- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DEH-P640
#DEH-P640のハッシュタグ
#DEH-P640 の記事
-
PIONEER / carrozzeria DEH-P640
今まで不自由なく使っていたオーディオユニットですが、今主流のLEDディスプレイはギラギラしてどうも好みでなかった..ので、先日程度の良い有機ELディスプレイ機をメルカリで見つけ購入したので入れ替えです
2022年11月30日 [パーツレビュー] 薩摩の白兎さん -
カロッツェリア DEH-P640
イイ音ヽ(*´∀`*)ノ.+゜日本語表示も出来ます。USBもさせるしiPodも繋げますので機能も申し分ないです。しいて言えば、イルミが青しか無い所が減点ですかね。プリメーラは内装オレンジなので青は
2017年7月25日 [パーツレビュー] ルランさん -
carrozzeria DEH-P640
iPodに繋げる。漢字が表示ができる。手頃な値段。その他の理由でこれを選んだそうです。
2017年5月7日 [パーツレビュー] なおちょくさん -
carrozzeria DEH-P640
兄がオッティに乗っていた頃に付けていたオーディオです。ゴルフには付けそうにもないようなのでもらいました。1012年現在では古目のオーディオになりますが漢字が表示ができるところはいいところ。iPodが繋
2017年5月7日 [パーツレビュー] なおちょくさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P640
もともと交換予定で購入済みだった本機ですが、純正デッキのCDの音にうんざりで納車当日、即効交換しました(^^)純正時には、とてもCDの音とは思えないスカスカの音だったので、スピーカ交換も視野に入れてい
2017年3月12日 [パーツレビュー] Gosshy☆RSさん -
カロッツェリア DEH-P640取り付け
完了写真しかありませんが、トラックと違いメーター回りまで一体のパネルを外してのアクセスとなります。アンテナ線は、延長が必要です。50cmだとギリギリの感じ
2017年3月12日 [整備手帳] Gosshy☆RSさん -
2011/5/1 60000km記念 レストア編
60000km記念。過去を振り返る・・・レストア編。
2016年12月21日 [フォトギャラリー] どすんさん -
社外オーディオ取り付け(その1)
純正のオーディオはエアコンと一緒になっているため、取り外しはできません。アコード購入時はあんまりオーディオを付けている方はいませんでした。そこで、GathersのMDデッキを付けることに。でもやっぱり
2016年10月23日 [整備手帳] アコアルさん -
社外オーディオ取り付け(その2)
オーディオ本体を手前に引きます。上から見たところです。左側が、オーディオに繋ぐためのハーネス右側がラジオ線です。
2016年10月23日 [整備手帳] アコアルさん -
PIONEER / carrozzeria DEH-P640
ヴィヴィオ、Keiと使い回しついにミラに(笑)USB、AUX搭載ですが、USB端子が壊れて読み込まないですが、現役ですwそろそろAUXでは厳しいのでUSB対応のプレイヤーを買うまでのつなぎにwやはりカ
2014年7月3日 [パーツレビュー] けいよん大好きさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P640
中古品で以前ヴィヴィオで使い慣れたcarrozzeriaの同型式を購入。リモコン付きですwUSBは生きていたので嬉しい限り
2013年9月16日 [パーツレビュー] (有)TMOさん -
carrozzeria DEH-P640
プラッツからの移植です。詳しくはプラッツのパーツレビューをご覧下さい。
2013年4月1日 [パーツレビュー] たかぽんさん -
◆PIONEER carrozzeria◆ iPod用USB変換ケーブル【CD-IU50】
USB端子を利用してiPodを接続するための専用ケーブル(ケーブル長:50㎝)
2012年4月25日 [パーツレビュー] ☆あっぷる☆さん -
◆PIONEER carrozzeria◆ DEH-P640(1Dメインユニット[CD])
今まで、いろいろなメーカーを取付けてみましたが、最終的にオイラには、パイオニアの商品があっています。①音にふくらみがあります。バーチャル・サウンド・クリエーター機能を使用すると、さらに臨場感溢れるサウ
2012年4月25日 [パーツレビュー] ☆あっぷる☆さん -
ナビ&ソケット増設
CARMATEのヒューズBOXに簡単配線CT775でソケットを増設しました。1DINの小物入れボックスに穴を開けて、配線を裏側から通します。
2011年8月15日 [整備手帳] ゆいこじさん -
オーディオ&カーナビ交換
楽ナビliteのあまりの駄作機ぶりに堪忍袋の緒が切れて交換に踏み切りました。オーディオはカロッツェリアDEH-P640。ナビはヴィヴィオT-Topに搭載しているエアナビAVIC-T10を載替キットで共
2011年8月15日 [整備手帳] ドレン(ユーイックエイブ)さん -
オーディオ換装大作戦 その1
部品が全て揃ったので、いよいよ換装作業開始です。これだけ送ってもらって送料無料なんて、ありがたいことです。デッキ:DEH-P640ウーファー:TS-WX11AiPod接続ケーブル:CD-IU50
2011年8月15日 [整備手帳] ぬっきいさん -
オーディオ換装大作戦 その4
ウーファー側と繋いだRCA線を、デッキ裏まで引きます。この作業を先にやればよかったと後悔…。
2011年8月15日 [整備手帳] ぬっきいさん -
オーディオ換装大作戦 その5
一通り配線が終わったので、バッテリーに繋ぎます。軽く火花が飛んだので焦りました。最初通電確認したらウンともスンとも言わず…。テスターを使って通電確認。バッテリーから車内のヒューズボックスには電気は来て
2011年8月15日 [整備手帳] ぬっきいさん -
オーディオ換装大作戦 その3
こんな感じで設置します。音にこだわるならしっかり固定したほうがいいんだろうけど、面倒なのでそこまではしません。ただ、あまりに遊ぶようならマジックテープとか使うかもしれないですけど。
2011年8月15日 [整備手帳] ぬっきいさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
416
-
373
-
347
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21