- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #静かなタイヤ
#静かなタイヤのハッシュタグ
#静かなタイヤ の記事
-
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ
過日、5年目を迎えた純正のエコピアが酷い状態だったので緊急対応😅X3に履いてみて良い感じだったのでNにもご褒美です。レグノGR-XⅢ。ネットでポチって持ち込み交換。帰り道、その違いに感激🤩とても静
2025年7月26日 [パーツレビュー] え~ちゃんさん -
YOKOHAMA GEORANDAR AT4 G018 185/85 R16 LT
雨の日、下り坂にて前の車に追突しそうなぐらい滑って恐怖を感じたX-MTから交換。X-MT、見た目や山活は最高。新品の時は問題無かったんですが…X-ATとA/T4迷いました。A/T4を選んだ理由としては
2025年3月11日 [パーツレビュー] Kota Jimさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 245/40R19
旧タイヤがトレッドの左右に沢山のヒビがあり目立つ様になって来たので安心を手に入れるためにタイヤを交換致しました。何日か乗って見ました。タイヤ自体のノイズは、前回のタイヤよりもかなり軽減されました!
2024年11月24日 [パーツレビュー] しろいくまさんさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
YOKOHAMA/アドバン/dB V553F:245/40-20 99W XLR:245/40-20 99W XL購入価格はホイール MSW43組み付け、バランス取りoptionのバランスウエイト ブ
2024年9月4日 [パーツレビュー] Roadlightさん -
ダンロップ ルマンV+ インプレッション タント LA600S 改
約500km走ってのインプレです。乗ってすぐに感じたイメージは ❝ スライム !? ❞ ???バランスボールに車が乗っかってる様な挙動。とにかく柔らかい! 段差の突き上げ無し、音も静か。空気圧低すぎる
2024年5月6日 [ブログ] アッキー(^^)/さん -
TOYO TIRES TRANPATH LuⅡ
レグノGRVからの履き替えです。すり減ったタイヤと比較すると悪く例えてしまいそうなのですが、・転がりの抵抗が軽減された様な感じ。・路面のノイズは拾うが、溝が深く柔らかい分静かに感じれる。・パターンノイ
2023年7月21日 [パーツレビュー] バサラスキー@まさチュウさん -
MICHELIN PILOT SPORT 5 275/35ZR19
ホイールのインチアップに合わせて、タイヤを交換しました。これまでは純正マグにブリヂストンRE050Aを履いていました。まず、乗ってすぐわかることとして、インチアップしたにもかかわらず、乗り心地が良くな
2022年6月20日 [パーツレビュー] SNJ_Uさん -
DUNLOP VEURO VE304
サイズ:225/45R18(純正装着サイズより外径8mm、幅10mmアップ※同一銘柄での推奨サイズのホイールで装着した場合の比較。カタログ値)アルミホイールを購入した時に装着されていたタイヤ。装着時の
2021年12月26日 [パーツレビュー] ブラコウジさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V552 225/45R18
静かでビックリ、前のエコピアに比べて。もう10000km位走行していますが満足。ホイールは、WEDS SK。たいへん綺麗だけど掃除に時間かかる。大満足。追記:2021/8 今回の豪雨、高速道路での走
2021年8月29日 [パーツレビュー] NakYzekeさん -
GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/50R15
フィット純正スチールホイール6Jに組み付け!チョイっと引っ張り気味です。意外に静かで良いかと^_^
2021年5月13日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 215/50R17
恐れ入りましたレグノ様wもう他のタイヤは履けませんww静粛性とマイルドな乗り心地は本物でした(^^♪今までは路面の状態が変わると「ザー」「ゴー」「ガー」と色々なロードノイズが車内に響いていました。それ
2021年4月30日 [パーツレビュー] Akihitoさん -
【仕事】高千穂往復~♪
NPOの仕事で高千穂往復12月に某大学が行くのでそのあいさつ回り~♪で、関係先にあいさつに回っていると、はちみつ用のハチの巣を持っていらっしゃいました道の駅ではこれの1/10くらいで2500円の値段が
2020年11月14日 [ブログ] []さん -
HANKOOK VENTUS V12 evo2 サイズ不明
225/35R19と245/35R19を装着思っていたより静か、この値段でこのクオリティなら十分満足できる性能です。
2020年6月26日 [パーツレビュー] kento GSさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 225/45R18
新型ブリヂストン レグノ GR-XII、乗り心地、静粛性が高く新車装着タイヤのポテンザRE050とまた違う路線で楽しめる最高のタイヤだと思います😃💦
2019年8月27日 [パーツレビュー] superheroさん -
レクサスRCにベストバイ!
RC300hに装着予定のレグノです。人に耳障りな音が絶妙に調律されていて本当に静かに感じます。それが新品時だけでは無く5分山くらいまで持続します、他社の静音タイヤですと7分山くらいからノイズが増してく
2019年5月4日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クルーズ ワゴンRスティングレーにレグノ!
こちらはYさんの娘さんの新車のワゴンRに装着するタイヤとホイールです。ホイールはYさんのアルトターボRSの純正ENKEIでそれにお買い上げ頂いたレグノGRレジェーラをセットしてワゴンRに装着します。耐
2018年4月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ブリジストン レグノGR-9000
もともとプリメーラを購入したときにGR-8000がついていたのですが溝が限界近くまで無くなってたので交換しました。溝がないGR-8000でも静かでしたがGR-9000になるとロードノイズがゴォ
2017年7月25日 [パーツレビュー] ルランさん -
安くて静かなアジアンタイヤのご紹介!
アジアンタイヤの中で、静かなタイヤってどんなタイヤ?って、よく聞かれるので!『コンフォートタイヤランキング!アジアン コンフォートタイヤ性能比較』ページをアップしています。乗り心地と静かさに特化したア
2016年5月28日 [ブログ] 黒70さん -
NANKANG NANKANG AS-1
今更ながら(´ω`)ゞみなさんのレビューを参考に慎重に考え、あまり悪い評判はないようでしたのでこれに決めました!純正17インチからインチアップしても、乗り心地・静粛性は許容範囲(履いてすぐ人を乗せて高
2011年7月1日 [パーツレビュー] ゆきしろぱんださん -
GOODYEAR EAGLE LS2000HybridII
1000km走ったのでレビューを。で、装着後の走りは素晴らしい!比較対象がアジアンタイヤだからか、劇的に乗り心地が改善された気がするwんで、燃費も1~2割は改善してます。転がり抵抗の軽減作用だけでなく
2011年6月13日 [パーツレビュー] LT(LiberalTourer)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
611
-
442
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13