- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DT
#DTのハッシュタグ
#DT の記事
-
WORK Seeker dt
イメチェン大成功な感じです。さっぱりしたスタイルです^ ^
2025年6月27日 [パーツレビュー] w.tamyuさん -
タイで見かけた車やパーツ
冒頭写真はRE37のSUVタイプ、中々格好良いです。タイはカスタムカーが多く楽しいです。移動に使ったバンはオーディオがカスタムされていました。アユタヤのトゥクトゥク🛺は皆んな外向きオーディオが、、�
2023年1月5日 [ブログ] K2SKISSさん -
木工作業色々、アシストグリップ・小型船外機作業台・チルトアップ船外機スタンド
先週夜なべしてちょこちょこ製作した木工アイテムのご紹介。と言っても殆ど余り材料もしくはリメイク的な作業になりますのでご了承下さい。まずはアシストグリップから。30×30mmの木材。こちらはボートフック
2022年6月28日 [ブログ] imoちゃんさん -
スズキDT8 801S 昭和60年モデルをレストアしてみる!? ザックリ組上げ編 その⑤ 始動テスト...
毎度暇人の極みブログにお付き合い頂き感謝申し上げます。今回のDT8再生ミッションブログもええ加減に終わらして、次なるミッションに移りたいんだけどなぁ....と冒頭より意味深発言を宣言しておきますwww
2022年4月13日 [ブログ] imoちゃんさん -
スズキ DT5・6・8 共有の絶版パーツについて スイベルブラケット編
こちらのブログも自身への備忘録.....と言うかバラし作業を進めていてわかって来ることは?大体同じ箇所が塩害でやられて修理や交換が必要になってくると言う事。またそう言ったパーツより先に絶版となっていく
2022年3月14日 [ブログ] imoちゃんさん -
とりあえずの着弾報告 雅工房 スズキDT Limited Editiom
とりあえずバタバタと忙しいので簡単な着弾報告だけさせてもらいます。昨日のお昼前に無事到着。これだけ厳重に梱包されてますと大丈夫ですね(笑)。ミイラが木製パレットに縛り付けられております(爆)。さてと開
2022年3月14日 [ブログ] imoちゃんさん -
着弾後の簡易チェック 雅工房 スズキDT Limited Editiom
さて先日の水曜日に届きました雅工房LIMITED EDITION!早速チェックに入りたいと思います。ところでブログ内において誤解を受けて欲しく無いのですが、今回はあくまでもLIMITED EDITIO
2022年3月13日 [ブログ] imoちゃんさん -
雅工房 スズキDT6 LIMITED EDITION 瀬戸内激流釣り場での初走行
今年もあと2か月ちょいで終わりと言うところでようやく此処まで辿り着けたなって感じのご報告です。さて先日無事船検登録の終わりました雅工房のスズキDT6 LIMITED EDITIONですが、昨日の日曜日
2022年3月13日 [ブログ] imoちゃんさん -
雅工房 スズキDT6 Limited Edition 特注スタビライザーの取付け
気付けば船外機SUZUKIに関連するブログが本日の投稿で50回となりました。自身への備忘録でもありますので、過去を掘り返す際に非常に煩雑となって参りましたので更に細分化して見やすいように整理していきた
2022年3月12日 [ブログ] imoちゃんさん -
スズキ船外機 DT5 パーツがある程度揃ったので組んでみる編 パート2
昨日のブログで公表いたしましたが船検には出していない旧いDT5の哀しきフルオーバーホールの足跡ですwww。前回のパート1はこちら。さて苦労しながらも無事にギアケース内から外れた腐り気味のベアリング(笑
2021年3月2日 [ブログ] imoちゃんさん -
デスクトップPC NEC Lavie DTの内蔵HDDを2.5"×2に換装。
先日購入したデスクトップPCのNEC Lavie DT。概ね満足とは言いながら、買って早々に改造することにした。3.5" 1TB HDDを2.5" 1TB×2台に換装する。意図は内蔵 HDDのミラーリ
2020年12月30日 [ブログ] みーくん5963さん -
DT SWISS RR21 Dicut 700C クリンチャー・チューブレスレディーホイール 1415g
我が愛車赤CANYONのホイールを交換するために購入しました。赤CANYONについているホイールは同じDT SWISSのP1800 Splineというもので、前後のセットで1600gという優秀なもので
2020年1月18日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
DT SWISS DT チャンピオン 1.8X256mmストレート
DT SWISSのスポークです。DT チャンピオン 1.8X256mmストレートでサイクルショップタキザワで必要な長さにカットして、製作してもらいました。材料費は60円/本、加工費は30円/本で予備も
2019年6月5日 [パーツレビュー] めちゃカワイさん -
DT SWISS RR21 DICUT アロイクリンチャーホイールセット(shimanoハブ)
ホイール欲しいなぁ、って思ってたんですけどね、4万円以下の1,500g台の手頃なやつ、フルクラムのRacing3とか、ハブが白くて、ロゴもカッコいいかなって軽い感覚で。で、ブラックフライデーってやつで
2016年12月26日 [パーツレビュー] ボマ吉さん -
【下品です】病みつきになるような体験、とは?
まだ11月も半ばだというのに、師走を思わせる寒さが黄昏の街を凍えさせる。ここ数日、心なしか街灯りに切ない彩を感じる。家路につく雑踏の流れも何処か心の琴線をつまむようで、それが一層人恋しさをつのらせる。
2016年11月11日 [ブログ] 器≪Utsuwa≫さん -
僕の認識のDTって童貞だと思ってたけど...
先日、一年ぶり位に電車に乗って移動したのですが、気になるアルファベットを見ました。それはDTという二文字。田園都市線の略でDTなんですが、普通にDTと言ったら童貞の略だと思います。けども田園都市線=D
2016年7月6日 [ブログ] 阿部ねーヨさん -
USA製 不明 Clutch Pedal Reinforcement Bracket Kit クラッチペダル 強化キット
ちょいちょい質問メールが来るので、こちらにもあげました。【総評】 強化クラッチをつけてから定期的にペダルが壊れるので購入しました。【満足している点】 取り付けてからペダルが折れることがなくなりました。
2015年11月30日 [パーツレビュー] もっさり☆さん -
ダートタイヤでジムカーナ
ご無沙汰しております。9月の全日本今庄以降、更新をさぼっておりました(-_-;)フェイスブックなどではすでにお知らせしておりますが、仕事の関係で先月から愛知県で暮らしております。東海地方のみなさん、仲
2014年11月24日 [ブログ] サッキーRSさん -
切り株抜けた&グリーンのDT90
やはり根が大きく張っていた大きく掘ると何とか取れた。程度は思ったより悪くない、キャブ詰まりが有る見たいなので外してクリーニング予定タイヤサイズが希少w唯一の乗れるバイクになりそうw
2013年10月8日 [ブログ] tuue1121さん -
正面から見た顔
完成直後に撮影。
2011年5月17日 [フォトギャラリー] aomocaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-8 純正10型ナビ 全周囲カメラ 7人乗り(愛知県)
305.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16