- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #高知城
#高知城のハッシュタグ
#高知城 の記事
-
プチドライブ旅行初日
①ガレージショウエイに予定より1時間早く着くと社長はいらっしゃらず、スタッフの前田さんが居りました。社長は予定の13時頃に帰ってくるとの事で早めに終らせてひろめ市場で昼ご飯と考えていましたが、待つのも
2025年6月28日 [ブログ] まごっちRSさん -
四国旅するクラブマン 5/5(高知~徳島~自宅編)
いよいよ四国旅行も最終日です少々、飽きられた感もありますがもう少しお付き合い願います今回の旅行のホテルでの唯一の食事朝食を済ませ高知城を散策します午前8時20分に到着GW期間は8時から入れたのね少し出
2025年5月11日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
今年もSUPER GT 絡みの大遠征を敢行しました!(初日高知観光編)
今年も岡山GTの開幕戦に合わせて、旅行を兼ねた大遠征をしてきました。初日の目的地は高知。前日仕事が終わってから速攻で帰宅。何とか準備を済ませてナビをセット。1回目の休憩は長島PA。走行途中でINPUL
2025年4月19日 [ブログ] としぼぉまんさん -
高知公園
見頃の桜を求めて高知公園へ行ってきました。高知公園近くのコインパーキングにて。後ろに見えるのは高知県議会の建物だそうです。歩いて追手門へ移動。ここから高知公園内へ入ります。奥に見えているのは高知城です
2025年4月1日 [ブログ] 阿比英太さん -
2025/03/15-16 高知県遠征(その2)
2025/03/15から1泊2日で高知県に行ってきたその2です。目的地ひろめ市場です。
2025年3月31日 [フォトギャラリー] どすんさん -
高知旅行
高知市にいます。さっそく高知城を見学しました。現存天守閣を有する貴重な城です。加えて本丸御殿も現存します。歴史の重み、希少さを感じました。犬山城、松山城、丸亀城、高知城に共通することのひとつは、天守閣
2025年3月3日 [ブログ] 空のジュウザさん -
四国旅行3日目_2024.4.28
本日は、道の駅を巡りながら高知に向かいます。朝食を食べて、8時にチェックアウトします。最初の道の駅は、道の駅ふれあいパークみのを目指します。単線の踏切に引っ掛かります。異常に長いです。道の駅ふれあいパ
2024年5月1日 [ブログ] R172さん -
四国・岡山遠征記(初日/四国旅行編)
今年もSUPER GTの開幕戦に合わせて遠征してきました!今回はいつもより1日多く休みが貰えたので、最近お城にハマっている事もあり、初日は1人行動で高知城を目指しました。ナビで検索した画面。遠いのと高
2024年4月17日 [ブログ] としぼぉまんさん -
現存12天守/高知城
現存する天守のほかに、建物では本丸御殿(懐徳館)と納戸蔵(なんどくら)、櫓(やぐら)や門6棟、狭間塀6棟の合計15棟が国の重要文化財になっており、見どころ満載のお城です。詳しくは関連リンクをご覧くださ
2024年2月28日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 三日目 その②
その①からの続きです。はりまや橋の見学を終えて向かった次の目的地は平成浪漫商店街 ひろめ市場ですここに来るのは初めてでしたので早速市場内を散策しながらうちのタタキは高知で一番おいしいと勝手に思うちゅう
2024年2月26日 [ブログ] てっちゃん@さん -
四国旅行三日目 高知県ドライブ 高知市ひろめ市場でわら焼き鰹たたきを食べてきた🐟️
四国旅行三日目は高知市内を廻ってきた。■目的①高知県 桂浜🏖️坂本龍馬像を見て桂浜を歩く。②高知県 高知市街🐟️本場の鰹を堪能する。③高知県 高知城🏯現存天守閣に登る。④徳島県 祖谷🌉葛橋を渡
2023年8月15日 [ブログ] ババロンさん -
2023年GW旅(ログ
2023年GWは、5月2日夜出発の四国旅行とした。珍しく19時半にはおうち出発w白石から上がって常磐道~北陸道へ。夜中は車が居なくて走りやすいが、小矢部SAで油入れて寝ようと思ったら寝る場所無しw隣の
2023年5月7日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
近畿、四国、中国地方縦断 10泊11日間 4/18(火)〜28(金) 1,800km③ 高知城
高知城、別名は「鷹城」と言われていて土佐漆喰の白壁と瓦葺の灰色が鷹の羽に似ていることが由来だそうてす1601年(慶長6年)から10年かけて、山内一豊によって築城その後、大火により焼失、1753年(宝暦
2023年4月29日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん -
本日のニュース【事故の“一部始終”カメラに…カーブ曲がらずまっすぐ突っ込み、柵越えて高知城の“お堀”に車が転落 高知県】
以下抜粋。15日未明、高知城の堀に軽乗用車が転落した事故で、軽乗用車はカーブを曲がらずまっすぐ柵に突っ込み、堀に転落した事が、現場近くに設置されたカメラの映像から解りました。曲がる素振りも見せずに一直
2023年1月16日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
高知城/高知城
現存する12の天守閣、現存する4御殿を有する高知城。本丸の建造物がそのまま残っているのも驚異的です。まさに歴史の生き証人です。ただし、高知城が公園化されるにあたり、二の丸と三の丸にあった武家屋敷群は全
2022年12月1日 [おすすめスポット] 空のジュウザさん -
まわり道♪
天守から降りて黒ヴェルを止めた駐車場へ戻るんだけど同じところを戻るのはつまらないので別のルートを歩きますまずは……↓この門をくぐったんだけどこの門は鉄門と言うそう守りを強固にするため鉄板が貼られている
2022年8月30日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
大汗かいた~(;^_^A
高知の中心部へ戻ってきて次の目的地はココでした↓高知城です(*^^*)何気に城好きな白iQ♪昔は国宝だったけど現在は重要文化財だそう白iQは現存天守なんだから国宝でイイと思うけどさっそく追手門から中へ
2022年8月29日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
そうだ! 高知へ行こう(笑
昨日、早く寝たから6時前にお目覚め。天気も良さそうだし、気持ちも乗っていたので、今日の休みは、高知へ行く事へ。早速準備して、6時過ぎに出発。コンビニで朝ご飯とコーヒー買って、途中休憩を挟んで、9時前に
2022年8月7日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
続100名城巡り(No.180 岡豊城)
4月16日(土)晴れ高知県の続100名城🏯岡豊城(おこうじょう)に行ってきました。早朝の瀬戸大橋。与島PAにて。道の駅南国風良里(高知県南国市)岡豊城 登城口ニノ段から「土佐まほろば」を望む。堀切と
2022年4月24日 [ブログ] 子午線さん -
四国DC満喫きっぷの旅……Vol.4高知編
いよいよ高知市内観光。といっても、滞在時間は2時間。2時間で何するか?まずは、三大がっかりスポット、はりまや橋。路面電車で数駅移動。歩いても行けるのですが、時間がドンピシャだったので乗ってみました。こ
2022年1月5日 [ブログ] 通勤快速仕様さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
469
-
410
-
426
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13