- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #RE11A
#RE11Aのハッシュタグ
#RE11A の記事
-
BRIDGESTONE POTENZA RE-11A 235/45R17
もう古いタイヤなので今更レビュー書いても…と思いますが、忘れていたのでレビューを…非常に剛性があり同じブリヂストンのポテンザアドレナリンとは全くの別物です。自分の場合ハイグリップタイヤ自体久しぶり(1
2020年12月31日 [パーツレビュー] マリーンズ静岡さん -
DUNLOP DIREZZA DZ101 195/55R15
在庫処分で1本7000円程度で購入。4本+エアバルブ、工賃、廃タイヤ代などで約40,000円。15インチだとこれ位で済むから助かる。サイズは96スペックやEK9シビックタイプR純正サイズの195/55
2017年11月7日 [パーツレビュー] Maa +さん -
☆タイヤ交換
交換日: 2017年10月14日。走行距離: 157,092km。今回装着したタイヤ。銘柄: DANLOP DIREZZA DZ101 DIGI-TYRE。2016年17週製造。サイズ: 195/55
2017年10月15日 [整備手帳] Maa +さん -
ブリヂストン ポテンザ RE-11A 205/50R16
つい先日発売された奴を買ってみた。丁度山もなくなっていたのでジャストタイミング!山の無くなったRE11よりははるかに静かでしなやかです。皮むきが終わって遊びに行ったんですが、ちとイメージと違いました。
2017年3月27日 [パーツレビュー] くらりーねさん -
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-11A 4.0 205/55R16
【総評】86,BRZ レース用タイヤをスイフトのフロントに投入しました。205/55R16で外径が630mm有り。 キャンバーを3.2度つけてギリギリ入りました。※リヤに入れるのは厳しいサイズです。純
2017年3月27日 [パーツレビュー] かーくん@さん -
タイヤ交換
くるとも17インチ持ち込み交換工賃 5.000円/4本廃タイヤ 1400円/本141,084km
2017年2月17日 [整備手帳] @るぱんさん -
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-11A 4.0 205/55R16
86&BRZレース向けスポーツラジアルタイヤジムカーナでもコースによっては効果あり!
2016年12月18日 [パーツレビュー] yohei nishinoさん -
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-11A 215/45R17
for gymkhana86&BRZでジムカーナで勝つためにはこれ!
2016年12月18日 [パーツレビュー] yohei nishinoさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-11A 205/55R16
購入したS15純正ホイールに3分山セリアル1813のRE11Aが付いてきました。酷い熱ダレをしている上コンパウンドが硬化しているように見えますがそこそこグリップします。納車時に付いてきたSドラより遥か
2016年11月29日 [パーツレビュー] カスプラットさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-11A 225/40R18
ポテンザRE11A、に交換しました。。ではなく、を使い終わしました。使用期間4年4ヶ月、走行距離約26000キロ。使用用途、ほぼ筑波サーキットTC2000。もちろん、070と併用してた時期もありますの
2016年11月16日 [パーツレビュー] olddenimeさん -
準備完了!
VOLKRACING RE30 にタイヤ組みました(^_^)vENKEI RS+M に組んでたPOTENZA RE11Aを組み換えました。0.5J太くなったけど0.3kg軽くなりました!(^_^)vま
2016年7月24日 [ブログ] KA24さん -
またしても“溜って”キタ!
S660、「真夏の散財ツアー」という事で少しずつ収集活動をしておりました。使って来たモノ、これから使いたいモノもう使わないモノが溜ってキタので。基本、捨てられないヒト・・・傍から見れば産廃屋敷(汗)届
2016年7月9日 [ブログ] いぃさん -
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-11A 165/55R14
【総評】前使ってたネオバが、オゾンクラック&ゴムの硬化が進んでいたため交換【満足している点】ゴムが消しゴムのように柔らかいので、乗り心地良い気がします。【不満な点】155 55 14 サイズがあればよ
2016年4月12日 [パーツレビュー] ★ぽんこつあ~る一号★さん -
サーキット遊びもたいがいにしとけ…
みたいな批判を受けてる御同輩の皆さま、心中御察し致します。・あんたがサーキットに行かなきゃ家族で焼肉屋に行けた・ヤフオクの引き落とし金額が光熱費総額上回る、ってどういうこと?・○○ちゃんの家は家族旅行
2015年8月15日 [ブログ] GC10さん -
ポテンザRE11A装着。
純正タイヤが1部山になったので、型落ちとなったポテンザRE11Aをネットで購入し、ショップで交換。サイズは225/40R18。
2015年4月15日 [整備手帳] 白怒火さん -
ポテンザ装着して慣らしでドライブして燃料ランプ点灯な1日。
ネットでポテンザRE11Aを購入。自宅に誰もいなかったらしく、佐川の営業所に回収しに行く。自宅に置き場が無かったので、そのままメガーヌの駐車場まで行き、トランク開けて新品タイヤを詰め込む。何とか積めた
2015年4月15日 [ブログ] 白怒火さん -
取りに行ったが。
ギリギリ乗らんかと思った(汗)
2015年4月9日 [ブログ] 白怒火さん -
ZⅡ★とRE11AとRE71R
RE71Rを先日のチェリッシュジムカーナで履いてみたので、久々にタイヤのインプレを書いてみようかと思います。パーツのインプレはプラシーボ効果もあるので、よくわからないところもありますが、タイヤは路面と
2015年4月1日 [ブログ] KAZUYAさん -
2015年タイヤカタログ
新しいタイヤのカタログが店頭に並んでいると、どうしても手が伸びてしまうKAZUYAです。こんばんは。ピュアスポーツタイヤでいうと、ここ数年DLのZⅡ&ZⅡ★を使い続けてきました。2014年の途中のジム
2015年2月26日 [ブログ] KAZUYAさん -
RE71R
BSから新しいタイヤが出て、そろそろ履き始めている人も出てきましたね。その名はRE71R。最速を追求した、リアル・スポーツPOTENZA・・・らしいです。「71ってな~んか聞き覚えがあるなぁ~」と思っ
2015年2月10日 [ブログ] KAZUYAさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
413
-
389
-
347
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13