- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AE86制作プロジェクト
#AE86制作プロジェクトのハッシュタグ
#AE86制作プロジェクト の記事
-
続AE86制作プロジェクト235~左ドアロック点検
左ドアロックが不調で、車外からドアを開けることが出来なくなってしまいました。車内から開けることは出来ます。
2021年8月22日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト234~助手席ドアトリム交換1
程度極上のドアトリムが入手出来たので交換していきます。
2021年8月21日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト232~リヤゲート クラック補修2
リヤゲートのクラック補修の続きです。前回エポキシ樹脂を使いましたが、硬化不良で失敗。一度剥がしてやり直します。
2021年8月12日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト233~リヤゲート クラック補修3
問題の右側リヤゲートヒンジ。前回、動きが渋いため注油しましたが、解消出来ず。新品に交換したいところですが、製造廃止でした。
2021年8月12日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト231~インテークパイプ取り付け角度調整
インテークパイプがエアークリーナーボックスと干渉しています。
2021年8月8日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト230~ブレーキ他点検
ブレーキ、下周りを点検します。
2021年8月8日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト229~A/Cガスチャージ
お世話になっているお店に持ち込み、ガスチャージをお願いしました。
2021年7月31日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト228~A/Cホース補修4
補修済みのA/Cホースを組み付けます。
2021年7月31日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト227~電動ファンモーター交換
補修したエアコンパイプの組み付けますが、まずは邪魔になる電動ファンを外します。
2021年7月31日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト226~A/Cホース補修3
昨日、補修してもらったA/Cホース。溶接前の下処理でサンドブラストしているので、腐食防止のため塗装します。
2021年7月25日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト225~A/Cホース補修2
いつもお世話になっているお店にお邪魔して、A/Cホースを溶接してもらいます。
2021年7月25日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト224~A/Cホース補修
エアコンの冷却能力が落ちて冷えなくなっています。ガスが殆んど抜けて、辛うじてコンプレッサーが動いている状態です。
2021年7月25日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト223~リヤブレーキローター センターリング交換
リヤブレーキローターはS13用を使用していますが、ハブ径が違うためセンター出し用のハブリングを入れています。
2021年7月20日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト222~フロントブレーキパッド交換
フロントのパッドを交換します。
2021年7月18日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト220~フロントブレーキローター交換
ブレーキジャダーが解消しないため、ローターを交換します。
2021年7月11日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト219~ダイアグスイッチ交換
以前、リヤワイパースイッチを流用して作成したダイアグスイッチですが、爪が破損し固定不能に。
2021年7月10日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト218~LEDバルブ交換
LEDバルブを交換します。今回は国内メーカー製で、全光束5600lm、色温度6000Kの製品を使ってみます。
2021年7月10日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト217~M/T ギヤーオイル添加剤注入
30万kmノンオーバーホールのM/T、1速、2速の入りが渋くなってきました。以前、違うメーカーの添加剤を入れていましたが、今回はギヤオイルに合わせてWAKO'Sを使ってみます。
2021年7月4日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト216~リヤゲート クラック補修
FRP製リヤゲートのダンパー固定用ナット周辺にクラックが入ったため、補修していきます。まずはボディからリヤゲートを外します。
2021年7月3日 [整備手帳] きんちょ.さん -
続AE86制作プロジェクト214~フューエルセンダゲージハーネス点検
エンプティランプのハーネスが断線しているため、新しい電線を引きます。まずはセンダゲージのコネクターに仮配線します。
2021年6月27日 [整備手帳] きんちょ.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
622
-
381
-
359
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 500 左H 5MT esseesse CAEウルトラシフター(静岡県)
202.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)
527.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
259.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05