- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TS200R
#TS200Rのハッシュタグ
#TS200R の記事
-
丈夫。
最初原付TZRから中免とったから訳ありで安くなっていた新車に衝動買いし乗り換え。そのうちツアラーに乗り換えようと思いつつ…二輪に回す予算なくまあいいかと乗ってます。ガレージ建てたら経年劣化が目に見えて
2025年6月25日 [ブログ] TSR200さん -
排気デバイスメンテ
エンジンオーバーホールでピストンに打痕を発見。
2023年4月4日 [整備手帳] トッシー@さん -
加速にびっくり!
とにかくバンバラバラのアイドリングからババーンと一気にフロントを浮かせながらの加速がたまらない!
2020年10月16日 [ブログ] ま(・¨・)ろさん -
最近のTS125R改200仕様(モタ化)
モタ化
2016年10月11日 [フォトギャラリー] ☆テラさん☆さん -
朝練(近所の河原)
今日も軽トラにTSを積み込みダートで遊んできたよ!日中は暑い季節になってきたけれど、早朝は涼しくて気持ち良い♪※そうそう、またコケた() タイヤを過信してたら、フロントが逃げたよ。
2016年6月4日 [ブログ] 泥組さん -
超~久々のK島散歩
先日のバイクのタイヤテストに、K島での散歩行ってきた!自走はメンドイので通勤軽トラに積載。道中は、かなり快適でした♪んで肝心のニュータイヤですが、結果良好!K島のマッドにも、しっかり食いつきます。ダー
2016年5月5日 [ブログ] 泥組さん -
オフロードタイヤ
よっしゃー!やっと、TS200Rのタイヤをオフに戻せた!どうせならと思い、今回はエンデューロタイヤを選択。しかも、公道走行は可能なレース用タイヤ(^^;見た目は、公道走行不可なモトクロスタイヤにしか見
2016年4月30日 [ブログ] 泥組さん -
たまには林道へ!
久しぶりに、TS200Rを林道に持ち込んでみた。やっぱ、街乗り用ロードタイヤは食いつかなくて怖すぎるわ(゜Д゜)
2014年10月4日 [ブログ] 泥組さん -
エンジン腰上分解
今回は、排気デバイスの点検ついでに エンジン腰上をバラシてみましょう!とりあえず、外装をとっぱらいますチャンバーも外し...冷却水も抜きます...
2013年8月17日 [フォトギャラリー] 泥組さん -
TS200R 2010/08/13の容姿
フェンダー(泥除け)をUFO製のモタードフェンダーに変更。攻撃的な形ですな...ついでに、倒立フォークのガードを塗装してリフレッシュ!
2013年8月17日 [フォトギャラリー] 泥組さん -
やっとナンバーが取れました!
自賠責にも入りようやくナンバーが取れました。
2011年8月15日 [整備手帳] daisu☆さん -
オシャレなシート。
シートを腐ったキリン柄から張り替えてもらいました。全部黒ではオシャレではないので、半分黄色で攻めてみました。
2011年8月15日 [整備手帳] daisu☆さん -
キャブレーター・・・
何年も寝かして有ったらしく、熟していました。
2011年8月15日 [整備手帳] daisu☆さん -
黄色染め!
ヤフオクで買ったフロントフェンダーと、ラジエーターシュラウドを普通のラッカーで染めようとしたら、ぜんぜん染まらずに弾く弾く!とりあえず「染めQ」をジョイフルで買ってきて塗ったら今度は艶が亡くなりました
2011年8月15日 [整備手帳] daisu☆さん -
ドナドナされて来たTSさん
TSさんはF-1日本GPの日にもらって来ました。なから腐ってました。。。雨の日でシートにカエルたんが載っていました・・・もちろんエンジンはかかりません。
2011年8月15日 [整備手帳] daisu☆さん -
ライトカウル2号
ライトカウルを探す日々が続きました。なかなか合いそうな物が・・・ありました。250SBのだと思われるこのカウル!またヤフオクで落としました。そして装着!!!
2011年8月15日 [整備手帳] daisu☆さん -
TS200R備忘録 2011.7.18
TS200R備忘録メータ読み 29697キロにて、フルOH予備エンジンに載せ替え慣らし100キロまで 4000回転シフト慣らし200キロまで 5000慣らし300キロまで 6000現在 311キロ M
2011年7月18日 [ブログ] 泥組さん -
だいぶ放置してしまって……
ゴメンネ(汗)そろそろ乗ってあげなければ (-_-
恐る恐るエンジンをかけてみる………「バリッ バリッ!」鳴いてくれたとです o(^-^)oキレイ キレイ してあげました!
2011年5月8日 [ブログ] イジリーナさん -
バイクよ...おかえりなさい!
二週間前にクラッチ周りが逝ったTS200R...やっと、ショップから帰ってきました♪結果から言うと、クラッチプレッシャーディスク隣のスラストベアリングが バラバラだったそうです。そりゃークラッチも切り
2010年9月19日 [ブログ] 泥組さん -
オフロード走行の練習
今朝、バイクの練習オフ走行に行ってきました。場所は、ウチの近所の フラットダート! 全長数キロはあります!で、ビビリながら練習走行して気づいことが...パワーバンドに入ると、リアタイヤが暴れまくります
2010年8月16日 [ブログ] 泥組さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1466
-
437
-
1131
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04