- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PRESTO
#PRESTOのハッシュタグ
#PRESTO の記事
-
PRESTO GC8用 スーパースタビライザー(F・R)
プレストのGC8インプレッサ用スーパースタビライザー前後セットです。純正に比べ2~3㎜ほど径が太いです。ジムカーナやサーキット走行でロールを抑えたくて、中古品をヤフオクで購入、交換して使った品です。当
2023年10月7日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
マフラー排気漏れ対策とシート位置変更と
職場の元バイク屋の後輩に排気漏れを指摘されたので確認してみると、僅かにチタンエキパイはSTDより内径が細くなっている様で、接続部に隙間ができておりました。偶然にもみん友さんも最近排気漏れ対策をやってい
2023年3月11日 [ブログ] ロマネコさん -
PRESTO TypeWRC シフトノブ
通称ドラえもん(爆)どうもスイスポにはあまり相性が良くないようで、お下がりでレンジャーに取り付けしますた。乗用車のような感覚でシフト出来て、ドライビングが楽しくなります(笑)
2021年8月20日 [パーツレビュー] くらっち@さん -
sinfoni/quartorigo presto
sinfoni/quartorigoのアンプです(≧∇≦)音楽性豊かなアンプでいい音色を奏でてくれます♪2chでツィーターに使用しています(^ー^)http://www.sinfoni.com/amp
2019年10月19日 [パーツレビュー] shimo。さん -
PRESTO シフトノブ TypeWRC
BC5時代からの使いまわし品。機能性重視のベーシックなデザインにノンスリップ加工を託したオリジナルシフトノブ。夏は暑くならず、冬は、冷たくない不思議な材質が手によくなじみます。ですが・・・・10年以上
2017年2月28日 [パーツレビュー] Branos Latodaさん -
PRESTO RS Rally Silencer
GC8C時代からの使いまわしてます。出口が斜めに向いているのも特徴ですが、通常は90φの出口が製品です。しかし、わたくしのは・・・100φ・・ステンレス製。確か限定品だったことを聞いた覚えがあいます。
2017年2月28日 [パーツレビュー] Branos Latodaさん -
PRESTO WRCノブ
一番最初の愛車スターレットGTからの付き合いです。当初インテリアのカスタムなど全く興味が無く、ノーマルで乗っていたのですが、操作系は変えれば変えるほど乗りやすく乗っていくのを感じました。その中でも劇的
2017年2月19日 [パーツレビュー] たかりん@スペックCさん -
PRESTO プレストコート
粘土自体は、今までも部分的に他のメーカーの物を時々使っていましたが、コート剤施工を前に、前から気になっていたルーフ部分にこちらのメーカーの物を使用してみました。ざらついていたルーフが大分綺麗になりまし
2017年2月18日 [パーツレビュー] 8086さん -
PRESTO プレストコート
"100%天然素材天然パルプ100%の繊維質セルロースとコットンファイバー" だそうです。極力傷をつけることなく綺麗に拭き取る事が出来ます。
2017年2月18日 [パーツレビュー] 8086さん -
PRESTO プレストコート
これはお勧めできます。洗車場で洗車した後、残った水分を拭き取る前に、専用のスポンジで薄く延ばして、後は拭き取るだけ。最初、洗浄成分が入っているコート剤はどうか思いましたが、これが実にいい感じで綺麗にし
2017年2月18日 [パーツレビュー] 8086さん -
PRESTO&MARS ホイールスペーサー(16mm&20mm)
PRESTOは以前にリア用に購入して使用してました。かなりワイドな印象になってカッコ良いです。精度は高く、ハブにホイールを当てるとボルト無しで止まります。ちなみに、16mmではリアはツライチになりませ
2017年2月9日 [パーツレビュー] 桜橘さん -
[Clio] PRESTO RSシフトノブ Type MPリバース
STREET LIFEにて購入。クリオのシフトはリバースロック付。長年連れ添ったSPARCO Racingは非対応なので、やむなく新調しました。思った以上に握りやすくてイイ感じです。
2017年1月23日 [パーツレビュー] 846さん -
PRESTO Type MP
【総評】ジュラコン製シフトノブ。22Φのリバースレバーにも対応。【満足している点】ジュラコン製なので夏熱くなったり、冬冷たくなったりしない。コンペティティブなデザイン。上から握っても横から握っても操作
2016年9月13日 [パーツレビュー] BRC-ENGさん -
PRESTO RS RALLY サイレンサー
マキシムエキマニに変えてから急激に、柿本改 ハイパーフルメガ の抜けの悪さ、音質に不満をもち交換することにしました。相性が悪かったのかな?・・・。GC8用をGDA-Fに流用です。柿本と違って、PRES
2016年6月1日 [パーツレビュー] 賢狼ホロさん -
PRESTO WRCシフトノブ(GDB6速専用)
部屋を掃除していたら、インプの時に使っていたシフトノブが出てきたので、ウチのジータにつけてみました。本体は軽いのですが(材質はデルリン材)、つけてみて動かしてみると…なんでしょう、真ん中に1本太い線が
2015年12月28日 [パーツレビュー] ヴィッツ(じ)じーた@一生在宅さん -
sinfoni/QUARTORIGO PRESTO
【総評】デッドニングしてから、外部アンプに興味を持ったので導入しました!made in ITALYです!2chアンプで、ツイーターを鳴らしています♪助手席下にアンプ台を作成してもらい、取り付けしました
2015年4月11日 [パーツレビュー] shimo。さん -
PRESTO TypeWRC シフトノブ
STREET LIFEの通販で購入しました!!インプの時はよく雑誌なんかでSTREET LIFEの広告ページを眺めてました。風邪ひいて引きこもってた時、毛布に包まってPC見てたらSTREET LIFE
2015年3月20日 [パーツレビュー] くらっち@さん -
sinfoni Presto
2chアンプ(72W×2)なのでTW、MH用に1枚ずつです。性格的には真面目で、繊細で、見かけに寄らず力持ち…といった印象でしょうか。まだまだエージングが必要なフンイキですが、carrozzeriaの
2014年9月23日 [パーツレビュー] VTECARさん -
PRESTO WRCシフトノブ(球体形状) ジュラコン?
頂いた車に装着されてた。感想・球体の操作しやすさが想像以上・慌てると手から抜ける・ジュラコンのためか、熱くも無く冷たくも無く快適・軽いので素早い操作もしやすい手の平で転がすタイプの人には向いてると思い
2012年10月27日 [パーツレビュー] 風丘さん -
TMAX530フェンダーレス加工♪
ビフォアー
2012年10月3日 [フォトギャラリー] 無印不良品さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
423
-
550
-
378
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.7万円(税込)
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
356.1万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21