- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #風間オート
#風間オートのハッシュタグ
#風間オート の記事
-
KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット
スタビバンザイ解消のため導入。納車後170㎞で車高調と同時に取り付けたため、効果はわかりませんw
2025年7月19日 [パーツレビュー] しろくろ@さん -
KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット
リアのスタビライザーがバンザイしていて、乗り心地が悪いので、補正の為購入
2025年7月6日 [パーツレビュー] @ヒロ@さん -
リアスダビリンク交換orスタビブラケット取り付け
リアは4cmぐらい下げてますが、スタビライザーが完全にバンザイしてます。コレでは、本来の役目を果たさないので、交換と補正をします。
2025年7月6日 [整備手帳] @ヒロ@さん -
KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット
風間オートのリアスタビアジャストブラケットです。オートサロンでお安くなってたので買いました🤣リアの突き上げ感が減って、乗り心地が良くなりました👍ショートスタビリンクは入れていたのですが、合わせ技で
2025年1月15日 [パーツレビュー] MaSSAさん -
風間オート アングルスタビライザー
純正スタビリンクをショックアブソーバーから切り離して撤去し、ロワーアーム直付けする製品。フロントショックを車高調に交換してピロアッパーでネガキャン付けると、スタビリンク上側がボディーとゴリ付いて、ハン
2024年12月30日 [パーツレビュー] をつあさん -
風間オート ステアリングラックリジットカラー
ステアリングラックのゴムブッシュから金属リジットカラー化の商品にですステアリングの切り出しやコーナリング時にステアリングがフニャフニャしなくなりました感覚的なものではありますが外した純正ゴムブッシュは
2024年10月14日 [パーツレビュー] まっふん@さん -
風間オート メンバーリジットカラー
リアメンバーブッシュにリジットカラーを挟み込みゴムの動きを抑制します足回りがしっかりするのでリアに適正なトラクションがかかります街乗りを走った感覚はアクセル踏み出しや加速時にしっかりとした動力の伝わり
2024年10月14日 [パーツレビュー] まっふん@さん -
オイルキャッチタンクoil量確認してみる
だいぶ前に取り付けた風間オート製オイルキャッチタンクに溜まっているであろうブローバイガス🟰oilを確認してみる事にしました♪そんなに走って無いし溜まっていたとしても量は少ないと思いますが、アイドリン
2024年8月16日 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん -
ステッカー ステッカー
86のデザイナー 古川さんのサインの隣に、BLITZと風間オートのステッカーを貼りました。
2024年6月2日 [パーツレビュー] やまjahcjsmekdさん -
風間オートスピンターンノブに交換
養生を施して作業しましたが純正ノブが外れず結局バイスでボロボロになりました。戻す気はないですが。バネは残してあるので見た目だけですが赤内装に合っていると思います。黒も買えば良かった…
2024年3月12日 [整備手帳] Suzu290さん -
風間オートサービス 強化ダイレクトイグニッションコイル SPARK EXE COIL for アクア
【再レビュー】(2022/12/24)2022年の12月20日からエンジンに異変が生じ、原因はこのイグニッションコイルでした。4個のうち1個が壊れて3気筒になっていました。トヨタでエラーログ見てもらっ
2023年12月28日 [パーツレビュー] おぴよさん -
風間オート スピンターンノブ(日産シルビア・180SX)
最近ちょくちょくスピンターンノブで風間オートさんが高評価で出てくるのでちと興味有ったので購乳❤私はファッション目的のなんちゃってなので機能や使用感は期待していませんでしたが取り付けて見るとなかなかこれ
2023年12月25日 [パーツレビュー] 東邦神姫さん -
風間オート スピンターンシフトノブ
1年掛けてようやく待望のスピンターンシフトノブを購入しました。専用設定が無いので流用になります。効果は言わずもがな。サイドを引く際にボタンを押さなくて良いので力の加減がやり易くなります。その反面、普段
2023年12月17日 [パーツレビュー] のりを24さん -
ブローバイキャッチタンク取り付け②
では後編スタートです。変なこだわりですが、1番正確に尚且つ手直しせずに一度だけ作業して終わりたい箇所!配管したらもう手が入らないし、いちいち覗き込んで漏れや外れてないか?と見てられない箇所☺️1番集中
2023年12月8日 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん -
ブローバイキャッチタンク取り付け
結構前に届いてた風間オートのオイルキャッチタンク!今までね、いくつかクスコ製のキャッチタンク買って取り付けようと頑張ったけど、タンクの取り付け場所が無かったり…無駄なことをしました🥲まぁ、パッソや1
2023年12月8日 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん -
KAZAMA AUTO 35mm 延長ロアアーム
ファッションキンバー目的でつけました。車高がかなり下がるので、上げておく必要があります。タイロッドをイケヤフォーミュラにして7mmの切れ角アップスペーサーを咬ませているので、切角もかなり上がり駐車とか
2023年6月10日 [パーツレビュー] なんちゃん。さん -
KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット
スタビライザー取り付け位置を純正より上げる方向に補正するブラケット。ショートスタビリンクを入れてもまだ補正しきれないバンザイ状態を解消するため、スタビリンクと同時投入。一部ではGR86はリアスタビライ
2023年4月1日 [パーツレビュー] --SORA--さん -
風間オート シリコンシフトノブ&LIKEWISHリバースロック
風間のシリコンシフトノブを打ち込むのに、どうせなら前から気になっていたLIKEWISHのリバースロックを導入しました。(取り付けはYouTube見てください)
2023年3月27日 [整備手帳] Naopin(ミライRR改め)さん -
風間オート SPARK EXE COIL
【再レビュー】(2023/03/05)結局1年/1.2万キロしか持ちませんでした。ゴム部分が変形し、正常なスパークできず点火不良。コンピュータも変に学習したみたいで、症状収まるまで時間がかかった。耐久
2023年3月5日 [パーツレビュー] Giuliettaさん -
KAZAMA AUTO SPARK EXE COIL
【再レビュー】(2022/06/11)内部不良により点火系のヒューズが飛んだため使用を中止しました。
2022年6月11日 [パーツレビュー] 通行人 Fさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
465
-
450
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13