- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #R850R
#R850Rのハッシュタグ
#R850R の記事
-
車検整備に出しました
今月末に検査が切れるので、整備と合わせて検査受けをお願いしなくてはならないのですが。ツレのバイク屋は国産車がメインであり、造りがちょっと違うBMWの整備は少々苦手な模様。検査だけなら対応で切るのだが、
2013年9月7日 [ブログ] ふれおさん -
タイヤ慣らし終了〜!
本日、龍神スカイラインを走ってきまして、ようようタイヤの慣らしが終わった感じです。メッツェラーのZ6はドライグリップよりもウェットグリップが良い(らしい)ので、ガンガンに飛ばしてパタンと倒して、とまで
2013年4月29日 [ブログ] ふれおさん -
寒いけどプチツー。
本日は河内長野〜五條〜御所〜葛城〜太子〜堺というルートでプチツーです。結構本格的に寒くなってきたので、インナーウェアを装備しまして、快適にプチツー出来ました。ちなみに良く有る路上の気温表示、最低は4℃
2012年12月3日 [ブログ] ふれおさん -
カーボン焼きプチツー
本日はタンクにワコーズのフューエル1を放り込んで、茨木方面まで一般道走行、帰りは近畿道でカーボンを焼くプチツーに行ってまいりました。先日スロットル内を洗浄&アイドリング調整&フューエル1を放り込んだと
2012年10月28日 [ブログ] ふれおさん -
タペット調整に挑戦!
本日は年1回開催される資格試験の本番日。まぁ轟沈した訳ですが、それなりに頑張ってきました。一応途中までは採点されると思うので、採点日が楽しみです(号泣で、休みの割に帰るのが遅くなったんですが、ちょうど
2012年10月21日 [ブログ] ふれおさん -
紀伊半島プチツー
本日は紀伊半島を縦断し、湯浅御坊〜阪和自動車道経由で帰宅する、だいたい300キロ超のソロツーリングに行ってまいりました。いつもなら310号線を走って五條まで出て、そのまま168号線を南下するのですが、
2012年10月14日 [ブログ] ふれおさん -
リアブレーキの調整を行う。
先日のプチツーでリアブレーキの位置がちょっと高かったので、本日調整。本来のRシリーズならABSが付いてるので、レバー位置等のセルフ調整は御法度らしいのだが、ウチのはそんな高級なモノは付いていないので、
2012年10月11日 [ブログ] ふれおさん -
BMWでプチツーリング
ウエストポーチに7D+40mmSTMとiPhone5を放り込み、9時半から気ままな旅に出かける!といってもセヴンで行った、ラ・ペッシェの先まで行って、そこから北上し、針インターから名阪国道経由西名阪経
2012年10月9日 [ブログ] ふれおさん -
Fブレーキのフィーリングがグッドに!
以前から効き始めのフィーリングがイマイチだったマイBMWのFブレーキ。購入時にブレーキフルードの交換はお願いしたんだけど、やっぱりフィーリングがヨロシクない。一発目は割と握らないと効かないクセに、すぐ
2012年9月21日 [ブログ] ふれおさん -
R850Rのバッテリーについて
こないだタンクを降ろして作業していた時に、バッテリーに刻印があった。製造年月だろうか。06/07。うーむ。2006年の7月製らしい。もう6年目か…非常に危険な予感を感じますよ。ただでさえ胡散臭いジェル
2012年9月11日 [ブログ] ふれおさん -
電源取り出し加工 奮戦中〜
結構バラバラになってます。シート下のヒューズboxから電源を取り出し、タンク下にシガーソケットを増設しようと企んでます。ナビ用電源等を取るためですが、どうしても電源ラインはタンク下を通さないとイカンの
2012年9月5日 [ブログ] ふれおさん -
スクリーンとハンドルバー装着
おぉ、追加画像の差し込み方法をマスターしたような気がする!それはさておき。先日到着したハンドルバーとスクリーンを本日装着しました。独逸車だけに、若干問題はありましたが、何とか装着完了。イチバンの問題は
2012年4月1日 [ブログ] ふれおさん -
BMW スクリーン導入!
デイトナから発売されている、ブラストバリアーという製品です。リーズナブルな価格と豊富なカラー(といってもクリアかスモークの2択だと思いますが)で決めました。なんせ独逸車のアイテムは結構なお値段になる事
2012年3月30日 [ブログ] ふれおさん -
トップケース装着全景
いや、何も変わった事は無いんですが、遠目に見てるとやっぱりニヤニヤしちゃうので、嬉しくて再びアップした次第です(笑でも流石に45リットルはデカいので、そこら辺を流す程度の街乗りだったらやっぱり外しとこ
2011年12月11日 [ブログ] ふれおさん -
独逸なバイクに新装備到着!
まだ付けてませーん。GIVI製のトップケースです。ちょっと角張ってるのは、旧モデルだから?(笑でも角張ってる方が容量以上にモノが入りやすいので、いーんです。それに新品の現行モデル、ほぼ同容量だと5万円
2011年12月2日 [ブログ] ふれおさん -
プチツー、敢行す。
相変わらず倒し切れてません…(写真フロントタイヤ摩耗跡参照)本日は寝坊したので、琵琶湖とかデカい事は言わず、近所の定番ルートをプチツーと洒落込みました。やはり山の中は(ライダーがヘタクソな事もあり)苦
2011年10月9日 [ブログ] ふれおさん -
ミッションオイルとデフオイルの交換。
ちょっと今回油まみれになったので、写真は無し(笑朝からストレート工具に買い出し。トルクス&ヘキサのソケットを買いに行き、ついでにコパスリも。あとアルミのドレンワッシャーセットも買っとこか。あ、忘れちゃ
2011年10月3日 [ブログ] ふれおさん -
ちょっと五條まで山道を流してみました
ここ数日、独逸車のレビューみたいなもんを集中的にあげててスイマセン。さて、本日山道を走った感想ですが。(リアル峠って感じの所です。ワインディングとはほど遠い…)慣れてないせいか、非常に重く感じたりしま
2011年10月3日 [ブログ] ふれおさん -
サイドスタンドを立てて保管していたら。
エンジン始動時にスゲぇ白煙がッ!やっぱり水平対向エンジンだから、左側のヘッドにたまったオイルが燃焼室に入るんだろうか…それともワコーズのフューエル1を入れたので、不純物が燃焼した?一昨日入れたばっかり
2011年10月1日 [ブログ] ふれおさん -
BMW R850Rのインプレ
といってもそんなに乗ってる訳ではないので、インプレというよりは初対面の印象という感じか。とりあえず外車という事で、日本車のような融通は利かなさそうなイメージだが、とりあえず今のところはそういう感じは無
2011年10月1日 [ブログ] ふれおさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
440
-
582
-
341
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16