- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #長谷村
#長谷村のハッシュタグ
#長谷村 の記事
-
毎年恒例ロングダート
今年も高校の同級生と中川村から杖突峠頂上までの陣馬形山、駒ヶ根経由の往復ロングダート行ってきました。総距離220km、オフロード区間100km位とフラットが多いとは言えお腹いっぱいコースです(笑)一日
2024年10月13日 [ブログ] ISAO♪さん -
休肝の日に... 桜旅の3ページ目
先日、ぺぺぺのカレンダーだと「休肝の日」だったのを、うっかり忘れてすっかり吞んでしまった うっかり八兵衛なワタクシ、すっかりお久し振りな感じのblogです。ウィークデーは全く吞まないワタクシ、という
2018年1月3日 [ブログ] くろいいろさん -
通勤(チョイ乗り)のみ。
通勤&街乗り(チョイ乗り)のみ。某 道の駅 南アルプス村 長谷に、名物クロワッサンを買いに行って、隠れ名物(?)大盛りソフトクリームを食べたり。前回は小さくなってたけども、今回は昨シーズンの大きさ
2017年10月9日 [燃費記録] 洗車男。さん -
第2新東京市方面プチドライブのみ。
第2新東京市方面(松本市w)プチドライブ。久々に某 道の駅のクロワッサン&ソフトクリーム(大 w)を食し、杖突峠経由から~の、塩尻峠経由で第2新東京市(松本市w)方面周辺プチドライブ。
2015年10月26日 [燃費記録] 洗車男。さん -
高遠紀行(^^*)
先日、ようやく暖かくなってきた中で、桜はどうよ?と思い、家族3人で南信州、高遠町へ出かけました(^^*)。高遠は、コヒガンザクラという桜がたくさんある、城址公園が有名で、全国から観光客が訪れます。赤み
2012年4月19日 [ブログ] sinotin@0103さん -
ゼロ磁場のスポットらしい/分杭峠
「ゼロ磁場のパワースポット」らしく、すぐ下に駐車場があり、結構車が停まってました。ゼロ磁場水の自販機があります(買ってないのでお味の方は...?)。標高1,424m。名前の由来は、昔領主が、杭を打って
2009年3月7日 [おすすめスポット] Dヘリオスさん -
ゼロ磁場
11月3日の日曜日に日帰りで長野県の長谷村にある分杭峠というところへ行ってきました。そこにはなにやら磁場がゼロ?というところがあるらしい噂を耳にして出かけたのです。息子が方位磁石を持っていって見てみた
2008年11月5日 [ブログ] セミ坊主さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
441
-
436
-
420
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10