- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #WiLL
#WiLLのハッシュタグ
#WiLL の記事
-
WiLL Vi 48
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。さて、いよいよエンジンを載せようと思います。今日は休みなので時間はたっぷりあります。外に置いてあったWiLL Viを建物の中に入れます。エンジン、ATが外
2025年6月16日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 46
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。現在、ドライブシャフトのインナ側は分解した状態にあります。組付けのためのグリスは部品屋さんで調達できたのですが、また汚いグリスがブーツの中に残っています。
2025年6月16日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 50
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。エンジンがある程度納まったところで、メンバのボルトを4本締め付け。左右のエンジンマウントを締結させればもう完全にエンジンが車体に載りました。ドライブプレー
2025年6月16日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 49
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。つけ忘れが無いよう部品を並べておきます。エキゾーストマニホールド取付け。遮熱板取付け。インテークマニホールド取付け。エンジンメインワイヤ取付け。ワイヤーの
2025年6月16日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 47
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。WiLL Viの整備は仕事が終わってから時間があるときコツコツとやってます。今日はクランクプーリの取付け。簡単な作業なので早く終わらせたかったけど、時間が
2025年6月16日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 45
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。もうエンジンを載せることもできるのですが、この際メンバもキレイにしておきたいです。エンジンを降ろした後、タイヤを付けて転がすために車体に付けていましたが、
2025年6月8日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 44
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。WiLL Viですが、毎日1時間ぐらいコツコツと作業を進めております。先日、取り外したエアコンコンプレッサのクラッチ板の錆落としをしました。エアコンコンプ
2025年6月8日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 43
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。エアコンの配管を切り離すのが面倒だったので、コンプレッサは車側に吊るされた状態にあります。プーリはサビサビ。クランクシャフトよりもサビてます。修理書の要領
2025年5月28日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 42
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。クランクプーリに錆が出ています。画像で見るとあまりひどそうに見えませんが、現物は結構サビてます。ベルトがヤスリで回されてることになるのですぐに摩耗します。
2025年5月28日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 41
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。娘が中学校に入るとき、自転車通学するために自転車を買いました。高校卒業までの6年間使えるようにと、ちょっといい自転車にしました。パナソニック製のアルベルト
2025年5月28日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 40
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。ラジエタファンの取付ネジ1個が外れないので、このまま復元していくか、それとも時間をかけて最後までやり切るか考えて後者を選びました。セオリー通りにボルト頭に
2025年5月26日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 39
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。実家の山の中で長期放置しているとき、何気にラジエタキャップを開けた時に発見してました。ラジエタキャップ負圧弁が脱落してラジエタの中に落ち込み案件。長くラジ
2025年5月26日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 38
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。今日はエンジンとATのドッキングです。作業台上に置かれたATに、チェーンブロックで釣り上げたエンジンを近づけます。ノックピンが2か所ぐらいあるので嵌りやす
2025年5月26日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 37
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。エンジンはあらかた組めました。次はATとの合体です。と、その前にアルミの粉が吹いたATを少しでもキレイにしておきたいところです。解体屋さんのヤードに転がっ
2025年5月26日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 36
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。作業を開始してから1か月ぐらい経過しました。何気にWiLL Viを見てみるとなんとなく違和感が。エンジンを降ろしている関係で、重量物が無くなったことで前上
2025年5月26日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 35
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。WiLL Viの2NZエンジンは2本ベルトがかかっています。パワステのベーンポンプ用のベルトと、オルタネータ&ウオータポンプ、エアコン用のベルトです。ウオ
2025年5月24日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 34
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。さすがに古い車なので、インジェクタの噴口部が汚れています。紙コップにエンジンコンディショナを吹き込み、そこにインジェクタの先端を漬け込みます。一晩漬け込み
2025年5月24日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 33
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。タイミングチェーンを張りました。チェーンは、オイル油圧によって作動するチェーンテンショナによってテンションがかけられます。チェーンカバーのオイルシールを取
2025年5月24日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 32
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。今日はシリンダヘッドの組付けを行います。シリンダヘッドボルトも事前に点検を行っていますが、度重なる締結力によってボルトが伸びてしまっている場合は交換が必要
2025年5月24日 [ブログ] とし。。さん -
WiLL Vi 31
車の話なので面白くないのでスルーお願いします。前回のブログでバルブすり合わせでバルブが上側に移動したためバルブクリアランスが狭くなったと記載しましたが、昔、2NZエンジンが搭載された車(プロボックス)
2025年5月24日 [ブログ] とし。。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
469
-
366
-
1294
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11