- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #STAGEⅣ
#STAGEⅣのハッシュタグ
#STAGEⅣ の記事
-
クスコロールバー組み込み中
見られたもんじゃ無い…コックピットの配線の多さに引くよねぇ~
2017年3月27日 [整備手帳] マンセルRED5さん -
STAGEⅣ進行中~!。
12月も5日が過ぎましたね。師走って…師匠が走る程、忙しい?でしたっけ?まぁ、確かに納得なところも。。。無事来年を迎えたいですよね。STAGEⅣ完成に向けて、一通りパーツは入荷しました。ハブ本体×4。
2009年12月5日 [ブログ] マンセルRED5さん -
STAGEⅣ 完成延期は歯が原因です!
唸るエンジン絶えるボディ止まるブレーキ踏めない足…(笑えない)STAGEⅣの完成間近、ダンパー投入の6月が迫ってます。な・の・に!資金が貯まりません…問題は、奥歯の詰め物が取れたのが発端ですが、奥の6
2009年4月29日 [ブログ] マンセルRED5さん -
STAGEⅣ完結に向けて!
STAGEⅣも終盤に差し掛かりました。かねてから、賛否両論有りましたロールバーの投入…そこまでするか~!?と散々言われ、(笑)「これMTですよね?」と言われ…(悲)しくしく枕を濡らす悲しい日々を送り…
2009年2月18日 [ブログ] マンセルRED5さん -
車高短を夢見る女子高生?
まぁ写真くらい低かったら、普段の生活出来ないですが…「足」を組む時に、場合により現状より下げたい意志も有る訳です。空気抵抗を低減する目的が第一ですが、やはりビシッと!低いのは格好良いわけですね~(笑)
2009年2月15日 [ブログ] マンセルRED5さん -
GTA休止宣言解除!
とにかくこの冬は休止しませんので、休止宣言解除します!駄足ですが、この仕様でやってみよう!STAGEⅣのセカンドステージに於ける取り付けパーツは、全て終了です。又、不具合の合った視界の修正なども終わり
2009年2月7日 [ブログ] マンセルRED5さん -
チャレンジャーとして…
新たなるボディでの出発となりました我がGTAですが、まだ400kmくらいしか走れてませんので、これから距離を重ね、その特性を把握せねば!と、日々妄想は1人歩き中…レスダウンフォースのGTウイング取外し
2009年2月2日 [ブログ] マンセルRED5さん -
慣らしはGTAか人間か!?
おはようございます。調子こいて走り回ってました。朝まで車内をじっくり見回し、今後の展開を妄想…次は足です。昨日匠の運転で、減衰不足の指摘。まさに駄足…ボディ自体はオクヤマのリアクロスバーが突っ張る感じ
2009年1月28日 [ブログ] マンセルRED5さん -
明日は!…お帰りLION HEART号!
18日振りにLION HEART号復帰!・・・となるか?本日の作業が順調に行けば、明日戻ってきます。車を預けて18日…実質作業日11日…こんな短期間でやってしまうOSAMU FACTORYに脱帽です!
2009年1月26日 [ブログ] マンセルRED5さん -
移殖
長年座り慣れたシート…AARセミバケットシートホールド性はやはりフルバケ程とは行きませんが、ストリート用としては、なかなかです。昔、少し憧れが有り、セミバケ入れるならAAR!と決めてました。根拠も何も
2009年1月22日 [ブログ] マンセルRED5さん -
今は静かに眠れ!LION HEART号よ!
本日はOSAMU FACTORYにお邪魔しました。見事にバラバラですが、少し組み付けられてますので、全バラシ状態を見る事も無く。少し安心?(笑)しかし見事です。シートやコンソールが無いとこんなに広いん
2009年1月20日 [ブログ] マンセルRED5さん -
明日は!
明日は久々の…LION HEART号とご対面です!8日振りなんですが、皆さん曰く、持ち主が見られたもんじゃ無いほど、バラバラ状態と言われます。確かに今迄、何台ものそんな姿を見て来ました。室内は想像を超
2009年1月19日 [ブログ] マンセルRED5さん -
GTA STAGEⅣ完成に向けて
現在バラバラ状態が想像できる我がGTA…足を組む前にどうしても遣っておきたかったボディ補強。そのボディありきに対しての足投入ですから、順番を間違えると大変な事になるでしょう(笑)重量増は20Kg前後で
2009年1月17日 [ブログ] マンセルRED5さん -
OSAMU FACTORYでのあれこれ!
先日お邪魔したOSAMU FACTORYにて、ボディ補強関連の相談をしてきました。以前からハンドリング向上や、万一の備えのロールバー投入に際しての問題点や、スーパー?オサム君について詳しく伺い、質問し
2008年12月18日 [ブログ] マンセルRED5さん -
しなやかに?キビキビと?曲がる足が欲しい!
STAGEⅣのもう1つの課題はボディ剛性と足廻り。特にブレーキの投入で色褪せて来た現在の足…ジャッキアップで久々に見るストラット調整部に散布したグリスに付く砂利や汚れは酷かった…いくらパーツクリーナー
2008年12月14日 [ブログ] マンセルRED5さん -
下調べ・下準備は大切です!
さて、約半年間眠りについていた?我がGTA LION HEART号…ようやく本格始動開始です。思えばDECKさんのブログを見なければ、今頃大変な事になってたかと思うと、色んな情報収集の大切さが身に沁み
2008年12月4日 [ブログ] マンセルRED5さん -
STAGEⅣ始動開始
12月はGTAは多忙かな~?まず昨日の仕上がりですが、見事です。写真公開OKですので…フェンダー爪折り完了。これである程度のサイズまでは、余裕かと思います。指1本しか入らなかったのですが、5本と付け根
2008年12月2日 [ブログ] マンセルRED5さん -
下廻り補強は綺麗にさり気無く、赤・青・銀?
貴船の紅葉ライトアップ渋滞を抜けるのに、鞍馬-貴船口を、1時間もかかって帰って来ました…我々は見た!のような写真ですが、某宇宙から来たハミ○○王子の下廻りです。(笑・失礼!ペコリ・・・)僕のロアアー
2008年11月23日 [ブログ] マンセルRED5さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
414
-
411
-
383
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 695 元試乗車 右ハンドルオートマ キセノンヘ(愛知県)
375.1万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04