- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #w175
#w175のハッシュタグ
#w175 の記事
-
頼まれもの
エンジンガードが欲しいと息子の彼女に頼まれました。って事でみんカラの先輩達を参考にトライアンフ用を流用する事に。
2024年9月24日 [整備手帳] seiginomikatamanさん -
大陸製 スマホホルダー
吹き出し口だけの固定では無理です。吹き出し口が壊れるリスクもあります。そうなると修理代が心配。ステー2本追加で固定しました
2023年12月11日 [パーツレビュー] さじ加減さん -
始動性の改善
W175はエンジンの始動性が悪いです。なかなかエンジンがかからない事がよくありました。インドネシアのエンジニアのYouTubeからカムチェーンの所にあるバネを外す、あるいは緩めると始動性が良くなるとの
2023年1月28日 [整備手帳] とにはいさん -
燃費記録
下道ツーリング後の一週間通勤(5日間)
2020年8月8日 [燃費記録] せっとり@Walhaiさん -
燃費記録
回しすぎかリッター40こえなくなってる
2020年6月28日 [燃費記録] せっとり@Walhaiさん -
ドリンクホルダー
左タンデムステーにドリンクホルダーハンドル周り付けるとこ少ないし邪魔になるからここにってこっちも邪魔か?!
2020年6月14日 [整備手帳] せっとり@Walhaiさん -
燃費記録
長距離ツーリングとツーキング
2020年4月7日 [燃費記録] せっとり@Walhaiさん -
燃費記録
途中で慣らし1000km達成長距離下道ツーリングと通勤往復12kmを数日での燃費
2020年3月29日 [燃費記録] せっとり@Walhaiさん -
絶賛慣らし中
W175絶賛慣らし中とりあえず総走行距離のノルマ900kmは達成鳥飼大橋で1回淀川を渡り枚方大橋で2回目新十三大橋で3回目最後は伝法大橋で4回目大阪北摂は摂津峡タイトル画像の妙見山黒川ケーブル駅妙見山
2020年3月21日 [ブログ] せっとり@Walhaiさん -
もうすぐ梅雨なので。
例のウチのへんなバイクなんですが、1ヶ月程入院しておりまして、新車なんですけれどね。クラッチと言うか変速機回りがどうもおかしいというか、どこのギアにも入らなくなり、まあ、ぶっちゃけ自走不可な状態になっ
2019年6月4日 [ブログ] たまだまさおさん -
ニーグリップ!
やっぱりバイクは両脚の間に燃料タンクがあるものがよい。それがあるものと無いものではバイクとの一体感というか、操作のしやすさが全然違う。私が思うに、バイクはハンドルで曲げるのではなくて、腰でひねって曲げ
2017年12月23日 [ブログ] 素浪人☆さん -
KAWASAKI W175
久しぶりに妻のバイクに乗って通りを走ったら、その非力さとブレーキの効かないことに驚いた。普段乗っている150cc、DOHC4バルブ、6速マニュアルトランスミッションのものと比べるのはそもそも間違いだが
2017年12月16日 [ブログ] 素浪人☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23