- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タッチアップ
#タッチアップのハッシュタグ
#タッチアップ の記事
-
フロントバンパータッチアップペン補修
高速道路で前車が跳ねたトラック荷台のゴム?らしき物がフロント左バンパー下に当たり、表側に1cm弱ほどの線傷、よ〜く見ないとわからないレベルですが。
2025年7月28日 [整備手帳] charboさん -
小傷タッチアップ補修
工具箱をぶつけ、塗装をエグるようにフロント・フェンダーに傷が入っちまった。(-_-;)業者に板金に出すと広い範囲で塗装し直されるんだろうな。こんな小傷のために純正の硬いペイントをイジられるのもナンだ。
2025年7月25日 [整備手帳] THE TALLさん -
タミヤ マスキングテープ&フィニッシィングペーパー
本来はプラモデル工作用なんだが、小傷のタッチアップ処理用として使用。さすが信頼のタミヤ製。研ぎ出し用の細めのペーパーは目詰まりせず切れもよい。どこでも買える手に入りやすさもよし。
2025年7月25日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
VEAGIA タッチアップペン
タッチアップ塗料には蓋に筆がついているが、あの筆を使っちゃぁキレイに仕上がらない。そこでタッチアップ用の使い捨て小筆である。筆…というよりプラスチック棒の先端に、ごく小さなスポンジがついた製品。スポン
2025年7月17日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
マツダ(純正) タッチアップペイント
小傷のタッチアップ補修をする塗料。純正色なんだが、メタリック塗装を筆塗りしてもアルミ・フレークが沈むのかグレーが目立つ。まぁ広い塗装面に使う物じゃないからな。仕方ないだろう。(-_-;)
2025年7月15日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
ドアエッジタッチアップ
娘の車も、新車購入時にダイアモンドキーパー施工して最初の車検も終えて3年経ちました。キーパー再施工しようと思ったら、右リアドアエッジに塗装剥がれた傷が・・・。キーパー出す前にタッチアップしておきます。
2025年7月14日 [整備手帳] ふみと81さん -
ガツッ
鈍い音と手ごたえ…ぎょぇ~ (@_@)手に持ってた工具箱が、大事なロドちゃんのフロント・フェンダーにKISS。工具箱は見事に塗装をそぎ落とし、フェンダーの地金が露出。 鈍く銀色に光る小豆大の傷がはいっ
2025年7月12日 [ブログ] THE TALLさん -
おれのばか3rd‐の後始末
お判りいただけるだろうか‐嫁さんにはお判り頂けずに、ココって指したら‐"細けぇ~こたぁ~"みたいにあしらわれました。ある意味救われた気分ダ。
2025年7月10日 [整備手帳] みどりカッパさん -
バンパー外して錆の養生😅②
先日は、ミニのバンパーを外してサビチェンジャーを塗布したのですが、ペイントするのなら24時間以上の乾燥が必要ということでしたので、そのまま放置しておりました。サビチェンジャーがすっかり乾いたようですの
2025年7月8日 [整備手帳] リックちんさん -
SOFT99 エアータッチ
タッチアップペンをスプレーのように使えます。アイディア商品ですね。
2025年7月8日 [パーツレビュー] Ryouさんさん -
タッチアップdone!
右が補修前、左が補修後。謎の擦り傷とチッピングを目立たなくできたかな。。チッピングは純正タッチアップ塗料を爪楊枝でチョンチョン盛って、次の日にこれも純正タッチアップのクリア盛って。さらに1日おいて水研
2025年6月25日 [整備手帳] pphytさん -
AlibabaExpress タッチアップツール
細い箇所狭い箇所のタッチアップ塗装や清掃に使用出来るツールで使い捨てです。
2025年6月24日 [パーツレビュー] ヒロシ改さん -
M135i(F20)バンパータッチアップ塗装
購入前から把握していた傷、タッチアップ塗装をしていきます。
2025年6月22日 [整備手帳] tact@z4さん -
マツダ(純正) TOUCH-UP PAINT/タッチアップペイント
アーティザンレッド用のタッチアップは2本組らしい😳ベース色とトップ色に分かれています😊使わないように丁寧な運転をしないとね🤔
2025年6月21日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
043.タッチアップ odo13562km
先日の整備手帳にあげた傷ですが、早めに処置しないと…と思い、タッチアップしました。↓整備手帳はこちら↓https://minkara.carview.co.jp/userid/458192/car/3
2025年6月20日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
中古のオプショングリルを補修した話③
ウレタンクリアーまで吹いた状態で、前回は中断。今回は仕上げとなるが、艶が甘かったり、表面が荒れていたりする箇所があるので、もう一度しっかり研ぎ出しをしたい。
2025年6月15日 [整備手帳] Uこまさん -
M.MOWBRAY (M.モゥブレィ) レザーマニキュア (ブラック色)
我が愛車PCX125の乗車時に使うSPIDIのコーポレートジャケットの皮革表面の補修用に購入しました。実は同じM.MOWBRAYのレザーマニキュアの赤色は、以前ロードバイクの我が愛車PINARELLO
2025年6月15日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
中古のオプショングリルを補修した話①
オプショングリルをオークションで落とした。かなり格安で、しかも新車取り外しで美品とのこと。オプショングリルを新車取り外しってどういうことや?とか思いながら、好奇心が勝り落札。そして、うちで飼っている爬
2025年6月8日 [整備手帳] Uこまさん -
中古のオプショングリルを補修した話②
ホルツのクリアを散布後、1500番の耐水ペーパーで足つけ。ついでに、チリとかホコリとかも取り除く。マイカカラーなので、念の為ウレタンクリアの下層に、ラッカークリアーも施行する。サフ▶︎ベースカラー▶︎
2025年6月8日 [整備手帳] Uこまさん -
KKLM ファインラインペン タッチアップペン 0.3mm
少し前に高速の高架下を豪雨の際に走行中、上からかなり大きな音でバラバラと雨が落ちました。と、思っていたのですが、どうも雨ではなく、砂のようなものが落ちてきたようです。帰宅してルーフを見ると傷が沢山つい
2025年6月8日 [パーツレビュー] george777さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
588
-
565
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07