- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #雲仙地獄
#雲仙地獄のハッシュタグ
#雲仙地獄 の記事
-
続々•長崎をぶらぶら〜完結編〜
最終日です雨も上がり昨日は霧の中見えなかったおしどりの池が眼下に✨本日は雲仙のメインイベント、地獄巡り😄雲仙温泉を代表する観光名所・地獄温泉。一面立ち込めると硫黄の匂い、岩が転がり、水たまりからボコ
2025年6月6日 [ブログ] やまぁ!さん -
雲仙温泉の定番名所/雲仙地獄
雲仙の温泉街の名所と言えば雲仙地獄めぐり!硫黄の香りが立ち込め地面から噴き出す蒸気と熱気の中の遊歩道を散策するのは圧巻です雲仙に行かれた際には地獄めぐりはお勧めです地獄を平然と歩きまわる猫も人気です・
2025年1月14日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
骨休みに雲仙へ・・・⑪
昨年末、骨休めに長崎県雲仙の方に温泉に浸かりにプチ観光旅行です・・・雲仙の温泉街の観光名所と言えば「雲仙地獄」硫黄の香りが立ち込め地面から噴き出す蒸気と熱気の中の遊歩道を散策するのは圧巻です親子が地獄
2025年1月8日 [ブログ] のりさん7さん -
諫早へ向かう
雲仙の観光は切り上げました。日帰り入浴施設も考えましたが、疲れが出る可能性があり、風邪の心配もあるので、島原半島のドライブを楽しむことにしました。南下して原城跡へ行くか、諫早の干拓堤防へ行くか迷いまし
2024年1月1日 [ブログ] 空のジュウザさん -
真知子岩・雲仙
アニメの方ではなくて、1952年のラジオドラマ「君の名は」のロケ記念碑。ロケ記念碑が建てられるのは異例ですね。岸恵子さんが手をついた岩は主人公の名をとって「真知子岩」と名付けられたそうです。ラジオドラ
2024年1月1日 [ブログ] 空のジュウザさん -
泥火山・雲仙
ここは泥と水蒸気により、その日によって泥の形が変化します。ということでこれは泥火山と名付けられました。この日は大した変化もなく画像の通り何の変哲もない形です。とはいえ、泥火山ができるのは限られた条件下
2023年12月31日 [ブログ] 空のジュウザさん -
立入禁止、地獄内は危険です
という立て札があります。というか、安全な地獄ってそんな地獄があるのでしょうか?そんなの地獄ではありません。この立て札があるのは、この中に立ち入る観光客がいるからだと思われます。高熱の水蒸気で確実にやけ
2023年12月31日 [ブログ] 空のジュウザさん -
大叫喚地獄 雲仙
大叫喚地獄・だいきょうかんじごく、ここは、いちばん活動が活発で、水蒸気がたくさん吹き上げています。地獄に落ちて行く罪人の叫び声に聞こえることから名付けられたとも言われています。耳を澄ませてみましたが、
2023年12月30日 [ブログ] 空のジュウザさん -
雀地獄
雲仙地獄の中の雀地獄。雀をここで殺していたのか?そうではありません。雀が鳴くような音がするから、ということです。耳を澄まして聞いてみると確かにそれらしい声というのか音がしていました。思い出せませんが、
2023年12月30日 [ブログ] 空のジュウザさん -
処刑に使われていた雲仙地獄
江戸時代にこの雲仙地獄で実際に処刑で使われていたそうです。島原藩の藩主松倉が圧政に利用し、年貢の取り立てに対し強硬な態度を示した死刑囚を灼熱のこの池に放り込んで殺していたとのことです、恐ろしいですね。
2023年12月29日 [ブログ] 空のジュウザさん -
雲仙地獄に住み着く猫
雲仙地獄には複数の猫が住み着いています。暖かいし、硫黄の臭いが苦にならないようです。特に暖かいことにポイントがあります。冬でも、夜でも、雲仙地獄は暖かいのです。今思えば、キャットフードを持参しておけば
2023年12月29日 [ブログ] 空のジュウザさん -
雲仙地獄
この一帯を「地獄」とはよくぞ言ったものだと思います。至る所から湯気が立ちこめています。別府と違ってこちらの地獄巡りは全部が無料です。硫黄臭さが温泉の雰囲気を更に高めてくれます。平日の昼なのでほとんど観
2023年12月28日 [ブログ] 空のジュウザさん -
旅するクラブマン(4/8 長崎~熊本編)
出島の湯ドーミ-イン長崎新地中華街長崎中華街の真ん前ですのでベロベロに酔っても這って帰れます。気付け薬りにレッドブルを飲んで島原を抜けて熊本へと向かいます。今回の旅行の目玉とも言える世界遺産 軍艦島
2023年11月20日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
雲仙地獄 御船山楽園の紅葉 Benzで初の長距離ドライブ⑥(車版フルムーン夫婦グリーンきっぷな旅)
雲仙の仁田峠から有明海の俯瞰風景を楽しんだ後は、麓にある雲仙地獄へ向かいました。(^^♪なんと雲仙地獄の駐車場には私の車が1台だけ・・・仁田峠の混雑ぶりからすると拍子抜けしました。この観光地、駐車料金
2023年5月29日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
どこかにマイルで九州へ 後編
ホテルの朝食はビュッフェでカレーなどがありました。軍艦島クルーズはまずミュージアムでチェックインします。天気は快晴でしたが、台風の影響で桟橋の修復が必要で、生憎上陸はできません。軍艦島は石炭の採掘のた
2022年9月27日 [ブログ] atsuhlyさん -
九州旅行5日目
宿出て天草五橋へ鬼池港フェリーターミナル口之津港に到着後、そのままイルカウォッチングへそして雲仙地獄巡りへちょっと休憩して温泉たまごとレモネード買ってみました。その後宿へホテルからの夜景😌6日目に続
2022年8月12日 [ブログ] かみゆめさん -
九州ドライブ旅行3日目(天草の宿まで)
グラバー園から出て昼食を長崎ちゃんぽんで取ろうと出て来ると、また順路が示されていました。そこは、長崎の郷土のお祭りを紹介した施設で、コースがそこしか行けない上、暑さにゲンナリしていた体にク
2018年9月3日 [ブログ] ザウルスマニアさん -
2018GW・プチ家出~長崎~ Day3
GWプチ家出 最終日。いよいよ最終日です。この日は、雲仙温泉の中にある、雲仙地獄からスタート。宿から数分の場所。別府の地獄巡りと違って、コンパクトに纏まってます。地獄から地獄へは、遊歩道で繋がっていて
2018年5月4日 [ブログ] よっちゃんさん -
'17.5 ながさき春旅
2017年5月2日(火) 晴れGWに長崎に行って来ました。
2017年10月22日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
雲仙温泉街/雲仙地獄
硫黄の匂いと噴煙で通過するだけでも温泉地の風情を楽しめます。
2017年10月22日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
636
-
478
-
516
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12