- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #60年代
#60年代のハッシュタグ
#60年代 の記事
-
The 博物館(^^)/
オレも好きだよなぁ~w前回ブログで捕獲したいすゞユニキャブ、わざわざ遠回りして観察してきたってこんで💦今日は久々陸屋仕事してたんで積載を邪魔にならんとこ停めてこの暑い中徒歩で確認してくるというモノ好
2025年7月31日 [ブログ] 元Gureさん -
大化けした往年のNICE MODEL VOL.15~3代目A30型日産プリンスグロリア
少年時代~青春期~壮年期~老年期wと常に日本のクルマ達を愛して止まず公私に係わらずに凝視し続けてきた元Gureが送る”大化けした往年のNICE MODEL”VOL.15となります、尚この企画、現在で見
2025年6月27日 [ブログ] 元Gureさん -
【カタログ】昭和44年 トヨタ カローラ・スプリンター
カタログ紹介、前回の初代カローラに続き、今回はそのファストバッククーペ、カローラ・スプリンター。昭和44年11月発行版です。昭和43年、カローラの派生モデルとしてデビュー。セダンをベースに2ドアのファ
2025年6月3日 [ブログ] ブーストブルーパールさん -
【カタログ】昭和42年 スズキ フロンテ
カタログ紹介、今回はいつかは欲しい2ストサブロク車から、スズキ・フロンテの2代目LC10型。昭和42年発行と思われます。昭和42年6月発売。初代が商用車スズライトの派生で「スズライト・フロンテ」を名乗
2025年3月30日 [ブログ] ブーストブルーパールさん -
【カタログ】昭和43年 トヨタ カローラ
カタログ紹介、今回は日本屈指のベストセラーカー・カローラから初代モデル。昭和43年発行と思われます。昭和41年デビュー。大衆車というジャンルを築き上げ、ライバルの日産サニーと熾烈な販売合戦を繰り広げた
2024年10月11日 [ブログ] ブーストブルーパールさん -
60’s
7/20から9/16まで開催中の「きらめく八戸-写真・新聞で見る昭和40年代-」特別展を観に八戸市博物館に行ってきましたよ我々が生まれる前の、港に、工業に、街に活力溢れる発展目まぐるしい昭和40年代に
2024年9月12日 [ブログ] neutoxinさん -
往時と評価が一変、化けモデル”ザ・ベストテン”
ハイ、またまた下らんお遊び企画(^^;今回は新車販売時~中古流通時代、市場の評判が芳しくなく所謂”失敗作”と言われながらも現代で再評価されかつては一桁で取引されていたようなモデルが究極のお宝へ上り詰め
2024年1月5日 [ブログ] 元Gureさん -
今日の捕獲 2023 10/12
ようやくいい陽気になりましたな、こう過ごし易くなるとお仕事も快調!ってなモンですナ(^^)/しかし!!仕事中でも何でも常に捕獲ANTを張り巡らせている元Gure、今日そのANTに引っ掛かったのがコレ↓
2023年10月12日 [ブログ] 元Gureさん -
”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第30弾!!
今回の”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返るも前回マツダキャロル600に続いてかなりの古(いにしえ)ですゼ(^^;日本のスペシャリティカー元年としてカーマニアに認識されているのはトヨタ
2023年9月20日 [ブログ] 元Gureさん -
”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第29弾!!
今回の”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、かなり古(いにしえ)のを持ってきましたゼ(^^;まだ日本にマイカーという文化が根ざす以前、いや、それを根付かせようと各社が奮闘していた昭和
2023年7月30日 [ブログ] 元Gureさん -
”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第27弾!!
変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、第27弾は我が国のVIPカー創世期を飾ったモデルをお届け!まぁ、これは”変態”と言っても車格的に一般に出回るクルマではなく当時、日本の中枢である永
2023年6月29日 [ブログ] 元Gureさん -
珍車PART956
倅のクルマ探し→導入→メンテで夢中になりおざなりになっていたライフワーク!?珍車シリーズ久々のUP!!今回もかなりの大物釣り上げましたゼ、旧車バブルになって久しいけれどその中でも太古でかつ内外に未だマ
2023年3月16日 [ブログ] 元Gureさん -
珍車PART950
珍車シリーズ、目標の1000台到達までいよいよ後50台に迫る950弾、別に節目じゃねーけどキリのいい?950回目はそれに相応しい大物旧車!まぁ、珍しいには違いないんだけど何故か最近時折コレ、見かけたり
2022年12月3日 [ブログ] 元Gureさん -
YouTubeの動画から・・・『国道一号線』
・・・放送されたのが昭和43年(1968年)3月22日・・・・・・ということは・・・私がまだ1歳過ぎの頃か・・・・・・いや、それにしても・・・BGMの選曲が、中々素晴らしい・・・・・・特に7:07あた
2022年8月6日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
珍車PART937~街角大物捕獲!~
昔、故・鶴田浩二御大の唄(いつも通りの年配向けネタ)で♪~古いヤツほど新しいモンを欲しがるモンでございます~なーんて一節があったけど元Gureにはコレ、当てはまらない、さしずめ古いヤツほど古いモンを欲
2022年6月11日 [ブログ] 元Gureさん -
ツール・ド・ムナカタ2022
交通安全祈願の宗像大社にレトロな車が集まりました。ちょっと名前がわかりませんね〜国産車も輸入車もロータスAMGだ!これはレア!トライアンフ四輪も作っていたとは知らなかった。いろんな車を見ましたが、先月
2022年5月29日 [ブログ] クロ1100さん -
珍車PART934
不動ながらも今回も大物釣り上げましたゼ(*^^)vもう半世紀以上も前の2代目クラウン、不動とは言えまだ残ってた(驚)セダン市場の衰退により各社の由緒あるセダンが次々に消える中、その行く末が色々取り沙汰
2022年5月27日 [ブログ] 元Gureさん -
珍車PART933
今回は大物っすヨ、とか言いながら職業柄AA会場に出入りしているとさすが伝説の名車だけありクラシックコーナーなんかで結構見かけたりするんで個人的には”あぁ、コレか”的レベルなんだけどそれでも街を走ってた
2022年5月13日 [ブログ] 元Gureさん -
遠くから眺めるセミ・ファストバックの美学
本日、小雨を避けながらのテスト走行。ショッピングモールに駐車して遠くから眺めると無配色のコンクリートに、イタリアンレッドが映え、セミ・ファストバックの大きな窓が個性的。当時のイタリアでしか出せない流れ
2022年4月3日 [ブログ] Italian CarLifeさん -
昭和にワープだ。
まずまずの天気。蔓防発令中、街中には行かないで山⛰と海🏖へ。まずは山。今日はかなり暖かくて、日中の気温は道脇の気温計で7度まで上がっていました。これが九州の良いところ😄冬でもバイクに乗れる日がある
2022年1月31日 [ブログ] クロ1100さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
418
-
413
-
386
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04