- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #T517Z
#T517Zのハッシュタグ
#T517Z の記事
-
☆ CRUISE A31の悲劇 ☆
11月走るのに急遽10,5J-18+15を投入する・・・(汗)したい・・・(涙)のですが・・・(泣)このハミ出し具合尋常じゃないっす・・・(汗)オータン、一難さってまた一難!(爆)>Dai
2011年9月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE A31に特注N1ダンパー ☆
KSPのマルチホールハブと特注のN1ダンパーサーキットSpecを装着しました!この後、T517Zを装着しセッティングしていきます。腰下ノーマルなので、550ps程度に抑えてトルクを沢山出して行こうと思
2011年9月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE A31もアタック準備 ☆
こちらの26搭載セフィーロもタービンをT517Zに交換し、秋のアタックに備えて準備します。特注のN1ダンパーを装着し、問題のパワステポンプとスピードメーターケーブルを解決させ気持ち良く走れる様にスタン
2011年9月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
タービンの位置
トラスト タービンT517Z(10cm)(HKSのGT-SSと同じクラス)でも上振りにするとエンジンルームがまた違ってフルチューンぽくてかっちょええ!!(^□^)インフィニティースロットル・・・太い!
2011年7月11日 [ブログ] ドラ@銀さん -
続・MR-Sターボ
←今日の朝食。なんだこのパッケージはwww土曜日は、ターボを組む為のアドバイス・見積もりの為に、岡山県岡山市にあるテックワールドさんに行ってきました。Cyamiさんが『行った事無いから行ってみたいな~
2011年6月26日 [ブログ] カマ@自作派さん -
ヽ(´∇`)ノ お手あげです♪
1週間かけて、暇な時間を利用してスパイシー君から譲ってもらったターボキットをバラしてたのですが、アウトレットパイプの固定スタッドボルト引き抜き時にそれは起こった。↑↑ やっちまった・・・(^^;
2011年4月24日 [ブログ] カマ@自作派さん -
ブローしたT518Zはこうなってました!
こんばんは^^現在赤桃号はタービン交換のためにMBにピットインしています。今日仕事前に寄ってみると、ブローしたT518Zが降ろされて解剖されていました(笑)皆さんブローしたタービンがどうなっているかっ
2011年3月7日 [ブログ] 赤桃@500系こだまさん -
ブローしたT518Zタービン・・・
コンプレッサーハウジング
2011年3月7日 [フォトギャラリー] 赤桃@500系こだまさん -
☆ Dr・ヒデ34R エンジン御開帳その6 ☆
こんなに状態の良いひでちゃん34Rの幸せも長くは続きません。この写真で詳しい方なら一目でガックリ肩を落としチーン↓・・・orzRB26ブロック鬼門中の鬼門!ウォータージャケットのクラック!当社の超旧式
2011年2月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ Dr・ヒデ34R エンジン御開帳その5 ☆
こちらはシリンダーヘッド!注目すべきは、6気筒ほぼ均一な燃焼状態です。もちろんデトネーションの形跡は皆無です。サージタンクがノーマルのRB26ではVproによる気筒別の燃料補正が、6気筒均一な燃焼に導
2011年2月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ Dr・ヒデ34R エンジン御開帳その4 ☆
メタルは本当にキレイで再使用可能です!(今回は交換)ピストンの吹き抜けは、リングの張力が落ちているので、ハイパワーな車両では経年劣化によりよく見受けられる症状です。ピストンTopのカーボン堆積が若干多
2011年2月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ Dr・ヒデ34R エンジン御開帳その3 ☆
それでは本日の御開帳♪コンロッドメタルも再使用可能な程の状態です。ピストンはちょっーと、吹き抜けが見られますがこれの原因は使用期間なりかなと思います。>Dai
2011年2月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ Dr・ヒデ34R エンジン御開帳その2 ☆
分かりますか皆さん?新品のメタルを組み付けて写真撮ったわけじゃないですよ!(爆)エンジン担当者のノウハウと、HKSのクランクの精度と強度に敬意を表すると共に、常日頃から僕が言い続けている事の一つである
2011年2月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ Dr・ヒデ34R エンジン御開帳 ☆
やっと、ピストン抜けて、クランクも外れました!どうなってることらや・・・( ̄_ ̄ i)>Dai
2011年2月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ Dr・ヒデ号 タービン寿命だじょ~ ☆
740psのタービン使用効率はさすがに消耗が早く、スラスト、直角方向ともにクリアランス過大になっていますね。大きなダメージは無いので、通常のオーバーホールで直りそうだけどせっかくならマル秘加工して、レ
2011年2月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ Dr・ヒデ34R エンジンマウントちょん切れた(爆) ☆
助手席側のマウントは定期交換部品です!!エンジンの回転反力で引っ張られる方向に力が働き、尚且つタービンの熱で凄い消耗です。全開加速中、3速辺りでシフトレバーが運転席側にパワーの盛り上がりと共に微妙に傾
2011年2月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ Dr・ヒデ号 エンジン取れたその後 ☆
ATIのダンパープーリーが本気を感じますが、タービンは控えめ、地味なT517Zツインです。エンジン内部は9500rpmも許容のSpecですが、それをあえて8000rpmレブに抑えて使う事で長寿命を維持
2011年2月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ Dr・ヒデ号 エンジン取れたじょ~(笑) ☆
ネジ緩めたり、あちこち叩いたり、神様にお祈りしたりしたら、なんとかエンジンが取れてきたみたい!(笑)エンジン分解したら、またメタルの状況をUPします。>Dai
2011年2月19日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ Dr・ヒデ号 作業開始するじょ~♪ ☆
5年ブリにヒデちゃんの2,8Lを御開帳します。さっとエンジンの仕様をHKS2,8LKitでクランクシャフトはSTEP3の鍛造無垢素材削り出しType、ピストンは同ニッケルメッキ87Φ、コンロッド同H断
2011年2月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
もちゃさんへ。 TD05系の新品時軸ガタ。
このくらい動くらしいよ?wwっていうのを、分かり易いようにHDで撮ってみた。多分0.5mm……いや、1.0mmくらいは動いてる気がします。素人予想だけど、トラストタービンって油圧で軸をフローティングさ
2010年12月23日 [ブログ] キセやんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
575
-
433
-
433
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブトラック 届出済未使用車 エアコン/パワステ/AT車(岡山県)
109.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14