- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #6300系
#6300系のハッシュタグ
#6300系 の記事
-
【Nゲージ】阪急6300系3ドア化改造車 完成
昨年8月に投稿して以来、少しずつ制作してきてようやく完成しました。実車では前パンタの先頭電動車は6330系のみですが、こちらはMからの改造車という想定で6300としました。阪急ではよくみられる運転台撤
2024年1月8日 [ブログ] 夢の助さん -
【Nゲージ】阪急6300系3ドア化改造車
実車ではとうとう実現しなかった阪急6300系の3ドア化改造車を制作してみました。といってもまだ河原町寄りのTc'のみですが。KATOの6300系のジャンク品を7両かき集めました。残りの6両も少しずつ制
2023年8月14日 [ブログ] 夢の助さん -
【Nゲージ】阪急6330系”タイプ”
ジャンクで入手したKATOの阪急6300系を加工して6330系”タイプ”を制作してみました。タイプとしたのは床下機器やクーラの位置が6300系と異なるためです。写真は梅田方の6330(Mc)と6930
2023年7月30日 [ブログ] 夢の助さん -
初代の京とれいんが引退したんだって?!( ;´Д`)
↓のニュースを見て少しばかりガッカリしました。-----------------------------------------------------------------------------
2022年12月14日 [ブログ] 紺ウサギさん -
曇天の昼練
昨日(土曜日)は曇天でしたが久しぶりの昼練12月17日のダイヤ改正で定期運用から外れてしまう京とれいんの撮影です。よく考えたら土日祝の運用なので、カウントダウン5になります。阪急マルーンは好天より曇天
2022年11月27日 [ブログ] ELTENさん -
先週のリベンジ…失敗?
先週のリベンジ…って訳ではないですが、今週も午前中の僅かの時間で撮影してきました。今週は十三駅まで遠征目的の京とれいん撮影の約40分前に到着したので、結構な人気スポットなのに一番乗り?で、京とれいん到
2022年11月5日 [ブログ] ELTENさん -
好天が恨めしい朝練
昨日阪急6300系京とれいん(快速特急A)を撮りに行き、とりあえず記録として満足していたのですが…今日は早朝から妻の所用で送迎お昼過ぎには長男の送迎もあるのですが、その間の時間が勿体なかったので少し遅
2022年10月30日 [ブログ] ELTENさん -
混雑する前に…
今日はお昼過ぎに阪急・大阪梅田駅へ目的は12月で運行終了となる6300系京とれいん(快速特急A)の撮影です。京とれいんは何度か乗車もしているし撮影もしていると思っていたのですが、意外と今までマトモな撮
2022年10月29日 [ブログ] ELTENさん -
京神模型 阪急6300系 転落防止幌 動く転落防止 エッチングパーツ マルーン着色済
【総評】6300系マルーン着色済をポチッと。実車同様に伸縮する折畳式転落防止幌。【満足している点】【不満な点】2022/01/06 ポチッと。2022/01/11 発送連絡。2022/01/12
2022年1月12日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
でんしゃふぁくとりー 汎用くつズリインレタA+汎用ドアレールインレタA
【総評】KATO製 阪急6300系の問題点解消パーツ。近所のショップから入荷連絡が有りポチッと。器用なら「烏口」で塗装するのですがね。KATO 10-1244 10-1245 6300系 8輌。KAT
2022年1月6日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
広島出張などなど
11/11は、クレームがらみの出張で、朝が早いため11/10のうちに広島へ移動。京都から東の出張は多いですが、西に向いての出張はあまりない印象。山陽新幹線に乗っていく出張は、いつぞや小倉に行って以来。
2017年12月16日 [ブログ] SiR-RSZさん -
KATO / 関水金属株式会社 11-405 阪急用パンタグラフPT4806-BM
【総評】阪急6300系用 パンタグラフ。幻の「鉄道コレクション 阪急6330形」先頭車両の特徴「2台 パンタグラフ」を表現するのでポチッと。KATO 「6300系京とれいん擬き」再生産で、補修部品が有
2016年10月27日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
嵐山と阪急と車両基地
今日はお休みだったのですが、少しだけ仕事で京都・烏丸へ仕事は直ぐに終わったので、京福電鉄(嵐電)で嵐山へ寄り道したのですが、着いた途端に雨…まぁ、桜は満開には程遠い状態でしたが早々に撤収しました。嵐山
2016年3月28日 [ブログ] ELTENさん -
解体間近?
昨日、今日は某資格の講習会でした。講習が早く終わり少し時間があったので、帰りに阪急電鉄の正雀車庫まで足を延ばしてみました。すると、阪急6300系の6350F編成6450形が無惨な姿に…ヘッドライトや貫
2016年2月9日 [ブログ] ELTENさん -
奥沢まで歩いてみた
1月23日、「Le Frecce(レ・フレッチェ)」を出て、少し食べ過ぎた感じがしたので、目黒線の奥沢駅まで歩くことにしました。「Le Frecce(レ・フレッチェ)」から最も近い駅は、勿論、東横線・
2016年1月24日 [ブログ] どんみみさん -
'09 2回目の大阪で♪
昨夜は神戸にてルミナリエ、六甲山からの夜景を楽しみ宿泊する大阪(梅田)には23時を回っていました、1枚目の写真は梅田阪急の近くで撮ったイルミネーションです!
2014年8月31日 [フォトギャラリー] もりもり@さん -
阪急フォトさんぽ2013AUTUMN vol.2(栄光の特急専用車両6300系の今)
「vol.1(和モダン列車「京とれいん」)」からの続きです!今回は、河原町での折り返し停車の時間を使って観察した6300系京とれいんの魅力に、ぐっと迫りたいと思います!3号車、4号車で目立つのはこちら
2013年12月10日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
阪急フォトさんぽ2013AUTUMN vol.1(和モダン列車「京とれいん」)
以前から乗りたかった阪急スペシャルトレイン「京とれいん」にやっと乗車する機会が訪れました!「京とれいん」は土日のみ、しかもたった4往復しか運行されません!私は、9:52発の列車に乗るべく、約30分前に
2013年12月9日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
京とれいんに乗って、紅葉が見頃ろの京都へ!
父の葬儀のあと、気が遠くなるほどたくさんの事後処理をさばき、年明けすぐの49日の準備まで終わったので、やっと岡山から2週間ぶりに横浜へ帰ることになりました!途中、せっかくなので、紅葉が見頃の京都に立ち
2013年12月1日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
京とれいんの車内は、なんと畳敷き!\(^^)/
2013年12月1日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
511
-
404
-
1192
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
617.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09