- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CF-S
#CF-Sのハッシュタグ
#CF-S の記事
-
TANABE SUSTEC PRO CF-S
ショックやバネをとっかえひっかえして最終的にはKYB ExtageとRSRのダウンサスで我慢していたが、街での乗り心地にどうにもガマンできなくなり単筒式より当たりの柔らかいであろう複筒式の車高調を物色
2014年2月12日 [パーツレビュー] クマオさん -
タナベ サステックプロ CF-S
RS-Rとクスコで悩みに悩んでタナベの新製品【サステックプロ CF-S】を購入☆笑個人差はあるかと思いますが乗り心地は純正とかわらないです☆値段はアライメント込み☆取り付け 2010.06.05
2012年10月18日 [パーツレビュー] まぁ(・o・)さん -
TANABE SUSTEC PRO CF-S & TEAS
ダウンサス(Ti2000)から初めての車高調への交換です。写真は車高調整前です。フルタップなので乗り心地がよくなりました。TEASも同時に取り付けました。(取付工賃を安くするため、JIRIKIで配線し
2012年10月18日 [パーツレビュー] daiパパさん -
TANABE SUSTEC PRO CF-S
タナベのNFからCF-Sへと変更しました。室内から減衰力調整が出来るTEASとセットでの装着です。以前のNFと比べて突き上げのガツンと来る感じがマイルドになりました。あと何と言っても室内から減衰力がコ
2012年10月18日 [パーツレビュー] 末さんさん -
TANABE SUSTEC PRO CF-S
tanabeの車高調、サステックPRO CF-Sです。乗り心地が良くて、ピロアッパーで無い事を条件に車高調を探していました。この車高調は殆ど使っている人がいませんが、減衰力調整幅が従来の6倍というメー
2012年10月18日 [パーツレビュー] bear-Xさん -
TANABE CF-S
待ちに待った車高調
DFよりも落ちたし乗り心地も
応急処置で15mmワイトレ入れましたが次は20mm爪カットします
2012年10月18日 [パーツレビュー] ~HAMA~さん -
装着完了♪
預けていたVOXYに装着したパーツは、タナベのサステックプロCF-Sと減衰力コントローラーのTEASです。以前付けていた同じタナベのNFと比べたら突き上げのガツンと来る感じが角が取れてマイルドになった
2011年3月6日 [ブログ] 末さんさん -
欲しいなぁ~
この間お世話になっているタイヤ屋さんで室内から減衰力調整が出来る車高調(タナベ製サステックプロCF-S+TEAS)に21inホイール装着のベルファイアに乗せてもらってから真剣にCF-SとTEASが欲し
2011年2月15日 [ブログ] 末さんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
400
-
355
-
350
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30