- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DIY
#DIYのハッシュタグ
#DIY の記事
-
エアコン消臭ドライブジョイクイックエバポレーターV施行
また最近エアコンから悪臭がするよーになってきました。なので、ドライブジョイのクイックエバポレーターVを使用します。2年前にも施行したので効果は折り紙付きですが、2年経つと効果が無くなります🥲ちなみに
1時間前 [整備手帳] おぴよさん -
汎用 アルミネット
純正のバンパーグリルは指が突っ込めるくらい目が粗くって、飛石や落ち葉等の飛来物に対してほぼ役に立ちません。サーキット走行時や冬季スタッドレス走行時に前走車が跳ね上げる飛石からコアを守る為に汎用のアルミ
2時間前 [パーツレビュー] Toshi.さん -
自作 rz34純正シフトノブ
同じミッションの先に付く現行品擦り切れたレバーから新しくなって気分も上々
3時間前 [パーツレビュー] しろくろあおさん -
TypeR ヨーロピアンホーン
確か300円くらいで購入したホーン安いですが、普通に鳴るので純正からのステップアップに良いと思います。耐久性はこれからですが、使徒は基本クラクションを鳴らさない人なので多分乗り換えの方が早いと思います
9時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
CR-Z前期 ミッションオイル交換のカンコツ
CR-Z(ZF1)のミッションオイル交換を詳しく記録します。参考になれば幸いです。ただし、この方法はカースロープを使用するので車体が上向きになり、微妙にオイル量が減ります。私の駐車場はやや下り坂になっ
9時間前 [整備手帳] トーリョー@CR-Z&ビートさん -
MR-S ターンランプLED化②
続きです。使うのはフロントに「T20ダブル-SMD24連-アンバー」リアに「T20ダブル-SMD34連-アンバー」
10時間前 [整備手帳] じぇいGさん -
MR-S ターンランプLED化① +α
外装LED化の最終段階。ターンランプを換えます。最初にハイフラ防止リレーに交換します。孫市屋さんの「ハイフラ防止ウィンカーリレー8ピン LS18-T」と「アンサーバック対応ユニット LS18-T用」を
11時間前 [整備手帳] じぇいGさん -
MR-S フロントポジション球LED化
「考察」の結果、テールLED化の際に購入済みだったポジション球を換えちゃいました。孫市屋さんのSMD69連‐白です。
11時間前 [整備手帳] じぇいGさん -
スノーピーク アップライトポール TP-080改(170cm仕様)
【スノーピーク】『アップライトポール TP-080改(170cm仕様)』を切断加工して作りました♪(≧∇≦)b●カーサイドタープ計画用190cmポールを切断加工してN-VANのレインモールの高さに調整
11時間前 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC FGR-900UV(N)
1mの切り売りが安かったので購入。リアクオーターを外してきて貼りました。1mあれば3枚取れます。1枚目は失敗前提でいろいろ試しました。近くで見なければそれなりの仕上がりになったつもり。施工後、いつも後
14時間前 [パーツレビュー] カッキー@99Xさん -
MOMO RACEに交換
サーキットに走りに行くためにセミバケを入れましたが、テレスコでの調整に限界があって少しステアリングが遠く、ステアリングに対し対角の位置に手を添えると肩が浮いてしまいシートに体を押さえつけれないので、昔
14時間前 [整備手帳] 自由気まま小僧さん -
WAKO / e-REVOLUTION シート隙間クッション
ワコーのシート隙間クッションスウェット生地で柔らかく柔軟性があるのでいびつな隙間にもぴったりフィットしてくれます。色がグレーでWRXのブラック基調の内装には合わないのですが、リアシートとトランクルーム
15時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
DIY
前からハンドル、シフトノブの革削れ(キズ)が凄く気になっていました。こんな感じで削れております。これを普通の場合だと塗る方法で補修でよく使われているアドカラーを使って隠す形を取るのですが、ハンドルがツ
15時間前 [ブログ] 2ドアファミリーカーさん -
作業台のテーブル板の製作。
先日、2脚購入したモノタロウ先生の工作台。繋げて使えるテーブル板を作ります。製作と言っても、ただ繋げるだけ。笑😆
15時間前 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
不明 シートヒーター
冬のオープン走行に向けて、真夏の8月に購入。元のシートカバーのボロさを隠せるし、表面がサラサラなので意外と夏場ムレなくて快適かもしれないので、このまま様子をみてみます。
16時間前 [パーツレビュー] mamoru3さん -
MR-S リア周りLED化③
最後にバックランプ。creeを使った新製品が出ていたので早速ゲット。
19時間前 [整備手帳] じぇいGさん -
MR-S リア周りLED化②
続いてテール。
19時間前 [整備手帳] じぇいGさん -
MR-S リア周りLED化①
孫市屋さんの製品を使って、リア周りをLED化します。まずはハイマウント・ストップランプから。
19時間前 [整備手帳] じぇいGさん -
【マーチ12SR】メンテナンス
ご家庭で作業すれば10ポンドの節約です(挨拶)というわけで、お盆休み明けに健康診断を控えているので、朝イチで近所のトレーニングジム&露天風呂へ。その後は帰宅して、息子氏のマーチのオイル交換を。作業自体
20時間前 [ブログ] あすてぃ@さん -
ステアリング交換ついでにWorksBell RAPFIXⅡ設置
エアバッグの誤作動を予防するため、バッテリーのマイナス端子を外して20分待ったのち、ステアリングの取り外し作業に入ります。ステアリング付け根の左右にカバーがあるので、それを外しトルクスドライバーなどで
21時間前 [整備手帳] 自由気まま小僧さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/16