- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #高千穂神社
#高千穂神社のハッシュタグ
#高千穂神社 の記事
-
高千穂へ
さて今回の裏イベントの本命~高千穂峡、高千穂神社多分、今回行かないと一生行けないかなと💦頑張って一人で行ってきました(^^)/途中も楽しみながらも・・・高千穂神社へここで痛恨の御朱印帳忘れ💦しっか
2025年4月12日 [ブログ] MORI MORIさん -
九州ツーリング② 2024.10.9~10
高千穂峡
2024年10月15日 [フォトギャラリー] Poor_Worksさん -
あこがれの高千穂峡をめざせ!
【前回のあらすじ】『亀の井ホテル 阿蘇』阿蘇のふもとで一泊しました。朝食ビュッフェをいただく。(↑ご飯は「高菜めし」。九州どこに行っても高菜めし。)カレーは別腹。(↑変哲もないビーフカレーと思ったら、
2024年5月15日 [ブログ] RicoAlfaRomeoさん -
旅するクラブマン(6/8 宮崎~鹿児島編)
本日は宮崎から一気に鹿児島に向かうという今回の旅行で一番の強行軍が待っています。民宿 春芽夕食、朝食無し、つまり素泊まり。早朝6時に宿を出ます。国見ケ丘展望台駐車場ここから日の出と雲海を望む予定。午前
2023年11月24日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
3 shrines
昨日は朝6時出発の予定が起きたら6時過ぎてまして慌てても仕方ないので6時半過ぎに自宅を出発耶馬渓経由で瀬の本高原を目指しまして8時頃耶馬渓付近で勘違いから迷子に(笑)玖珠で給油して四季彩ロード経由昨年
2023年8月21日 [ブログ] ほゆきさん -
高千穂郷八十八社の総杜/高千穂神社
以下ネットより転載約1900年前の垂仁天皇時代に創建されました。高千穂郷八十八社の総社で、神社本殿と所蔵品の鉄造狛犬一対は国の重要文化財に指定されています。主祭神は高千穂皇神と十社大明神で、特に農産業
2023年5月4日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
高千穂ロングドライブ②
天岩戸神社に参拝した後は、高千穂町市街に戻って「高千穂峡」へ。混雑する時間帯のちょっと前だったので駐車場も待たずに駐車出来たが、結構なお客さん。外国人が多い。新緑と水面の緑青が美しい。「真名井の滝」に
2023年4月25日 [ブログ] hakuharuさん -
一泊3日、グロムちゃんと根性で最南端まで行った旅🤤🏍♡⑤
おはよーございまぁーす!!!10月20日(木)早朝、雲海が見れるスポットへ突撃してみようかな〜と思って一瞬起きたのですが、外寒いし宿の居心地がいいから出て行きたくない…睡眠を優先してしまう私😪さいこ
2022年12月8日 [ブログ] あやdokaちんさん -
高千穂神社 天岩戸神社 天安河原 TR列車の宿 夜神楽 さようならAudi A1 ドライブ⑤(結婚30周年記念ドライブ)
高千穂地域に到着していの一番に「高千穂あまてらす鉄道」さんを訪問した後は、各神社を参拝いたしました。先ずは高千穂神社。。鎮守の森に囲まれた荘厳な神社です。私達が健康に過ごさせていただいていることに感謝
2022年6月5日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
創建はなんと1900年前という歴史ある神社/高千穂神社 ~宮崎県高千穂町
高千穂峡から車で5分くらいで到着します。無料の駐車場があります。高千穂神社の創建は約1900年前、垂仁天皇の時代だそうです。本殿は1778年の再建。ご神木は樹齢800年です。高千穂峡は外国人観光客だら
2019年12月4日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
九州横断ドライブ:その3~高千穂神社と天岩戸神社
高千穂と言えば、日本神話の聖地。高天原から神々が降り立った地とされています。そんな神話に縁ある神社をいくつか、駆け足ながらお詣りしました。高千穂神社(赤☆)は、高千穂地方の神社八十八社の総社。境内はそ
2019年7月17日 [ブログ] ガオブルーさん -
3連休レポ④
旅行2日目こちらのホテルの朝食バイキングは、一般利用の場合1500円らしいです朝食も大満足のホテルですそれなりに料理の種類も多くどれも美味しいただきましたカレーも本格的で、オムレツは注文してからコック
2018年7月31日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
「天孫降臨の地」は縁結び・夫婦円満のパワースポット!/高千穂神社
九州山地の合間にある宮崎・高千穂町。ここは「天孫降臨の地」として、古事記や日本書紀や風土記といった代表的な古文書にも、名が記されています。東九州自動車道・延岡JCTから車で50分。町のランドマークと呼
2018年3月21日 [おすすめスポット] 愚鈍さん -
高千穂散策
高千穂神社に兄が行きたいというので朝から出かけた。南阿蘇の無人販売所でトマトを買い、ブルーベリー園でアイス食べて・・・なかなかたどり着かない。高千穂に入って、左に赤い列車がある「トンネルの駅」なるもの
2017年8月13日 [ブログ] みきらでぃんさん -
九州一周の旅3日目:高千穂神社
九州一周の旅3日目はホテルを午前5時30分に出発。宮崎県西臼杵郡高千穂町にある高千穂神社を訪れました。約1900年前の垂仁天皇時代に創建された神社だそうです。午前6時過ぎなので誰もいません!(^_^;
2015年10月4日 [ブログ] t-山ださん -
高千穂神社 2015.5.3
高千穂神社訪問時のお写真です(*^^)v大きな杉が存在感抜群の神社でした(*'▽')
2015年5月18日 [フォトアルバム] せたシジミさん -
GW旅行記その③(高千穂神社編)
さあ、今日から本格的に高千穂を散策だ~(≧▽≦)と意気揚々と起きてみると、外からなんだか「ザー」という嫌な音が・・・(;゚Д゚)部屋の窓を開けて見ると、めっちゃ雨降ってる!!(ノД`)・゜・。こんな時
2015年5月18日 [ブログ] せたシジミさん -
ちょっと旅10.10.02-2
高千穂に入ると雨。橋を撮ってみました。高千穂は深い渓谷に素晴らしい橋がたくさん架かっています。
2015年4月13日 [フォトギャラリー] じゅんぽんQさん -
高千穂へ・・・
随分遅い夏休み(っといっても代休)・・最近、遠出もしていなかったので、思い切って宮崎県高千穂町へ・・佐世保を午前7時過ぎに出発して、九州道松橋IC経由で高千穂町へ・・途中、山都町の通潤橋を見て、午前1
2014年10月8日 [ブログ] hakuharuさん -
九州は高千穂峡へ 2014.08.12~15 ④
高千穂峡
2014年8月25日 [フォトギャラリー] ラフェさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
496
-
443
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13