- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FAD☆STARt
#FAD☆STARtのハッシュタグ
#FAD☆STARt の記事
-
今夜はさっきまでK6A組つけ講座
受講
眠いけど色々ためになりました
先生ありがとうございました
2012年4月24日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
JSTC関東第1戦結果発表
こんな感じでした~
こんな盾オイラも欲しいなぁ
2012年4月15日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
JSTC関東第1戦中間報告
10の神様はやっぱはぇえー
2012年4月15日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
これ
イイベ
アップするとこんな感じ
2012年4月4日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
ブログサボってませんか~
先週末三日間位ブログをサボったEvo.さんですが、サボりの二日目、北上の有名ジムニーショップ『FAD☆STARt』代表様より決意の電話がありました!!『しばらくブログをサボっていたけど、これからは真面
2012年3月28日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
ホーシング補強完成パーティー(* ̄A ̄*)ノ日 もう一杯!そして収穫♪
昨日は予定通り某チーム親分のマシンが完成し、川原をちょこっと走った後は、親分宅で完成記念祝賀会(*~ρ~)σ))ToT) からみ酒夜はいつものごとくこのギャル?の添い寝付き(;一一) ジロ夜中腕痺れて
2012年2月21日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
FAD☆STARt ホーシング補強キット
JB23用/2.3mmを購入し、+何ヵ所か独自にて追加補強しました。(要溶接)他にFAD☆STARさんにはJB23用/JB33&43/4.5mm厚もあります♪ホーシングを少しでも守ってくれると思えば気
2012年2月20日 [パーツレビュー] ☆mikarin☆さん -
ホーシング補強作業完了♪
塗装を終え、ホーシング補強作業は終わりました♪後は、明日バタバタと組み付ければ完成♪今日は?今日は北の方で謎の作業?+謎のパーティー?工場長!!ラヂコンやってる場合じゃないよーーーーっ(笑一応人の車な
2012年2月18日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
今夜は
この位で勘弁してやろうか
100v溶接機がオーバーロードしそうです
痛々しいなぁ
2012年2月16日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
何か…
エスカレートしてる?
2012年2月14日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
足廻り完了しました^^
本日足廻りの交換完了しました^^交換はFAD☆STARtさんにて執行していただきました。内容は前回のブログにて報告させていただいてますがおさらいです^^Cross-j GRIDEα & R1818ⅡF
2012年1月30日 [ブログ] Coffeeさん -
SWITCH部分のカバーGET♪
今日はとある材料が手に入らなかったので、ガレージ作業はOFFにして、久々にFAD☆STARtさんまでぢゃましに行きました♪ぢゃまと言っても、ある目的があったんです♪純正フォグスイッチがついている部分の
2011年11月24日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
祭り寸前ですが、気合いのコソ練してきました
SSじゃ無いですよ
トレーラーの切り返しの練習だよ
戦闘機では初牽きになります
ヒッチメンバは以前紹介したFAD☆STARt製
脱着式故連結部が多いですからガタつきが心配でしたが、意外にも気になりませ
2011年7月15日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
FAD☆STARtホーシング補強キットの取り付け③
※ 補強後の組み付け作業(番外です)組み付け時、念のためスライドピンのあんべぇを見てみたら、左前側だけ動きません。固着してます(汗パッドも若干片べりしてます(;一一) ジロまぁ近々O/H予定だし、他は
2011年6月15日 [整備手帳] SJ30F's Evolution.さん -
オイル漏れの恐怖
写真の二つは、元々同じ径のホースですが、右は漏れたオイルによって侵され、ブヨブヨにふくれてしまってます
ちなみにこのホースはオイルエレメントの上にあるオイルクーラーのウォーターラインのもので、オイルク
2011年6月12日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
FAD☆STARtホーシング補強キットの取り付け②
久々にアーク溶接を使ってみたら5秒ルールは健在でした。。。ようやく溶けてきてあと少しってところでブレーカーが落ちるので、ますます汚くなっちゃいます。。。左側(右側は半自動)。キビシーーーー
2011年6月12日 [整備手帳] SJ30F's Evolution.さん -
FAD☆STARt ホーシング補強プレート
自作するのは、なかなか大変ですが、こちらの商品を購入すれば、楽々?です
厚みは2.2ミリと4.5ミリがあり、価格は厚い方でも1万3千円前後
電源がしっかりしていれば、100ボルトアークでも、厚い方をい
2011年6月12日 [パーツレビュー] SJ30F's Evolution.さん -
FAD☆STARtホーシング補強キットの取り付け①
FAD☆STARt( http://www.fadstart.jp/ )さん製のホーシング補強キット(2.2mm版)を取り付けます。今回は、バラバラにするの面倒だし、どうせ既に若干曲がったホーシングな
2011年6月10日 [整備手帳] SJ30F's Evolution.さん -
ホーシング補強プレートの取り付けは完了
100ボルト溶接機がヒーヒーです
しかも使用率を考慮してセンター部分を久々アークで着けたら、2回ブレーカーが落ちてやる気なし
とりあえずキット内の物は着け終わりました
ナックルのシールやグリスがどうな
2011年6月10日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
FAD☆STARt 脱着式トレーラーヒッチメンバ
有名ジムニーショップFAD☆STARtさんがJSTC参戦車両用に開発された脱着式トレーラーヒッチメンバです
ワンタッチで脱着出来る凄い優れもの
カプラーの蓋もオリジナルの表示がされていてお洒落でしょ
2011年5月4日 [パーツレビュー] SJ30F's Evolution.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
443
-
411
-
384
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06