- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タッチアップ
#タッチアップのハッシュタグ
#タッチアップ の記事
-
トレイザー(TRAZER) フロントハーフスポイラー 傷部分タッチアップ補修
車両が見つかる前に注文して届いた塗装済みトレイザー(TRAZER) フロントハーフスポイラーですがhttps://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/375
2025年8月27日 [整備手帳] Rock☆さん -
Holts / 武蔵ホルト タッチアップ・補修ペン カラータッチ マツダ車用 41V ソウルレッドプレミアムM 20ml
ホルツ 純正塗料 タッチアップ・補修ペン カラータッチ マツダ車用 41V ソウルレッドプレミアムメタリック 20ml Holts MH35090
2025年8月27日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
2023年2月19日LEXUS訪問記 リコール:燃料蒸発ガス排出装置の交換
<備忘録>リコール作業で訪問。当月のスペシャルを戴きました♬
2025年8月27日 [フォトギャラリー] hazedonさん -
Holts / 武蔵ホルト カラータッチ ホンダ チャンピオンシップホワイト
ホルツのタッチアップフロントバンパーの後付けコーナーセンサー装着の際のセンサー穴の塗装に使用バンパー素地の色が黒なので、スバル純正のパールホワイトだと黒が透けて綺麗に色が入らないので、以前乗っていたタ
2025年8月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ダイソー ドットペン
タッチアップペイントを使う時に付属の刷毛では補修し辛いですよね~そんな時に活躍してくれるドットペンを100均で見つけたので購入しました。実際に飛び石で出来てしまった傷に使ったらキレイにタッチアップする
2025年8月22日 [パーツレビュー] プレゼンスZSさん -
飛び石補修
洗車してたらボンネットに飛び石の傷を発見。高速使うこと多いのでしょうがないですが、簡単に補修します。見にくいですが二箇所キズあります。サイズは1ミリから1.5ミリくらい
2025年8月22日 [整備手帳] カリキさん -
フロント周りのインチキ補修作業(NA6CE ユーノスロードスター)
弊ロードスターの悲しい過去・・・過去に全塗装した際のマスキングが甘い、あるいは不適切なので、色々なところに塗料が飛び散ってたり、塗ってはいけないとこまで塗料が入ってたりします。こちらは運転席側のリトラ
2025年8月22日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
ヘッドライト+フォグランプ その他補修修理
まずは、マスキングをしていきます👆
2025年8月21日 [整備手帳] fujisukeさん -
小傷タッチアップ補修
工具箱をぶつけ、塗装をエグるようにフロント・フェンダーに傷が入っちまった。(-_-;)業者に板金に出すと広い範囲で塗装し直されるんだろうな。こんな小傷のために純正の硬いペイントをイジられるのもナンだ。
2025年8月18日 [整備手帳] THE TALLさん -
タッチアップ🤣
気がついたら〜♫
2025年8月15日 [整備手帳] マシュンさん -
タッチペンで補修 ~難しいなコリャ
塗装が剥がれはじめているのに気づいてから丸2年経過しました。スライドドアを開けて↑↑↑の部分
2025年8月14日 [整備手帳] ワゴニャールさん -
SOFT99 サビ止めペイント
防錆効果に特化したタッチペン色はアイボリーといった感じです。ボディとか下回りとか、水が直接掛かる機会の多い場所以外なら、通常のタッチペンでも代用は出来ると思いますが、価格もそんなに違わないので1本持っ
2025年8月9日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
フロントバンパータッチアップペン補修
高速道路で前車が跳ねたトラック荷台のゴム?らしき物がフロント左バンパー下に当たり、表側に1cm弱ほどの線傷、よ〜く見ないとわからないレベルですが。
2025年7月28日 [整備手帳] charboさん -
タミヤ マスキングテープ&フィニッシィングペーパー
本来はプラモデル工作用なんだが、小傷のタッチアップ処理用として使用。さすが信頼のタミヤ製。研ぎ出し用の細めのペーパーは目詰まりせず切れもよい。どこでも買える手に入りやすさもよし。
2025年7月25日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
VEAGIA タッチアップペン
タッチアップ塗料には蓋に筆がついているが、あの筆を使っちゃぁキレイに仕上がらない。そこでタッチアップ用の使い捨て小筆である。筆…というよりプラスチック棒の先端に、ごく小さなスポンジがついた製品。スポン
2025年7月17日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
マツダ(純正) タッチアップペイント
小傷のタッチアップ補修をする塗料。純正色なんだが、メタリック塗装を筆塗りしてもアルミ・フレークが沈むのかグレーが目立つ。まぁ広い塗装面に使う物じゃないからな。仕方ないだろう。(-_-;)
2025年7月15日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
ドアエッジタッチアップ
娘の車も、新車購入時にダイアモンドキーパー施工して最初の車検も終えて3年経ちました。キーパー再施工しようと思ったら、右リアドアエッジに塗装剥がれた傷が・・・。キーパー出す前にタッチアップしておきます。
2025年7月14日 [整備手帳] ふみと81さん -
ガツッ
鈍い音と手ごたえ…ぎょぇ~ (@_@)手に持ってた工具箱が、大事なロドちゃんのフロント・フェンダーにKISS。工具箱は見事に塗装をそぎ落とし、フェンダーの地金が露出。 鈍く銀色に光る小豆大の傷がはいっ
2025年7月12日 [ブログ] THE TALLさん -
おれのばか3rd‐の後始末
お判りいただけるだろうか‐嫁さんにはお判り頂けずに、ココって指したら‐"細けぇ~こたぁ~"みたいにあしらわれました。ある意味救われた気分ダ。
2025年7月10日 [整備手帳] みどりカッパさん -
バンパー外して錆の養生😅②
先日は、ミニのバンパーを外してサビチェンジャーを塗布したのですが、ペイントするのなら24時間以上の乾燥が必要ということでしたので、そのまま放置しておりました。サビチェンジャーがすっかり乾いたようですの
2025年7月8日 [整備手帳] リックちんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
488
-
422
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
354.8万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04