- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SFC
#SFCのハッシュタグ
#SFC の記事
-
マフラーカッター取り付け
N-WGNのマフラーは出口が90度下向きで、バンパーの切り込み口に隠れる形状。なかなか取り付けできるマフラーカッターがない…。セイワの下向き用もダメでした。唯一取り付けできそうなのがSFCのこのマフラ
2025年7月19日 [整備手帳] コニやんさん -
SFC 下向きマフラーこれでOK!【オールステンレス】
昨年11月に購入していましたが、本日朝に取り付けしました。取り付け時オドメーター 29,838km下向きマフラーには我慢できませんでした💦
2025年5月6日 [パーツレビュー] TAKAPOOさん -
ANA SUPER FLYERS CARD 2025
ラウンジカードです。わしとお嫁ちゃんので2枚♪
2025年4月14日 [ブログ] てはちゃぴさん -
SFC マフラーカッター タイプA-B
ステンレスマフラーカッター中央110-120、左右90-120エアロ付けたらマフラーが引っ込んだのでマフラーカッターで延長しました。純正の左右は90Φより小さいようで近くで見ると隙間が目立ちますが離れ
2025年2月26日 [パーツレビュー] かげろう。さん -
SFC 下向きマフラーこれでOK!【チタングラデーション】
N-ONEの1本出し下向きマフラーマフラーを変えるまでもなく、そのままでもいいと思っていましたが、やっぱり寂しいのでカッター購入しました(^◇^;)チタン材を使用。テール径は大口径で90φ、テールの材
2025年2月6日 [パーツレビュー] たつ@N-ONEさん -
SFC 普通のテールアウター チタンVer.
特に純正マフラーの性能には不満ないので、見た目だけでもと、チタン製のマフラーカッターを購入しました。2024年9月、フロント・リアスプリッターをショップで取り付けてもらう際にリフトアップしていたので、
2024年12月1日 [パーツレビュー] こっしーFさん -
スーファミ版『ロマサガ2』で絶望した「詰みポイント」の数々
当時小学生だった自分も洩れなくプレイして何度挫けそうになったか・・・ソウルスティール、テンプテーション、地割れ、ぶちかまし・・・少し工夫すれば本当に楽にいけるんですけれどそんな考えすら閃かない。だから
2024年10月6日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
SFC もっと消音サイレンサー
フランジサイレンサーのスーパーサウンドエボリューションを装着していますが、もっと消音サイレンサーが気になったので購入しました。70φ2本出しなので、2本購入しました。隙間なくピッタリ装着出来ました。ス
2024年9月28日 [パーツレビュー] GRBA555さん -
洗車とキリ番とフロント・リアスプリッター・マフラーカッター取り付け
今日は仕事お休み。朝から家族を送り出して、洗車開始です。メニューはほぼいつも通りです。流水でざっとボディー表面の汚れを流しました。これだけでもかなり黒い汚れが落ちていきました。コーティング様々ですね。
2024年9月11日 [整備手帳] こっしーFさん -
SFC 下向きマフラーこれでOK!【チタングラデーション】
SFCのマフラーカッターを装着しました!ショッピングサイトの質問から店長さんと数回やり取りして、通常テールは90φですが特注の80φで作成してもらいました!特注は円盤なし、チタングラデーションテールの
2024年8月13日 [パーツレビュー] SASA33さん -
SFC もっと消音サイレンサー
これもお蔵入り商品です。このSFC製サイレンサーは101.6対応です。ですがピッタリ嵌めたいが為にテープを巻きました。結論から言いますと…ファーストアイドル時の音量はテール部でのインナーサイレンサーで
2024年7月15日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
ボンピン取付(エアロキャッチ)
車検に備えてフラットタイプのボンピンにしたかったのでちょっと高かったですが安心と信頼性のエアロキャッチ(本物)にしました。
2024年6月14日 [整備手帳] 蕾猫さん -
絶版してるとは・・・・
先日自身にレトロゲームのムーブがやってきている事を書きましたが、安いこともあり色々ソフトを漁っていたら・・・・そこそこな量になっていました。そこで現在使用しているスーファミソフト用に使用しているケース
2024年6月6日 [ブログ] タカちゃさん -
SFC スーパーサウンドエボリューション
排気音量を抑えたいので導入しました。ヤフオクでタイプTBを購入したのですが、サイズが合わず失敗しました…(-_-;)今回はフランジ部のサイズを測定して、合いそうなサイズのタイプSNをヤフーショッピング
2024年5月19日 [パーツレビュー] GRBA555さん -
新旧どっちが良いのかな?
最近地味にハマっている事の一つに、レトロゲームがあります。現在家で使用しているゲーム機はSwitchとPS4になりますが、PSについては1~4は実機が稼働状態ですし、3についてはリビング用に1台(CE
2024年5月18日 [ブログ] タカちゃさん -
今日届いた郵便物
自動車税、軽自動車税 4通 6台分払ってチョーとTOBU お得意様通信。ANA SFCステータスカードと、通販カタログ、旅ものがたりDM。固定資産税はすでにきてて払っていますが、ビートの税金がまだ届い
2024年5月8日 [ブログ] てはちゃぴさん -
SFC 大口径チタンマフラーカッター YOSHIDAバージョン
3代使い回し…元は取った。何の不満も無しhttp://item.rakuten.co.jp/sfc/1468007/#1468007
2024年3月24日 [パーツレビュー] 12~さん -
SFC 下向きマフラーこれでOK!【オールステンレス】
またマフラーカッターです😅SFCさんのマフラーカッター今までの中華製やSEIWAと違ってホースバンドで固定するタイプでボルト固定式より簡単に取り付けできました👍内部も最初から黒色に塗装されており良
2024年2月26日 [パーツレビュー] はっひさん -
SFC マフラーカッター 事前取付確認プレート
現在使用しているマフラーカッターから異音がしてきたので、新しいマフラーカッターを探していたらこちらの商品が気になり、マフラーカッターのラインナップにノーマルタイプJF3、customのJF3/4はあっ
2024年2月4日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
SFC 引っこ抜き棒
柿本のインナーサイレンサーを深く入れすぎると抜き取りづらいので買ってトランク積みましたリーガマックスに付けてたマフラーカッターと同じメーカーの品で、品質は普通に良いです柿本でも”とるとるくん”という名
2024年2月1日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
422
-
404
-
397
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10