- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウォッシャー
#ウォッシャーのハッシュタグ
#ウォッシャー の記事
-
ウォッシャータンクキャップ イメチェン(スイフトスポーツ ZC33S)
この青いウォッシャータンクキャップを、少しイメチェンさせました。乳白色のタンクに薄い青のキャップって、ちょっと尿瓶みたいで…。イヤと言う訳じゃないんですけどね、でもここならちょっといじれば多少マシなる
2025年10月23日 [整備手帳] clover33Sさん
-
ウインドウウオッシャー調整(26,071km)(217km)
フロントガラスがキラキラと光り、気になったのでウインドウウオッシャーでキレイに…。と思ったら、運転席側のワイパーブレードから噴射された液があらぬ方向に!幸い、噴射方向に車や歩行者がいなかったので助かり
2025年10月20日 [整備手帳] NORI☆≡さん -
リアウォッシャーバルブ交換
近頃ウォッシャーを使うと前後同時に噴射されるようになりました🤣圧が低くなるのか、ウォッシャー液がまともに飛ばないので対策します
2025年10月14日 [整備手帳] SHINTA-AE86さん
-
ウォッシャーノズル交換
いつの間にか左側のノズルが無くなってたので取り付け&交換ノズル自体はクリップで裏側から固定されていて、ラジオペンチでクリップ挟んで引き抜きます。しかし右側のノズルを取り外そうとしたところ、劣化が酷くバ
2025年10月1日 [整備手帳] へもへももへじさん
-
ウォッシャ-液のチューブ全交換、ルート変更
12/14にやった作業の残りです。ウォッシャーポンプからノズルまでのチューブのルートを変更しました。ノーマルだとアッパーマウント付近を通るのですが、変更後はリキッドタンクとボディーの間を通りY字ジョイ
2025年9月29日 [整備手帳] カッシー55も麺類さん
-
ゼロウォッシャー超純水クリアータイプがAmazonベストセラー入り✨
おはようございます🌞ゼロウォッシャー超純粋クリアータイプがAmazonさんでベストセラー入りを果たしました!!✨皆様のご愛用、心より感謝申し上げます!!m(__)m純水タイプで液あとが残りにくく、す
2025年9月21日 [ブログ] シュアラスターさん
-
ウォッシャーノズル交換!!
ノーマルウォッシャー。ウォッシャー液入れないで水道水を入れてるせいか、カルシウム成分か何かがノズルの先で固まってマトモに出なくなる時がよくある…
2025年9月18日 [整備手帳] T○Mさん
-
ウォッシャージャー蓋交換
割れ、ちぎれあり
2025年9月14日 [整備手帳] わさっちさん
-
スズキ純正 3ウェイジョイント
1型の定番劣化対策品
2025年8月21日 [パーツレビュー] DAICKONさん
-
ウォッシャーノズルの噴射角
備忘録
2025年8月19日 [整備手帳] ヨーグルト3さん
-
ヘッドライトウォッシャーがまた
左は大丈夫だろうと思っていたのに、またもやこの状態。ウォッシャーホースだけで立ってます。
2025年8月16日 [整備手帳] アンパーさん
-
ウオッシャーの三又交換する
無惨に劣化したジョイント約5年でご臨終
2025年8月4日 [整備手帳] DAICKONさん
-
ワイパーアームのウォッシャーチューブ交換
めったに使わないウォッシャーを動かしたら、あらぬところからウォッシャー液が…原因は助手席側のワイパーアームに仕込んであるチューブの破損でした。
2025年7月19日 [整備手帳] 小鉄仮面さん
-
ウォッシャーがチョロチョロ. . . .
窓が汚れたからウォッシャーを作動させると窓に水が届かない程弱く、あれっ?水無くなった?と思い補水しましたが勢いは変わらず。ノズルが詰まったか?とエアーブローしても変わらず。モーターの作動音は元気良く泣
2025年7月15日 [整備手帳] 蒼い銀杏さん
-
デリカのウォッシャーノズルをスプレータイプに換装してみた
デリカのウォッシャーノズルですが片側3穴のノズルをスプレータイプの拡散に換装してみました。
2025年7月11日 [整備手帳] Marvericさん
-
強制冷却
過去(2010)にエアコンの冷えが悪く、より冷える様にと一部車についていたインタークーラーウオッシャー?の様なものを作製していた。(詳細:http://worksito.life.coocan.jp/
2025年7月10日 [整備手帳] ぶらすとさん
-
【備忘録】日産マーチ ウォッシャーモーター交換
2025.7.4義母のクルマよりウォッシャー液漏れDに点検入れた時に申告するも、水だけ入れて返却されたらしく。猛暑を避け、会社から帰宅後にナイター作業グロメットか分岐部分のどちらかからの漏れと思われま
2025年7月6日 [整備手帳] @ヒカルさん
-
メルセデス・ベンツ ウォッシャー・フルード・レベルセンサー
ウォッシャー液の有無を検知するセンサーです。下部にフロートが入っており、劣化すると作動不良となるようです。新車当時から装着され30年が経過し、寿命を迎えました。純正ゆえに不満はなく、可もなく不可もなく
2025年7月6日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん
-
不明 フロントガラスワイパースプレー
持つべきモノはみんカラ先輩🥰と言うことで、みんカラ先輩の投稿を見ていて、私好みの地味カスタムを発見🤩即ポチッてました🤣ウォッシャーノズルを純正の運転席側、助手席側3本ずつ計6本ライン噴射タイプか
2025年7月6日 [パーツレビュー] tama44さん
-
ドラレコのバックカメラの配線
暫く放置していたバックカメラの配線を引き直しました❗【完成図】
2025年6月22日 [整備手帳] RoadSter Pilotさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
363
-
356
-
336
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
257.8万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス 純正ナビ 元試乗車&禁煙車 全周囲カメラ(奈良県)
366.5万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 衝突軽減B 障害物センサー ETC LEDライト(京都府)
84.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/10/31



![[レクサス RC]ホイール洗浄後のプラス1工程の課題と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/029/8417029/p1s.jpg?ct=8cee60f2ae60)






