- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #錆び止め
#錆び止めのハッシュタグ
#錆び止め の記事
-
タイヤローテーション177,789km
前回、スタッドレスから交換してから、8,000kmは走行しているのでローテーションする事にしました。
2025年6月15日 [整備手帳] lovez33さん -
ヴァレンティが提案するカーケア用品ジェルボより未塗装樹脂復活!撥水・防汚!サビ防止!プロテクトコートTC5登場!
みなさんこんにちは!ヴァレンティです!新製品のご案内です。ヴァレンティが提案するカーケア用品ジェルボより未塗装樹脂復活!撥水・防汚!サビ防止!プロテクトコートTC5登場!ヴァレンティジャパンが提案する
2024年12月17日 [ブログ] VALENTIさん -
錆対策 タイヤ交換のついでに
スタッドレスタイヤへ交換してたらハブの錆が気になり対策することに
2024年12月14日 [整備手帳] カリキさん -
タイヤ交換(記録用)
天候的に二桁気温が怪しくなってきたので今日決行。
2024年11月10日 [整備手帳] むろいささん -
ノックスドール 防錆アンダーコート(筆塗り用)
言わずと知れたノックスドール商品です。先日から仕上げているスプラッシュパネルのパネル張り替え部の錆び止めに使います。表面はボコボコになるので見栄えが悪くなる為、使用する場所は限られてきますが錆び止めの
2024年8月11日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
ロアアーム錆び止め
納車後2年半、約3万3千キロの錆びです。画像は右リヤのロアアーム。ロアアーム以外にも、溶接のビード部分の塗装剥がれによる錆びも少し見られました。大阪でも、北部では凍結防止剤を撒かれた道を走る事が多いで
2023年12月9日 [整備手帳] ひーちゃんタイムさん -
ブロアケース再生の続き。😗(その3)
ブロアケースの中身をバラして奧の部分も仕上げます。前回、錆びチェンジは完了してましたので今回はジンクコートを薄くかけます。
2023年11月27日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
ディスクローター 錆び止め塗装
足元の見た目リフレッシュ!ホイールの隙間から覗くディスクローターが錆びてると気分が萎えるんですよσ^_^;なので納車直後からローターを塗装してましたが、やはり経年劣化で汚れや僅かな錆が浮いてきてしまう
2023年11月5日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
リアフロアの錆び止め塗り。続き!^_^
錆び止めの下地が剥がれないようなので、サビ止めの塗装をします。スプレーで塗ろうかと思いましたが、少しでも密着させたいので筆塗りで擦り付けの塗りにしました。見栄えは悪いですがサイドシル周りなどは新たにレ
2023年9月27日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
Holts / 武蔵ホルト SABI CHANGER(サビ転換剤)
昔から使ってます。塗ると錆が紫色になり、乾くと黒っぽくなります。スプレータイプも持っているし、類似品のレノバスプレーも持っていますが、このハケで塗るタイプは価格の割に容量が少ないです。しかし、中身が濃
2023年5月10日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
ハブ周りの研磨~サビ止めです(ノ^^)ノ🔧
DYデミオのハブ周りに錆びがたくさん出てきたので、研磨から錆び止めを実施しました✴ヽ(´▽`*)
2022年6月19日 [整備手帳] ふるぐらさん -
リアフェンダー錆び処理
防錆処理して、一年以上放置錆びて朽ちてた場所からの再発は無し👍ただ、純正のスポット位置から、僅かに錆びが…
2022年5月1日 [整備手帳] indyGDBさん -
スリーラスター 下回り防腐塗装
下回り防腐塗装のスリーラスターです。雪国では錆びる前の施行が必須。秋田市内の秋田トヨタさんで塗装してもらいましたが非常に丁寧です。タイヤハウス内、サイドステップ裏など。レクサスやクラウンなど高級車を扱
2021年6月23日 [整備手帳] コバルトblueさん -
後悔先に立たず ハブリングの錆び
ここのところEGRフィルターにかかりきりで洗車や梅雨へむけてのやっとかなければいけないことが進んで居ません。その内にと思ってるとやりませんね。さて、今回はハブリングの錆びとりです。前回手持ちの20イン
2021年5月16日 [ブログ] 埼玉55さん -
KURE / 呉工業 CRC Chassis Coat Clear
KURE 呉工業CRC Chassis Coat Clear シャシーコート クリア製品番号【E-1063-98A】【総評】(メーカー説明)●雨水・塩水・泥水・雪・土砂などをシャットアウトし、サビやキ
2020年12月30日 [パーツレビュー] ウェルコギさん -
東レ ダウコーニング 1000(ねじ専用焼付防止潤滑剤)
ハブボルトの錆び止め焼き付き防止も兼ねて使用。
2020年7月22日 [パーツレビュー] coroサン(たかおじ.)さん -
磨いてみた その14
磨いた所だけクリヤ
2019年4月10日 [整備手帳] Spec.Dさん -
磨いてみた その13
ピカールで磨く
2019年1月14日 [整備手帳] Spec.Dさん -
Holts / 武蔵ホルト SABI CHANGER(サビ転換剤)
これは随分前からある商品で今更ながらの感もありますが紹介しておきます。特長は「サビを黒サビに変化させ、サビ止め皮膜を形成しサビの進行を止める商品です」とあります。錆止め処置が簡単に可能な点が素人には嬉
2018年4月5日 [パーツレビュー] ルネッサンスさん -
右側サイドシル錆び止め
いきなり完成ですがm(__)m運転席側の画像です、錆を削って錆取り剤で錆を落としてから似たような赤色のタッチペンがあったので塗装しました(^^とりあえず運転席側はこれで我慢してもらいましょう(^^;
2018年1月9日 [整備手帳] SAMBARさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04