- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #高松市
#高松市のハッシュタグ
#高松市 の記事
-
29FM秋のGW移動伝搬実験(2024年10月) その2
そんな中、29FMを中心に運用が続くうちに、周辺の無線局にも、29FM局として認知され出した私は、馴染みの局も増え始め、遂には29FMに自分の居場所を見つけるに至ります。それからと言うもの、近畿圏内の
2025年5月29日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
商店街に踏切がある風景
2025.2.20 香川県高松市にある片原町商店街を歩いていると踏切が現れます。珍しかったので撮影しました。私は商店街を横断する踏切を見た記憶はないのですが、結構あるんですかね。ちなみに横断してる線路
2025年5月20日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
かしわバター丼 〜高松市ご当地グルメ〜
2025.2.20 香川県と言えば讃岐うどんがあまりに有名ですが、高松市のご当地グルメに「かしわバター丼」なるものがあると聞き、発祥店の「武内食堂」さんでいただきました。(以下、KSB瀬戸内海放送公式
2025年5月19日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
コンテナホテル
2025.2.19 香川県に出張した際に初めてコンテナホテルに泊まったのですが、なかなか快適だったので紹介します。泊まったのは「HOTEL R9 The Yard 丸亀」です。コンテナなので各室が独立
2025年5月17日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
実演手打うどん 杵屋 高松駅オルネ店
2025.2.19 仕事で香川県高松市を訪問した際に駅ビルの杵屋でカレーうどんをいただきました。(以下、グルメ杵屋公式サイトより引用)・杵屋は日本を代表するうどん大国香川県の「讃岐うどん」をベースに店
2025年5月16日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
2025年02月23日 香川県高松市 運用
瀬戸内海側に面した方が交信相手は多いのでは?と、期待して高松市まで遠征してきました。ランチはうどん屋にでもと思ったのですが紹介された「うどん本陣 山田家」へ立ち寄ったのですが、三連休のためか大混雑😱
2025年2月24日 [ブログ] evo_yonさん -
高松ツーリング 2025.2.21
鳴門で泊まった宿の朝食はこんなかんじ。どれもがとても美味しくて、常温なのが残念。味噌汁のワカメはさすが本場なだけあって明らかに普段食べてるものとは違います。
2025年2月22日 [フォトギャラリー] かっちぃさん -
高松市を展望・屋島の展望台から
高松市の東側にある屋島から見た高松市の風景です。前回の旅行で候補だったのですが、公共交通機関を利用し屋島へ行こうとすると大変不便。今回レンタカーを借りたのはこういった場所へ行くためです。ここから見た瀬
2024年12月22日 [ブログ] 空のジュウザさん -
高松に着きました
東急ホテルに着きました。航空機は順調でした。でもレンタカーが良くありません。ダイハツ・ミラ・イースを借りました。カーナビなし。オーディオが故障していたので善処をお願いしたところ、追加料金なしで日産キュ
2024年12月20日 [ブログ] 空のジュウザさん -
今日は高松へ
今日は昼から高松へ向かいます。宿泊は高松東急REIホテルです。航空機もホテルも廉価で予約できたので高松への旅行を組みました。今回は2泊3日ですが、レンタカーを使って高松を深掘りする予定です。瀬戸大橋を
2024年12月20日 [ブログ] 空のジュウザさん -
うどん県に足を延ばして。
京都に寄った後、ちょっと足を延ばして次の目的地である高松市に行きました。明石海峡大橋を渡り淡路島を経由する、いつものコースです。京都からですと230km程度ですので、休憩を入れてのんびり走って4時間弱
2024年12月15日 [ブログ] くれない(紅)さん -
高松市の友人から格安にて譲ってもらった。
高松市は国分寺の友人から格安にて譲ってもらった一台保存状態が最高です。さすがは4.3L余裕のトルクです。IQとは残念ながらお別れとなりました。夜は友人夫婦とお食事に2件目はスナックでカラオケ久しぶりの
2024年5月14日 [ブログ] huruhataさん -
らーめん 達
味噌ラーメン大を食べました。細い平麺で、少し辛目のスープでした。〒761-0322 香川県高松市前田東町1169−2
2024年5月2日 [ブログ] 東日本さん -
2023夏休み②
旅行2日目、香川県では朝早くから開店してる店があり、朝からうどんを食べる食文化があるそうなので体験してきました☺️二軒目は「さか枝」の「かけうどん大(温)」🍜7時半頃に行ったのですが、高校生やサラリ
2023年8月26日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
2023夏休み①
2023.8.21~8.23夏休みにこどもの合唱の合宿に合わせて、香川県まで車で家族と旅行に行ってきました🚗片道約700kmの長距離の移動でしたが、スバル車の性能とアイサイトのお陰で、とても快適なド
2023年8月25日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
讃岐うどん とり天盛り しんぺいうどん 高松市 香川県
とり天、ころもさくさく、中ジューシーうどんコシしっかり、スルスル飲めます。注文後に丁寧に作ってくれるので、うどんが新鮮。天ぷらは、とり天、カボチャ、シソの葉、など季節の野菜もたっぷり。揚げ立ての天ぷら
2023年3月15日 [ブログ] macモフモフさん -
女木島から男木島へ✨
女木島では10キロ以上、歩いたと思います。続いて男木島へ渡ります❗️ここはアートの島でした。待合室もおしゃれです👍案内板で確認しておきましよう👍男木島郵便局❓ではなく、簡易局になってました。早速、
2023年1月3日 [ブログ] よともさん -
女木島(めぎ)へ渡ります✌️
高松に来たのは、瀬戸内に浮かぶ離島に渡るためです✌️腹ごしらえも済んだので、ターミナルへ向かい乗船券を購入します。片道370円とリーズナブル✨10時発のフェリー『めおん』に乗ります✨20分の航路で、女
2023年1月3日 [ブログ] よともさん -
【予約不可人気店】焼肉ジャンが遂に⁉️
9/9は元同僚とゆかいな仲間たちで焼肉大会♪向かったのは高松市新田町にある人気焼肉店「焼肉ジャン」。予約不可能なお店で1時間程度待つのが当たり前のお店でした。何と2022年から焼肉ジャンHPより予約が
2022年12月3日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
【2022年7月23日オープン】ロジウラ
7/18は高松市今新町でランチをするため仕事を抜けて向かいました。美術館通りと丸亀町商店街の交差点を東へ。本多内科医院の脇から探検する猫のような気持で細道へ入ります(^^)/奥へと進むと小さな案内看板
2022年9月14日 [ブログ] スターゲイザー☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
490
-
440
-
407
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20