- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #VP-106
#VP-106のハッシュタグ
#VP-106 の記事
-
YAC VP-106 トヨタ車系専用USBポート
BRZの定番らしい(?)USBポート増設術です。当方は同時に買ったナビへのUSBポートを作りたかったために購入しました。サイズはジャスト、いい感じに仕上がりました♪
2018年7月5日 [パーツレビュー] てつりん@ZC6さん -
YAC YAC トヨタ車系USBポート
トヨタ車系USBポート VP-106 取り付けも簡単♪(´ε` )お勧めです!
2017年3月27日 [パーツレビュー] taocccfcさん -
YAC VP-106 トヨタ車系専用USBポート
【総評】トヨタDOPナビ「NSZT-Y64T」からUSBを取り出し、ドリンクホルダー横に設置しました。USB音楽が聴けるようになり、スマホの充電もできるようになったので大満足です。【満足している点】ト
2016年8月16日 [パーツレビュー] 白夜行さん -
USBポート取り付け
いよいよUSBポートへの接続です。YACのトヨタ車系用 USBポート「VP-106」を選びました。画像ボケボケのブレブレですみません(^_^;)この部分に取り付けることにしました。
2016年8月15日 [整備手帳] 白夜行さん -
USBポート・100Vコンセント取付け
USBポート(VP-106)・100Vコンセント取付け100Vコンセントは、前車セレナより取り外したマルチアウトレットニッサン純正品です。インバータはセンタコンソール内床置きにしています。
2015年4月11日 [整備手帳] MP-HS-NS-DWさん -
USBポート VP-106設置
いつもデッキとiPhoneを繋いで音楽を流してるけど、デッキから垂れ下がったケーブルが邪魔&見た目が悪い(笑)そこでコイツの出番です!
2014年11月13日 [整備手帳] X-plozionさん -
YAC VP-106 トヨタ車系専用USBポート
ナビからUSBコード2本出ております。スイッチホール利用してフロントに取り出すため、購入。もう一つ買えばよかった。アクセサリー電源分岐必要です。
2014年6月1日 [パーツレビュー] 超雨男さん -
YAC VP-106 トヨタ車系専用USBポート
USBケーブルを助手席足元から出していたのを、きれいに収めるために購入すっきりしました。
2014年3月2日 [パーツレビュー] キジネコさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1057
-
596
-
449
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
ミニ ミニカントリーマン 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
545.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/21