- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #NOxPM解除
#NOxPM解除のハッシュタグ
#NOxPM解除 の記事
-
NOx解除
NOx規制解除記録令和4年販売店からはるばる大阪検査場迄
2023年9月10日 [整備手帳] まさ吉の78さん -
車検&構造変更
だいぶご無沙汰してしまいました。投稿できないほど忙しいのか?と言われればそうではないのですが…順調でなかったり焦ったりしてますと、記録したい気持ちが衰えまして。一種の現実逃避行動でしょうか…内装やら窓
2022年3月3日 [整備手帳] ひさぱぱさんさん -
Nox PM法の規制解除があるらしいですね
2022年にNox_PM法の指定地域の解除があるらしいです。これって実現すると古い車が登録できるようになるんですね。前に乗っていたD21のダットラはこの法律の事も買い替える理由の一つだった。古いキャン
2022年1月24日 [ブログ] 山チャさん -
オートレジェンド2012 終了
15・16日 2day名古屋にてオートレジェンド2012 に出展してきました。こんかいは車両製作が間に合わず、物品販売ブースにての出展でした。公認車検相談コーナーとスポーツ触媒のみの内容でしたが、予想
2012年9月18日 [ブログ] こっしー君さん -
働く車・・やっと完成
公認車検屋にはいろんな車が入庫します。中古の消防車を改造して、高圧洗浄車に改造。改造内容はお決まりのNOxPM規制解除エアコン取り付け赤からシルバーに塗装リア周りの架装を製作何とか形になりました。。2
2012年9月8日 [ブログ] こっしー君さん -
W123 メルセデスベンツ ディーゼルターボ
今日はW123 メルセデスベンツ ディーゼルターボNOxPM解除の排気ガス試験今日も財団法人日本車両検査協会へGO。。。さすがに30年ちかく前のディーゼル車・・・なかなか手ごわいです。しかもずーーーと
2012年9月7日 [ブログ] こっしー君さん -
夏のTIG溶接
夏のTIG溶接はつらい。。。昨日は工場にこもってずっとアルゴンTIG。ディーゼルのメルセデスベンツのガス改善シールドガスが飛んでしまうので扇風機もだめ・まるでサウナだ夕方セッティングしようにも、気温が
2012年8月31日 [ブログ] こっしー君さん -
工場にこもって
午前中は車検場業務。車検(珍しく普通の車検)、それから3台分の改造申請を作り提出。午後からは久々に気温が低いので工場にこもって溶接加工ものをまとめてやっつけ。こう暑いと長袖、皮手袋でのアルゴン溶接はこ
2012年8月8日 [ブログ] こっしー君さん -
公認車検ラッシュ
いそがしすぎるーーーーー今週はまだ4日間で20台以上の公認車検の改造申請書を作っている。しかも車検場持ち込みも足立・品川・横浜を一人で一日で3台持ち込みなんて日も。へとへと
2012年8月2日 [ブログ] こっしー君さん -
今日は昭和DAY
今日は昭和の改造車公認が・・1台目はC-S31Z定番のL28キャブ仕様ミッションはFS5W71C足回りはアリゾナのビレットアーム一式フルファイバーボディーです。仕上がりもビカビカ車両重量も140Kgも
2012年5月18日 [ブログ] こっしー君さん -
今日の巡業は
今日は公認車検家業は品川車検場・川崎車検場を巡ってきました。相変わらず川崎は穴場だ。混んでいるのをみたことがない。金曜なのに新規登録が1分くらいで交付されます。帰ってきてから作業やら雑用で・・あわただ
2012年5月11日 [ブログ] こっしー君さん -
ブログサボりすぎていたら事件が
GW前は激務。。あけたらやっぱり激務。結局5月いっぱいの予定びっしり詰っています。そしたら事件が・・・・・昨日、顔面中央に物が激突。バキッと鈍い音が。イターーーそうです鼻骨骨折。。。今日CTとったらば
2012年5月9日 [ブログ] こっしー君さん -
GW前の公認車検はもういっぱいです。
連休まえの公認車検の受付はもういっぱいいっぱい。5月2週目以降になってしまいまーーーす。今週は、一日で3管轄の車検場めぐったり。一日中書類作成。昨日の書類作成も、昭和45年の510ブルーバードから・最
2012年4月25日 [ブログ] こっしー君さん -
忙しいときにかぎって
今週は改造公認車検におわれている。連日、5台以上やっつけて、くたくたです。こんな忙しいときにかぎって・・・並行車にはまっています。シボレーコルベットやベンツなどなどとにかくいつものごとく灯火類の改造に
2012年4月16日 [ブログ] こっしー君さん -
公的試験機関の新築
今日は午前中は試験でいつもきてる財団法人車両検査協会にカンヅメ。ここは今新築中。新築最高に綺麗で試験機の配置も良いですよ。新しくして、東久留米の排気ガス試験とアルミホイール試験機が北区の方に引っ越して
2012年4月12日 [ブログ] こっしー君さん -
新製品は途中で置き去り・・・
先週末の花見ですっかり風邪をひいてしまった。しかもどんどん仕事が入ってくる基本業者さまからの仕事がメインなので自社のオリジナル品やテストなどの仕事は進まないという悪循環・・・忙しいからいいことなのか?
2012年4月11日 [ブログ] こっしー君さん -
4月になったら暇になるはずが・・・
毎年3月の車業界のばたばたですが・・うちは4月から暇になるはずが、、、どんどん仕事が詰っていきます。NOxPM解除が3台(手間がかかるので月2台しか受けないはずが)。公認車検の改造申請が先週は15台く
2012年4月9日 [ブログ] こっしー君さん -
新年度スタート
新年度始まって。1週間。結局、3月おわらなかった業務に追われて、ばたばたした1週間でした。やっと少し落ち着いてきたかんじ・・・ということで一般受けの公認車検の業務再開します。のばしのばしだった手間のか
2012年4月6日 [ブログ] こっしー君さん -
年度末
今日は車検場行くような日ではないですね。足立車検場・超超激混み。登録の受付待ちだけで1時間コースです。うちは今日は改造申請書つくりと、来週の準備でえ終わりです。歩いて足立車検場まで改造申請を出しに行き
2012年3月30日 [ブログ] こっしー君さん -
年度末・・・あと3日間
三月もあと3日です。公認車検屋をやっていると、毎年一番憂鬱なつきです。車検場が激混みになるからです。まあ10年くらい前よりはいいのかな。昔はうちのホームの足立は、車検場に入るまでに1時間とか渋滞。(路
2012年3月27日 [ブログ] こっしー君さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
500
-
388
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ スクラムワゴン SDナビ バックカメラ 衝突被害軽減システ(群馬県)
149.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/16