- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #373系
#373系のハッシュタグ
#373系 の記事
- 
						
							3連休3連休、初日は床屋、歯医者、夜は飲み会。そんなに飲んだわけではありませんが日曜はイマイチ二日酔い気味。連休最終日、バイクで御殿場線へ。快晴ではありませんが富士山は見えてました。御殿場線では珍しい373 2025年10月14日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							よく…中古の鉄道模型を買うんですがだいたい…安いのは…動力不調とか動かないただ…壊れてるのはほとんど無い!んです可動部がゴミで詰まってるんですよね…ピンセットで取り除けば元通りのがほとんどです(笑) 2025年9月2日 [ブログ] 冠者さん 
- 
						
							富士山と鉄分補給(^^♪前回のブログ(4/16)の続きです!無事に富士五湖を制覇しましたので満足しているあう〜が居ます(*´ω`*)でも流石に3時間かけて静岡県(本栖湖と精進湖は、山梨県ですが)まで来たのにこのまま帰ったらも 2025年4月23日 [ブログ] あう~さん
- 
						
							今週末の撮り鉄。今週もまずはロイヤルエクスプレス。富士川駅に停車するのを5回目にしてわかった次第です。ここで313系8000の6両運用を見るも裏被りされました。冬型の天気ですが富士山には微妙な雲がかかり続けます。ここ 2024年12月8日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							18きっぷでお出かけ最初の予定では、16日密かに有休をとって家には会社行ったことにしてどっか行こっかな~なんて思ってたら、なぜか16日の休みがばれた。台風も来そうだしまいっか。ってことで予定変更、一人では出かけにくいので 2024年8月14日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							気まぐれ撮り鉄♪久々の撮り鉄へ出かける琴似。373系 F10編成特急ふじかわ、ホームライナー、ムーンライトながらなどの運用に使われていますが、名古屋以西では普通運用に入る事も。唯一373系で乗った事があるのは、このF 2024年2月27日 [ブログ] 風来坊スカイラインさん
- 
						
							3連休の撮り鉄3連休なのに天気はイマイチ、バイクはシートをかけたまま。たいした予定もなくNBOXのフィルター交換などして終わり。たいした鉄ネタじゃないけど。さわやかウォーキング号富士山も見えないので春山でドクターイ 2023年10月9日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							急行・・急行ラブライブ!サンシャイン!!が走りました。地味なポイントと思ってましたが、いつもよりたくさん撮り鉄さん来てました。発券トラブルでもう1本走りました。富士見橋はさらにたくさんいたので、富士川駅近くで 2023年6月19日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							さわやかウォーキング日曜、初めてさわやかウォーキングに参加してきました。電車で静岡駅へ、たくさんの人が参加してました。まずは一駅分ほど歩いて静岡車両区へ。313系8000番台と373系の並び。新快速HMになってます。曇っ 2023年5月21日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							病院三昧とゴルフ鑑賞他・・ここ2か月ほど小指を縫って病院通い、人間ドックで目の再検査で眼医者へ、おできが膿んで皮膚科で治療、飴をなめたらかぶせ物が取れて歯医者へ。治療費が・・・目に関しては左目で月を見たら右下が欠けてる、緑内障 2022年11月13日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							3連休3連休は何年振りかに家族で外食に行ったり、法事とか家族運用。そんな合間に富士山も、なかなかいい感じで焼けません。最終日はたいしたネタではないけどさわやかウオーキング号を。特急ふじかわとの373系同士の 2022年10月10日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							熱海・横浜へ1週間遅れの投稿、、、全然余裕ないです😵3/12(土)は、コロナ禍でなかなか両親が孫に会えないとのことで、横浜の弟のところまで駆けつけることに。会社は繁華街に行かないようにとか、出張後、在宅勤務だと 2022年3月19日 [ブログ] SiR-RSZさん 
- 
						
							3連休3連休ですが、出かける気力もなく。床屋とお墓には行きました。デジカメもカビ防止で持ち出しましたが、甲種は間に合わず、DYはピンぼけ。最終日はきれいな富士山を近場で撮りました。彼岸花は終わったのかな。 2021年9月20日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							さようなら185系・大垣夜行の残像を追って。。さてさて、前回からのブログの「乗り鉄」の続きです。。名古屋での朝は早く、6時43分発・東海道本線5300F新快速豊橋行に乗車します。実はこの次に豊橋駅で乗り継ぐ920M浜松行が、かつて「大垣夜行」の「 2021年3月13日 [ブログ] ラスト サンバーさん 
- 
						
							さらば大垣夜行。こんばんは。各方面で話題になっていますね。往年の大垣夜行を源流とする「ムーンライトながら」の廃止。残念ではありますが、時代の流れに取り残されたということでしょう。押し入れから2002年~2003年あた 2021年1月25日 [ブログ] クハ189-501さん 
- 
						
							朝鉄ネタもなく気力もなく、ここのところロクに撮ってませんでしたが。日曜の朝くらいは何か撮ろうと、日の出の石橋へ。同じこと考えてる人が結構いるなと思ってました。ELシルエット狙ってましたが一向に来ません。諦 2020年12月13日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							梅雨明け・・やっと長すぎた梅雨が明けました。しかし我が街でもクラスター発生。密を避けながら久しぶりのツーリング、県内で程よい距離の天浜線へ。昭和な建物と。ラッピング列車は来ませんでした。雑草に埋もれた線路、低いホ 2020年8月2日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							3連休の撮り鉄3連休でしたね、初日は半年ごとの洗車、2台。10月なのに汗ダクダクでした。二日目は昼から法事、後半飲んだくれてました。早朝鉄。6連、イラスト入りHMが好きです。三日目はバイクのオイル交換、その後は小田 2018年10月8日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							373系とか貨物とか・・LSEの定期引退が7月初め、ならGSEの2編成目はいつ入るのかと思っていたら木曜日甲種されているのが判明。普通なら行かないんですけど、原色65が牽いてるので急遽富士駅へ。暗い駅撮りなので4Kフォトで、 2018年6月10日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							不発鉄ネタ久々に鉄道撮影に(^ ^)列車番号不明 EF65 2068地元ではEF65は朝方か夕方にしか通らず、天気が悪いと光量不足で不発に。。。(汗)たまに昼間の運用に入るときはタイミングが合わなかったり、相性 2016年5月17日 [ブログ] 風来坊スカイラインさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
341 
- 
400 
- 
300 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)749.9万円(税込) 
- 
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)429.9万円(税込) 
- 
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)412.0万円(税込) 
- 
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)196.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)









 
 
 
 
 


