- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #鶴見川
#鶴見川のハッシュタグ
#鶴見川 の記事
-
日向ぼっこ
作業を綱島でやってきた。鶴見川が近いので、あらかじめ買っておいたおにぎり食べながら昼休みしてた。10月も半ば、日差しはまだ暑いのよね。昔取った(かもしれない)杵柄。帰りは急がないから一般道だけで行った
2023年10月13日 [ブログ] あおまくさん -
2023年は桜巡りできず
結局、今年は桜巡り出来ませんでした。ほぼ無休状態なので仕方なし。でも全然見れないのも嫌なので、仕事へ行く前にちょこっと近所の鶴見川へ。1.4月1日。蕾が少しあったけど、ほぼ満開でした。2.3.4.5.
2023年5月11日 [ブログ] のんぢろさん -
相武台下の桜並木 (2022.03.27)
桜の写真が溜まってきました。早く放出しなきゃ^^;かたくりのつづきです。桜がいい感じなので、カタクリの里から近くで何処かいいとこないかなと。ぐぐってみたら同じ相模原のかなり南の方に。1.なんじゃ、こり
2022年4月18日 [ブログ] のんぢろさん -
早や散り初め #桜 #さくら #鶴見川 #樽綱橋 #散り初め
鶴見川に架かる樽綱橋の樽町側の土手には桜があり、毎年、綺麗な花を咲かせています、昨夜の雨と風で早や散り初めと言った感じでした。今年は、少し花が咲き急いでいるように感じます。1286881
2022年4月2日 [ブログ] どんみみさん -
「生きのびるための流域思考~鶴見川の流域治水について~」 #横浜商工会議所 #産業防災連絡会議 #セミナー #岸由二 #鶴見川
今日は、横浜商工会議所主催の産業防災連絡会議 講演会「生きのびるための流域思考~鶴見川の流域治水について~」を聴講しました。講師は、慶應義塾大学 経済学部 名誉教授 岸 由二先生いや~こんなにハッキリ
2022年3月12日 [ブログ] どんみみさん -
大忙しの年度末&月末処理日 #年度末 #月末 #月末処理 #新横浜 #労働基準監督署 #日吉 #黄砂 #さくら #鶴見川
令和2年度の最終日(年度末処理)、そして3月も終わり(月末処理)です。いつもと同じく午前中は社内事務に追われ、そのあと、綱島、そして、新横浜へそのあと、今度は、一旦、帰社して、再び、日吉駅へなんか今年
2021年4月1日 [ブログ] どんみみさん -
多摩川と鶴見川のサイクリングロード
本日は日曜日と天皇誕生日に挟まれた月曜日。赤い日と赤い日に挟まれたということは、その間の日も赤い日(笑)お休みを取って、またまたサイクリングに出掛けることにしました。ここ最近、平日休んで走ってばかりで
2021年2月22日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
今度こそ鶴見川の上流「源流の泉」まで行ってみる
2020年8月12日(水)鶴見川の上流に最初の一滴が湧いて出てくる「源流の泉」があります。川崎市の鶴見川河口から上流に上って行った先「町田市上小山田町」家からたしか往復100km弱ほどで行ける場所です
2020年8月15日 [ブログ] morning houseさん -
鶴見川CRの上流に行くつもりが・・恩田川自転車歩行者道路だった!?
2020年8月9日(日) この日の目標!鶴見川CRをロードバイクで上流の源泉まで行って河原で水浴びをする!いつものぼっちライドですが、この夏の灼熱地獄の中、上流のキレイな河原まで行ってサイクルジャージ
2020年8月11日 [ブログ] morning houseさん -
駐禁じゃないだろう!…ですって(苦笑) #鶴見川 #綱島 #樽町 #堤防 #駐車車両 #通行妨害 #他府県ナンバー
樽綱橋を渡り鶴見川右岸の堤防沿いの道を大綱橋へ抜けるルートは、綱島の渋滞を迂回する有効なルートで、地元の方は良く使っているルートです。ただ、このルート3か所問題があります。1つ目は、樽町ポンプ場付近の
2020年8月9日 [ブログ] どんみみさん -
ハッピーと鶴見川経由で綱島へ #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #鶴見川 #綱島 #綱島駅
お天気に恵まれたので、ハッピーを連れて綱島へ今回は、少し遠回りをして鶴見川の土手を経由して行きました。ハッピーは、鶴見川の土手まで頑張って歩いて、ハッピー号に乗車鶴見川の土手は、ランニングやウォーキン
2020年5月25日 [ブログ] どんみみさん -
(コレダ)鶴見川源流
結構元気なのですが、まだ病み上がりなので近所を原付でぐるっと散歩した土曜日。9/7、先日の土曜日、晴れ。この日は家内も用事でおらず、9時くらいまで寝て、トイレ行って、また寝て、昼までゴロゴロしてた。1
2020年1月9日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
鶴見川の上流「源流の泉」まで行ってみた
4月13日(土)6~7年前に一度MTBで行ってるんですが、ホントに久しぶりに「鶴見川源流の泉」に行ってみることに。鶴見川の上流に最初の一滴が湧いて出てくる「源流の泉」があるんです。川崎市の鶴見川河口か
2019年4月15日 [ブログ] morning houseさん -
横浜アリーナ近くを散歩 #犬 #鶴見川 #横浜アリーナ #ハッピー
今日、ハッピーはトリミングの予約を入れてありました。トリミング前に散歩をさせようと言うことになり、新横浜公園を目指しましたがサッカーの試合があり、駐車場が満車だった為、諦めました。代替地として、横浜ア
2018年12月2日 [ブログ] どんみみさん -
ロードバイクで鶴見川河口まで
今日は天気も良く風も穏やかなのでピナレロ号で鶴見川沿いを河口方向にお出かけ。途中の佃野町付近。15分ほどで河口に到着です。上を走るのは首都高速。寒いけどいい日和です。ハトさん。自転車はほんといいですね
2017年12月16日 [ブログ] はるなすさん -
多摩よこやまの道 小山田~唐木田~鶴見川源流をMTBで行く!
07年7月7日久々にMTBを載せてポタリングに出かけました。セリカでもぎりぎり載ります。(詳細は整備手帳にあります)
2017年3月11日 [フォトギャラリー] shin@sspさん -
僕とコイキングと堤防で
鶴見市場の駅を降りると、徒歩で堤防へ。
2017年1月15日 [フォトギャラリー] ぴしさん -
夏の日の2016 パート4
ご老体にムチ打ちながら今日もサイクリングをしたGREAT★ONEです。今年の夏期連休の大半はサイクリングに注いでいる感じです。今日はつばさ橋が見える鶴見川河口から上流へ河川敷を中心に走り込みました。途
2016年8月16日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
2016.04.07 雨の桜
4月7日木曜日。この日はときおり土砂降りの雨でした。雨が少し落ち着いた午後、なんとなく桜が見たくなっていつもの鶴見川へ。雨だったので全編コンデジです。クルマのフロントウィンドウ越しに撮ってみたんですが
2016年4月10日 [ブログ] のんぢろさん -
2016.04.06 三ツ池公園
6日の水曜日。オトナの事情により昼から出かけられる状態に。少し陽射しもあるし、「なら撮るしかないじゃないか!」(c)アスラン1rdは三ツ池公園へ。駐車場が満車状態。20分くらい待ってようやく空いて、公
2016年4月8日 [ブログ] のんぢろさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
427
-
342
-
339
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 トッポ 純正CD キーレスエントリー ワンオーナー(奈良県)
35.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16