- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #風切り音
#風切り音のハッシュタグ
#風切り音 の記事
-
エーモン 静音計画
この品物も箪笥の肥やしになってました。購入は2017年楽天にて、ボンネットのやつは、洗車したたび、水が入り込んで拭き上げを低減させる為です。洗車した度に、中にかなりの水の浸水があるので!ドア間のやつは
2025年8月1日 [パーツレビュー] アメ車さん -
Zakata 風切り音低減フィンセット
風切り音低減の為に購入。アルファードで実証済み。今回は、ドアミラー付け根のみに装着予定。今回のは、何か怪しいメーカーの製品です。まぁ、問題ないでしょ、、、
2025年7月13日 [パーツレビュー] NORI_2さん -
星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK
空気抵抗ありまくりのn-boxを少しでも風切りを良くさせるために付けました。ちょっとは風切り音が静かになったのかな?って感じです。
2025年7月6日 [パーツレビュー] ぺ~!さん -
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951
車内静音化の一環として取り付けてみました。リアドアのエッジに挟むだけの商品です。スイフトはエッジ上下の幅が徐々に無くなっていくデザインになっているので、半端な部分までしか付けられませんでした。また、エ
2025年6月26日 [パーツレビュー] weazleさん -
エーモン 静音計画 静音マルチモール
ボンネット両サイドのフロントフェンダー隙間埋めに使用。確かVNレヴォーグはこの部分にゴムモールが付いてた気がするのですが、クロストレックには付いて無いので設置。 防音や風切り音防止と言うより、水(汚れ
2025年6月22日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター
GRスープラの50~70km/hで窓を開けた時に耳の横でバタバタする風を消してくれます。ノーマルだと耳付近の圧力変動が大きく、音がうるさい&耳が痛くなってました。効果はかなり高く窓を開けて運転するのが
2025年6月16日 [パーツレビュー] peke_さん -
ヘッドライト下隙間埋め 風切り防止テープ
エーモンの静音計画の4819 風切り音防止テープドア用です。元々事故車だったようで、バンパーのゆがみが気にはなってました。ヘッドライトとバンパーのすき間を少しでも埋めるために倉庫の肥やしになっていたこ
2025年5月18日 [整備手帳] 雪風07さん -
ルーフへのベルト固定と風切り音
ルーフへのベルト固定ですが、このように捻って固定すると風切り音が無くなります。GWのキャンプ行きは爆音に悩まされたのですが、2日目の移動時は100km/hでもほぼ無音。理由を調べるべく最終日に色々試し
2025年5月7日 [整備手帳] ほくととさん -
静音計画 風切り音編
特定の速度域でボボボボと風切り音がします。カルマン渦でも発生しているのか?
2025年5月1日 [整備手帳] カズオートさん -
静音計画② 騒音防止テープ
ドア周りに騒音防止テープを貼りました。黒ボディだとよくわからんな。
2025年4月6日 [整備手帳] カズオートさん -
エーモン 強力両面テープ / 3932
エーモン強力両面テープ (ゴム用)車内用 黒3932ゴムモールを装着するために購入。専用で強力にモールを付けることができました。そう簡単には外れることはなさそうです。幅10mm×長さ2m×厚さ0.15
2025年4月5日 [パーツレビュー] ゆ~Gさん -
ダイソー 自転車用ハンドルグリップ(ソフトタイプ)ブラック
原産国:中国材質:本体:ニトリルゴム商品サイズ:ブラック:3.1x3.1x10.7cm 青:3.1x3.1x10.7cm内容量:2個入種類:黒、ブルーシンプルなハンドルグリップ! 取り付け簡単!適合ハ
2025年4月5日 [パーツレビュー] ゆうちゃん@ロリ魂さん -
不明 ハッチバック上部エッジトリム
そろそろ外装は終盤です。夏場は葉っぱなどが溜まり冬は雪がこの隙間から落ちてくるのと風切り音を少しでも無くすために装着。汎用品でゴム製なので曲面も簡単。
2025年3月30日 [パーツレビュー] アキちんこさん -
フロントドア ウェザストリップ NO2 交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/2683752/note.aspx
2025年3月25日 [整備手帳] rouge40さん -
フロントドア ウェザストリップ NO2 交換
2012年10月にここの三角WXストリップ密着不良により風切り音が車内に侵入していることが発覚。ずっと作業が面倒でほっぽっていましたが、今回やっと交換しました。写真は交換前のモノ。ゴムが硬化して窓やボ
2025年3月24日 [整備手帳] rouge40さん -
エーモン 風切り音防止モール(No.8354)
ここに来てコロナに初感染、、1週間寝込んでおりました(><)体力回復を兼ねて、エーモンの風切り音防止モールを取り付けw🍃達成感とともに、取れない倦怠感(^o^;)
2025年3月22日 [パーツレビュー] Do!さん -
エーモン 風切り音防止モール (ドアエッジ) / 8352
⬇️以前Bピラーをブラックアウトした際の戸当たり音防止スポンジが1年でボロボロになったので、こちらを購入。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2562
2025年3月17日 [パーツレビュー] もんさんさんもさん -
ウェザーストリップ静音化
YouTuberのZEL woksさんの動画を参考にさせていただきました。ウェザーストリップに金魚の酸素を送るのブクブクチューブを入れて気密性をアップさせるというDIYです。
2025年2月23日 [整備手帳] トリチキさん -
自作 フェアリング(風切音対策プレート)
ルーフキャリアの風切音がすごかったので対策用のフェアリングを付けました。無いと50km/hからボーボーと鳴り始めてたのですが、付けた後はかなり音が無くなり、高速道路でもなんとか許せるレベルにはなりまし
2025年2月19日 [パーツレビュー] たあた@tataさん -
確認しました
隙間テープ効果 確認してきました40~60km/hまでは特に変化はなかったのですが(今までのデットニング累積) 高速道路でその効果はハッキリとあらわれました60km/h越えた辺りから発生し始めてた
2025年2月8日 [整備手帳] HAYA2Oさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
465
-
451
-
371
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09