- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #錆び取り
#錆び取りのハッシュタグ
#錆び取り の記事
-
右リアアーチ補修 Part1
右リアアーチに腐食錆びが発生しましたのでDIY補修しました。ほぼ青空なので時間ばかりかかってしまいました
2024年8月11日 [整備手帳] さむらいBSさん -
下回り錆び取り補修 Part2
プラサフ乾燥後は#1000紙やすりで研磨します
2024年8月10日 [整備手帳] さむらいBSさん -
下回り錆び取り補修 Part1
前々から気になっていたジャッキポイント周辺の錆び落としと塗装を実施
2024年8月10日 [整備手帳] さむらいBSさん -
ボルボ XC40 リアドライブシャフトインナー防錆処理
プロペラシャフトのフランジと同じように、ドライブシャフトのジョイント部も
2024年7月10日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
KURE / 呉工業 5-56 (CRC5-56)
浸透潤滑剤の代名詞5-56とにかく1本持っていれば、何かと役立つユーティリティプレイヤー潤滑・錆び取り・保護・艶出しなど・・・ただし、やはり多芸は無芸と言いますか、どこかに特化したライバル品には、どの
2024年7月9日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Holts / 武蔵ホルト SABI CHANGER(サビ転換剤)
ホルツの錆転換剤錆を酸化被膜に変化させて錆を防止する液体薬液は練乳のような粘度と色で、垂れずに塗り広げるのも容易塗った直後は白っぽくなるので、塗り残しが無いかどうか目視できるのも利点塗った直後は硫酸臭
2024年7月9日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
エストック ハイトレール
車両特殊洗剤「ハイトレール」ステンレスやFRPの頑固な汚れを一瞬で除去してくれる魔法のような洗剤強力過ぎる故、移し替えるスプレー容器に耐薬品性が求められたり、施工部分以外には厳重な養生が必要になるなど
2024年7月5日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
フレーム錆び取り&塗装
低走行&ワンオーナーながらも、海辺な納屋保管だったため・・・熟成がエグいです(@ ̄ρ ̄@)アヴェシ
2024年6月15日 [整備手帳] 前之介さん -
ハブとディスクのメンテ(後輪)
次は後輪なのですが、手間を考えると腰が引けます💦とは言え「お掃除は楽しんでナンボ」過程を楽しまなけりゃ意味ないですよね。さて、気分を変えて頑張ります💪後輪のハブもしっかり錆びてるなぁ😰
2024年6月15日 [整備手帳] Tsukiyoさん -
乗らないにも程がある
久しぶりにスーパーカブに乗りましたよ。交差点でいきなりエンジンストールしてビビりましたけど、リザーブコックを回してエンジン再始動。そういえばコック戻して無いな…一昨年ガス欠してリザーブポジションだった
2024年6月4日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
毎年恒例春の錆び取り祭り
車高調交換設定ついでに足回りから
2024年4月22日 [整備手帳] むろいささん -
ローター清掃とキャリパー塗装(耐熱スプレー)
早速完成図ですいません笑ローターはディスクグラインダーにワイヤーカップつけて錆び取りし、細かいところはインパクトドライバー用のカップブラシでケレンしました。取れるだけ取ったのですが、そもそもローターが
2024年4月9日 [整備手帳] クロス2000さん -
中京研磨株式会社 サビトール(中目)
消しゴム感覚で、錆を落とします。薬品の化学的な処置ではなく、物理的な外科手術的な手法です。狙ったところを間違いなく削ります。その後のケアが必要です✨錆び取りではなく、バリ取りなど、ヤスリとしても使えま
2024年3月30日 [パーツレビュー] とも ucf31さん -
ステップとブレーキペダル、キックペダルの分解と錆落とし
先ずは錆び錆びのキックペダルを外します。固着していて中々外れません。錆び錆びなんでワイヤーブラシで擦るも錆は落ちきりません。このままリン酸処理で錆び取りします。
2024年3月8日 [整備手帳] K2SKISSさん -
アルミホイールの軽微な錆び取り。(動画4分)
ソフト99さんの錆落としセットを使い、メッキホイールに付いた軽微な錆を除去してみました。小さなものであれば、このようなアイテムで充分ですね✨作業の様子をご覧下さい✨
2024年3月5日 [整備手帳] とも ucf31さん -
ボンスター スチールウールたわし ロールパッド12個入
もうすぐ届くカブのパーツの錆び取りをする為に購入。YouTubeでボンスターと言うワード聞いてコメリ行ったらなかったので、これでいいかと買ってきてレシート見たら、ボンスターと書いてあった(笑)商品のど
2024年1月29日 [パーツレビュー] よっしゃん87さん -
KURE / 呉工業 5-56 (CRC5-56)
浸透潤滑剤の代名詞5-56錆び着いたボルトやナットのメンテナンスから軽度な表面錆びならコイツで磨くことも出来ます。ホームセンターの特売とかだったら100円くらいで売っている時もあるので、コスパも最強で
2024年1月9日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
KURE / 呉工業 ブレークリーン
ブレーキクリーナーですね。(380ml)なかなか治らないブレーキローターの赤錆水濡れ後に出てくるようです…走った後には薄茶色のブレーキダストがホイールに残ります吹き付けると、すぐ乾きますね。すぐに綺麗
2023年11月4日 [パーツレビュー] Sawaday919さん -
レイズさんホイールナットのサビ取り
じゃじゃーん‼️…って言うほどサビが激しくない画像なのは、整備手帳にアップしようと思う前に酷いものを先に処置してしまったから…というのはココだけの話しですが、この症状はリアホイールのほぼ全てに発生して
2023年9月25日 [整備手帳] みひろ♪さん -
AR-550AV 緑青錆との戦い 9/17
こんにちは!関西は残暑厳しく、、、エアコンに入って趣味のリペア、レストアを行っています。今週は嫁さんの病院の付き添いで5日間、、、1日は買い物に出かけたくらいで、、、ちょっと大変でした!さてその隙間の
2023年9月17日 [ブログ] パワーキャッツさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1098
-
404
-
401
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ パイザー (島根県)
93.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17