- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ST3
#ST3のハッシュタグ
#ST3 の何シテル?
-
いなほとはなさん
2025年8月4日[整備] #ST3 ゴリラナビを防水する RAM MOUNT AQUA BOX導入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2976284/car/2586444/8321309/note.aspx
-
いなほとはなさん
2025年7月27日[整備] #ST3 オイル、クラッチプレート交換 36,200km https://minkara.carview.co.jp/userid/2976284/car/2586444/8311655/note.aspx
-
いなほとはなさん
2025年6月21日[整備] #ST3 バッテリー交換とクラッチ清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/2976284/car/2586444/8272266/note.aspx
#ST3 の記事
-
さようならST3
さてさて昨日アップしておりましたが入れ替えになる為お昼にT×Tさんに査定して貰い無事買い取られて行きましたwwwクレーンでぶら下げられてトラックでバイバイでしたwww思っていたより値段をつけてくれまし
2024年10月21日 [ブログ] ボスMAXさん -
売り出し準備
新しくドゥカティモンスターを購入(ヤ◯オクですが)した関係で春にこれ又オクで入手していたST3は置き場所も無いため売り出す事になりました。モンスターを売り出していた所で入れ替えで引き取って貰うか明日(
2024年10月21日 [ブログ] ボスMAXさん -
我が家にDUCATIがやって来た〜
先日ヤ◯オクで落札したDUCATI ST3が運ばれて来ました❢友人のバイク屋さんで簡易的な点検だけして貰って先程我が家に到着。中々の色男~イタリアンだけに(笑)それはともかく多少なり(イヤイヤ結構かも
2024年4月28日 [ブログ] ボスMAXさん -
サンダーボルトジャパン サンダアボルト ライセンスボルトキット
アウディ A7スポーツバックのカスタマイズです。ライセンスボルトはサンダーボルトジャパンの鍛造チタニウムボルトへ交換しました。錆びにくく美しい見た目が特徴です。カラーはチタニウム素地のShave Ou
2022年8月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
サンダーボルトジャパン サンダアボルト BE ONE-Series
アウディ A7スポーツバックのカスタマイズです。ホイールの取り付けに使用したのは、サンダーボルトジャパンの鍛造チタニウムボルト。オーダーカラーでチタニウム素地となるShave Outを選びました。クル
2022年8月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
アウディ A7スポーツバックのカスタマイズです。WORK ZEAST ST3には、POTENZA S007Aを組み合わせました。高いドライ&ウェット性能を実現しながら、コンフォート性能にも配慮したタイ
2022年8月2日 [パーツレビュー] cockpitさん -
VOGTLAND テックライン
アウディ A7スポーツバックのカスタマイズです。VOGTLANDのテックラインでローダウンを行っています。独自の軽量鋼材を使用して巻き上げられたスプリングを採用。マイルドなセッティングながら優れた走行
2022年7月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK ZEAST ST3
アウディ A7スポーツバックのカスタマイズです。ホイールはWORK ZEAST ST3を選びました。実車を採寸してサイズ設定を行っています。美しいトランスグレーポリッシュ(TGP)をチョイスし、コンケ
2022年7月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
高速ツアラーマシン
特に大きな故障なく消耗品交換で乗れてます。今のところはタイヤ、バッテリー、スターターリレー、レギュレータ、クラッチディスク、ベルト交換ぐらい。ツーリングメインであれば満足できるのでは?
2021年4月10日 [ブログ] ま~ぼ~さん -
梅雨の合間ツーリング
晴れたので、海沿い走って妙高まできてみた。久しぶりのバイクと暑さにやられてヘロヘロでした。道の駅あらいの新施設がプレオープンしていたので、ソフトクリーム休憩をしてみた。疲れてたからか、ソフトクリームが
2020年7月19日 [ブログ] いなほとはなさん -
納車されました!
大型デビュー!最初のバイクがドゥカティ。ドゥカティに乗りたくて、リターンしたからには、有言実行。ちょっと古いけど、乗りやすいし、ツーリングには最高とのことで、探してゲット!これから、大型、ドカライフを
2018年6月3日 [フォトアルバム] caz-kunさん -
シーズン途中ですが…
今年もスーパー耐久に参戦いたします (^^ゞ予定では 来週末の菅生と鈴鹿だけのスポットになりますが オファー頂いた オーナー様とチーム監督に感謝致します本来なら 昨年と同じ オーナー様と みんカラでも
2012年5月12日 [ブログ] Osai specさん -
スーパー耐久2012への道
めで耐?
2012年2月14日 [フォトギャラリー] NAORYUさん -
S耐&F3観戦記♯15
レースも、1時間を切った頃になると、最後のピットをするチームが、ピットインしていました。自分の観ていた真下にいた、ST3の某号車ですが、自チームに入る前に、その手前のチームの、メカニックに、接触してし
2011年10月7日 [ブログ] hiratezzaさん -
スーパー耐久に…
今週末は、スーパー耐久最終戦ですね。暫定の、エントリーリストを見ていると、なんとST3クラスの、41号車のBドライバーが、稲田大二郎さんに、なっていました。去年は、岡村和義さんが、スーパー耐久へ参戦し
2010年11月22日 [ブログ] hiratezzaさん -
S耐第5戦観戦記♯⑯
ST3クラスは、39号車と27号車の争いでしたね。51号車は、いいところを、走っていてのトラブルが悔やまれます。34号車は、助っ人ドライバーが、かなり引っ張ったのが吉となり、表彰台獲得を獲得しましたね
2010年10月14日 [ブログ] hiratezzaさん -
S耐第5戦観戦記♯3
フリー走行は、ラウンジングルームで観戦しました。下のピットは、岡部自動車でした。長年、ST3クラスへ参戦し、数々のタイトルを獲得したチームです。数年振りに、スーパー耐久へ復帰した、メーカーズのセブンで
2010年9月8日 [ブログ] hiratezzaさん -
やっとアップできた
YouTubeは変換が遅いのか俺の容量が大きいのか・・・とりあえずS耐の動画、ST3ポールのNSXのスタートから10分ぐらい。前のランサーは良平だったはず・・・後ろにはいっぱいいるけどST3ポールなの
2010年9月6日 [ブログ] ねぶそく2さん -
デビューウィン!!
昨日の、スーパー耐久第2戦ですが、見事asset・テクノZ34・nismoが、デビューウィン!!しましたね。今回の、レース中に導入された、セーフティーカーが、レースの展開を変えましたね。
2010年5月10日 [ブログ] hiratezzaさん -
Z34スーパー耐久参戦
今週末は、スーパー耐久第2戦が、スポーツランドSUGOで、開催されます。今回より、ST3クラスに、Z34が参戦します。クラス:ST-3チーム:テクノファーストレーシングチームマシン:No.34asse
2010年5月7日 [ブログ] hiratezzaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
858
-
389
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10