから周辺散策に行きました。野辺山駅、JR最高標高点と天文台の電波望遠鏡が望める場所から撮影。撮影機材:D750 + 24-120mm f/4
2017年3月27日 [フォトアルバム] よっすぃ@さん -
オーリスさんで2つの最高地点を目指す
2016年のお盆は群馬・長野方面までドライブしてきました。姨捨SAにて
2016年11月27日 [フォトギャラリー] くま186さん -
G・W狂想曲(前編)
どうも、SHARKです。今回のGWはそこまでの遠出はしませんでしたが、なかなか楽しい日々を過ごせました♪(^O^)で、元々はその内容をまとめて一つのブログに書く予定でしたが、それではあまりにも長文にな
2016年11月6日 [ブログ] SHARKさん -
野辺山近辺
野辺山駅です。説明は省略(笑レタス農家なのか、大き目のトラクターが付近を走ってます。
2016年8月18日 [フォトギャラリー] SUKEROKUさん -
清里へドライブ
昨日は、八ヶ岳の麓の清里に行ってきました黄色のアーチがきれいな八ヶ岳高原大橋。走って渡るだけでは、もったいない橋です橋の東側には、駐車場があり、クルマを停めて景色を楽しむことが出来ます天気が良ければ、
2016年6月9日 [ブログ] シムロ21さん -
宇宙電波観測所①(信州)!
『 宇宙電波観測所 』 (正式名:国立天文台野辺山宇宙電波観測所)へ行って参りました!゙\(^○^)/゙宇宙電波観測所は、大変おススメです。宇宙好き・メカ好きの方々なら、必ず満足するものと思います。な
2016年5月18日 [ブログ] ウェルコギさん -
平成27年・夏 富士のお役目
今を遡ること2か月以上前、長野・山梨方面にて。JR最高地点の長野県南佐久郡南牧村、小海線・野辺山駅。が、実際の最高地点は駅ではなく清里方面の踏切付近とのこと…。その踏切の目の前に建つ神社。勾配標 小諸
2015年9月10日 [ブログ] tanomaruさん -
18きっぷで にわか乗鉄
本日、今夏3回目の18きっぷです。目指すは小海線の野辺山駅。JR最高地点であります。天気は西から雨がやってくるということでハナから諦めておりました。今回から宇都宮でなく桐生が起点になります。5:50発
2015年9月3日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
20150101 野辺山駅前公園 「C56 96」
軽井沢帰りに野辺山駅前を通りましたので、深い雪の中撮影しました。取り敢えず正面
2015年1月2日 [フォトギャラリー] にゃむこさん -
9月15日の野辺山駅周辺
9月15日、滝沢牧場から清里へ移動する途中、2か所立ち寄りたい場所がありました。まずは、野辺山駅周辺JR小海線(八ヶ岳高原線)・野辺山駅は、普通鐡道としては日本一標高の高い場所にある駅として有名です。
2014年9月18日 [ブログ] どんみみさん -
きよ鉄
最近,8兵衛での通勤ばかりで,それはそれで良いのだけれど。電車通勤がちょっと恋しくなっているCHELLめであります。たまには列車に乗りたい。ちょうど,近況のネタがひと段落してきたので,ちょっと前の鉄ネ
2013年12月5日 [ブログ] CHELLさん -
ERFC 清里ミーティングに行ってきた ①「最高」の地へ
ERFC主催のロドスタミーティング,清里ミーティング。今年は開催24回目だそうで,ロドスタ界の伝統的イベントの一つですね。そのイベントにウチのJ58G Hiroshima の会長S氏は第1回から参加し
2013年11月9日 [ブログ] CHELLさん -
ERFC 清里ミーティング 2013⑤
8兵衛と野辺山駅周辺。
2013年11月8日 [フォトギャラリー] CHELLさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1139
-
479
-
467
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12