- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #限界くん2
#限界くん2のハッシュタグ
#限界くん2 の記事
-
TAKE OFF 限界くん2
ブースト0.8以上で働く、燃料カット制御を抑制して⚡ストレス無く加速できるようにいたしました🚗³₃💨ノーマルタービン🔥なので、MAXブースト1ちょっとまでですが、燃料カットの息継ぎから解放されて
2023年12月2日 [パーツレビュー] saramanderさん -
限界君取り外し
先日、スロットルタイミングセンサーを替えて、直ったかと思ったのも束の間😳また1速固定に…それもスピードメーター動かず、ナビは車速信号が外れた…と警告⚠️ナビの車速パルスは、5Pから取ってるし、スピー
2023年5月25日 [整備手帳] desertdogさん -
TAKE OFF 限界くん2
以前からオークションでゲットしていたモノ。カプラーオンではないので、やる気にならず長期に渡って眠っていましたが、本日着工。スピードリミッター、ブーストリミッターともにカットされているかは公道ではわかり
2017年2月19日 [パーツレビュー] mit Z24さん -
アルト HA24S テイクオフ TAKE-OFF 限界くん2 取付
サーキットを走るなら、必須の装備。スピードリミッターカットです。私のアルトは、アルトではなくてワゴンRですので、ワゴンR用を使用しました。(というか、アルト用がそもそも無い)テイクオフ 限界くん2 ワ
2016年12月21日 [整備手帳] zazametaさん -
テイクオフ 限界くん2
高速と夜中しか試せないですが以前からのストレス発散の為に取り付けました!
2015年5月7日 [パーツレビュー] 152ムーヴさん -
TAKE OFF 限界くん2
スポーツECUの前に買ったもんです。豚~根の機能を発揮させる為に書いました。【総評】ECU寄り車体側に配線加工が必要になります。経費を抑えたい方にはオススメかも!【満足している点】・価格が安い【不満な
2015年3月30日 [パーツレビュー] とっくんマンさん -
TAKE OFF 限界くん2
リミッターを解除してくれる品です。配線加工が必要ですが、低価格で車の性能を制限しているリミッターを解除できるのは嬉しいです。
2014年7月26日 [パーツレビュー] トッシュ(・ω・)さん -
テイクオフ 限界くん2
ブースト&スピードリミッターカット!!!取り付けには地獄を見ました(笑)
2012年11月23日 [パーツレビュー] aiai@隼さん -
テイクオフ 限界くん2
スピードリミッターが鬱陶しかった為購入しました。ついでにブーストリミッター解除も出来る優れ物(゚∀゚)なぜか取り付けただけでブーストアップしましたwww説明書にはブースト圧は上昇しませんと書いてあった
2012年11月23日 [パーツレビュー] ジョンジョン(・д・)?さん -
テイクオフ 限界くん2
ブースト&リミッターカット。TXで良かった、と思わせてくれるパーツ。かなり危険な領域まで楽しめるようになりますが危ないので妄想内だけにしておきましょうwHG21Sセルボ TX用の適合がありますがスピー
2012年11月23日 [パーツレビュー] トモ大佐\(^o^)/さん -
テイクオフ 限界くん2
アツアゲしてオーバーシェートした時もブーストカットが解除できます。スピードリミッターも解除できサーキットで160Km以上出ました。高速の追い越しもストレス無くできます。
2012年11月23日 [パーツレビュー] rikunana8さん -
TAKE OFF 限界くん2
テイクオフフェアで取り付けしました。純正CPU線を切断して取り付け。スピード&ブーストのリミッターを解除してくれます。スピードは法定速度があるので意味はありませんが、ブーストの方は今後のじ
2012年11月23日 [パーツレビュー] van②さん -
ECUの配線封印!!!
以前から気になっていたECU配線の封印作業限界くんの配線がこのように剥き出しでまた、電源とアース部分はエレクトロタップでなんとなく不安を感じながら放置
2011年8月15日 [整備手帳] aiai@隼さん -
結果オーライ?(;´Д`A ```
本日注文してましたテイクオフ製『限界くん2』がキタ━━ヾ(゚∀゚)ノ━━!!ので、ちゃちゃっとミラに取り付けしましたヽ(・∀・ )ノこの製品スピードリミッター解除とブーストリミッター解除が出来る
2011年7月23日 [ブログ] ジョンジョン(・д・)?さん -
リミッターカット 限界くん2設置
とは言っても...過去作業なので残っている少ない写真のみで。取り付け前の写真。作業的にはバッテリーのマイナス端子を外した後、電源・アース線をタップで接続し、取説を参考に車両のブースト、スピード線を切断
2010年12月17日 [整備手帳] トモ大佐\(^o^)/さん -
自分が先に限界に!?
限界くんですが・・・C-MAXProがバッテリーのプラス端子の赤いカバーの上で邪魔なので移動・・・ぎゃぷん・・・狭い上にコード細すぎです!!!2時間掛かってブーストセンサーのギポシだけ・・
2008年10月4日 [ブログ] aiai@隼さん -
届いたのは良いが・・・
キャップはともかく・・・限界くん2は???ギポシの部分はカット!?エレクトロタップって???これで電源やアースが???まさかカットしないですよねぇ???しばらく放置かなぁ~(爆汗
2008年10月3日 [ブログ] aiai@隼さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
438
-
386
-
362
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
AMG Eクラスワゴン ディーラー車(愛媛県)
296.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09