- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FC純正
#FC純正のハッシュタグ
#FC純正 の記事
-
マツダ純正 アルミ アンダーカバー
オイル交換の時、じゃまくせーだろ…って思ってた。でも、アンフィニのカタログに載っていた開発陣の空力へのこだわりを見て…猛烈にほしくなってしまったのだ。ていうか実はこのアルミアンダーカバー、アンフィニだ
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
マツダ純正 アンフィニ ドア内装
アンフィニバケット入れてるなら、必然的にコレも欲しくなりますよねぇw純正ニーパッドも左右付けています。アンフィニバケットは足はぶらぶらしちゃうんで、コレあると嬉しい!アンフィニは、フロアマットが“軽量
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
マツダ純正 前期 ラジエターリザーブタンク
助手席ストラット脇に置くタイプのリザーブタンクです。フロントバンパー内に風の妨げになるものをなくしたい、って時にはやっぱりコレが必要になります。前期タンクのキャップは、水抜きが後期みたいにホースが延び
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
マツダ純正 サーモスタット
ローテンプのカテゴリですが、物は純正www以前、マツダスピードの75℃ローテンプサーモを使ってました。当然、最低水温は75℃。寒いときは73℃とか…ローテンプサーモは開弁温度に着目されがちですが、それ
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
マツダ純正 リアサイドマーカー
フォーサイトファンではありますが、フォーサイトの傘が左右ある物ではなく、純正輸出用を使ってます。ゴメンナサイ。実は傘、逆に無いほうが好きなんです…><って、輸出用のも給油口側は傘があるんですが!w取り
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
マツダ純正 前期テール
やっぱこれでしょ!ってわけで、前期テール派です。かれこれ随分長いです。気がつけば、前期テールも希少パーツの仲間入りしてるみたい?!当時っぽく、ワンテール(外側)にしてます。バルブは、ワンテール部のだけ
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
マツダ純正 アンフィニⅣ フルバケットシート
FCマニアに人気のシート!!アンフィニのバケットです♪これは両脚、Ⅳです。運転席側はドラポジ調整程度に角度がいじれます。マツダスピードのシートを入手してから分かったんですが、助手席側も角度調整ができま
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
マツダ純正 前期オプション リアスポイラー
つい数週間前に手放してしまいましたが、今時ありえないくらいの極上品でした。ウレタンの弾力ばっちり当然亀裂なんてないサビもないスタッドボルトもしっかりしてる後から塗装してるものでなく、純正オプションまま
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
マツダ純正 クラスター、ダイヤルFC前期用
細かいネタですwワイパースイッチのダイヤル(フロント・リア)、リトラクタブルの上下動ダイヤル、イルミネーションの輝度ダイヤル、計4点を前期用が流用できました。ワイパーの大ダイヤルは後期クラスターには干
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
アンフィニホーンボタン、リビルド
ストックの未使用のMOMOホーンのパーツを使って、アンフィニホーンをリフレッシュしてみました。20年前だろうと、数年前だろうと基本構成は同じ。ただ、古いだけに擦れも多く出ていたりでしたね。
2017年3月27日 [整備手帳] こーづきさん
-
マツダ純正 電動ファン
定番ですね。意外と風量あります!エンジンを停めた状態でこの電ファン回すと、ゆーーっくりカップリングファンが回りだしました。バカにできません。やはり純正をなめちゃいけないwあ!でも、エアコンレスの銅3層
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
マツダ純正 アンフィニホーンボタン
昔は別に欲しくなかったんです。アンフィニは好きだけど、ホーンボタンは何とも思ってなかったし。ただ、ある日、純正部品を取寄せるついでに、そういや在庫ってあるんかな?と興味本位で頼んでみたら普通に値段が出
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
マツダ純正 後期リアスポイラー
気分転換に、いつものドラッグウィングからの変更。ところが気分転換が本気になって、とうとう浮気!(爆)ちゃんとナット締めて取り付けました。これからはキミと一緒だよ!wwwwwそんな後期羽も実際に風洞に掛
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
マツダ純正 オーディオデッキ
レビューの主役がちゃんと映ってない写真を採用!(爆)ご覧の通り、FC純正オーディオデッキを使ってます。オーディオテクニカのカーカセットアダプター(AT-CA5)を入れ、mp3プレーヤを繋げばそれで十分
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
マツダ純正 肘掛(ハイマウント)
前期用なので色がグレー。後期ならご存知ブラック。後期でも問題なく付きますが。純正オプション物だし、いいなら付けてみよっかなーと付けてみたら。シフトチェンジの度にひじが当たる(゚∀゚;)これ、純正シフト
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん
-
マツダ(純正) FC純正ハブボルト
定番?のFC純正ハブボルトです。(画像上、対純正比較です)信頼性抜群?なはず・・・これで、スペーサー入れ放題です(笑)欠点は、スペーサー無しで使用できなくなること(最低5mm?)でしょうか・・・
2012年11月18日 [パーツレビュー] ようすけくんさん
-
FC3S後期純正 インタークーラー改
パイプを少しカットして、余計な突起物等を切断して完成~4500回転から上がとてつもなく伸びますw給排気と合わせて自然にブーストが0.8~0.9かかりました。EP3と100k手前までなら互角くらい(;^
2011年5月23日 [パーツレビュー] 崖ぷっちさん
-
最近もらったもの
先輩から頂きました~。ヴィヴィオ乗りの間では定番らしいっすね~。ただ色々手間がかかるらしいからやるかどうかはわからないっす。ただおいらの相棒は今それどこじゃないっすけど(^^;
2011年2月20日 [ブログ] ヒロ@RA2さん
-
まあ、こんな感じで(((( ゚д゚;)))))
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッオイルクーラー、ち~~~んです。。。ただいま、FC純正入札中!!!
2009年7月21日 [ブログ] パインそーださん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
423
-
406
-
378
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
453.2万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラスカブリオレ 後期型 レッドレザー ブラック幌 シ ...(大阪府)
404.6万円(税込)
-
ダイハツ ウェイク 1年保証付 両側パワースライド(沖縄県)
99.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS3カブリオ 後期 クルーズコントロール HID 禁煙車(大阪府)
109.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02




![[レクサス RC F]Sam’s Detailing IRON REACTOR等 危険な行為をウォウウォウウォ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/cf/7dc84388734e6fad693f2db7c9653a_s.jpg)
![[レクサス RC]Ghost Gleam(ゴースト グリーム) Revolve - Wheel Cleaner ホイール&タイヤクリーナー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/56/d0adecdbbd488c9550a458c2eacf1e_s.jpg)




